表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/67

第10話 オペラ 紅天女(ガラスの仮面 より)

☆ えぇ!楠木正儀がオペラに登場って?? ☆


 漫画「ガラスの仮面」に出てくる「紅天女」という劇中劇をオペラで上演するとのこと! 正儀は重要な役どころみたい。伊賀局は出てくるのかな?('19/12/29)


 ガラスの仮面って勿論聞いたことはあるけど、一度も見たこと無いんですよね。まさか正儀が関係していたとは……びっくりです('19/12/29)



☆ 伊賀局役の女優さんを応援 ☆


 今日から紅天女!賢く強く、そして優しい伊賀局いがのつぼね!応援してます!がんばれー!('20/01/11)


 ふたりともガンバ!拙作中の伊賀局とおふたりがダブって見えます!('20/01/11)


 拙作中の伊賀局も応援してます!('20/01/11)



☆ 紅天女を見る! ☆


 正儀と伊賀局が活躍する小説 楠木正儀伝 を書いてます。関西なので #紅天女 見に行けまでんでした。とっても残念です。涙('20/04/04)


 [東京に行って直接、公演を見ることは出来ませんでしたが]美内すずえ先生のオペラ紅天女はネットで拝見させて頂きました。正儀、伊賀局、正勝の姿を見て、感激しました!('21/08/13)



☆ 美内すずえ先生へのリプライ ☆


 正儀の小説を書いてる者です。ガラスの仮面に南北朝が関係していたとは驚きです。正儀・伊賀局と正勝の動く姿がみれて感激です。('20/05/12)


 [正儀伝を書いてる理由を問われ]難解な南北朝57年間の歴史を解りやすくするには小説が良いかなと。この時代を生き抜いた正儀は歴史の語り部として最適でした。そして、調べれば調べるほど、正儀にはまりました。('20/05/12)


 [正儀の墓参りを問われ]はい、行きました!何と言うか、とっても不思議な気持ちになりました!('20/05/12)


 美内先生はなぜ、南北朝を? 正儀・伊賀局を?('20/05/12)

 [お答えを聞き、頑張ってと言われ]ありがとうございます。趣味で書いてる素人で、お恥ずかしい限りです。('20/05/12)



☆ 紅天女から桜嵐記へ ☆


 紅天女 に続き、こっちでも正儀登場!最近すごいな!('21/03/18)


 オペラ(紅天女)の次は宝塚。桜嵐記のおかげで、正儀関連のつぶやき、増えましたね。うれしい限りです。('21/03/30)


 昨年は宝塚で大活躍の正儀くんですが、一昨年はオペラ「紅天女」でも活躍しました(壮年の正儀さん)。まさか、二年連続で楠木正儀が歌劇に登場するとは考えもしませんでした。('22/02/14)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ