表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/49

入学準備

入学に向けて、魔法の確認と時の練習を始める。

006


いよいよ、入学まであと3ヶ月に迫った。とは言え、なんも準備などしていない。うーん、そろそろ入学に向けて、自主練でもするか。もちろん魔法の。

…夕方…

「カァーカァーッ」

風魔法、浮遊!!

「おぉ!成功だぁ!これで本格的に、入学に向けても準備を始められる。」

あ、でも魔法が使えるからって浮かれてちゃいけないよな。文字だって書かないといけないんだし。

言葉でしゃべったりするのは簡単にできる。けど、現実世界の日本語とはちょっと違うので、文字を書くのはちょっと、ややこしい。下手をすると、つい日本語を書いてしまう。

『ライル?なにこれ。ライル語かしら?子供ってそういう年頃あるわよね~!』

って、この前言われたばっかりだった。

この3ヶ月で文字をマスターしなきゃな。現実世界でのやる気にみなぎった、俺を引き出してやる!(そんなときあったかな…)

ライルのやる気とは裏腹に、太陽は暮れつつあった。

「あと、もうちょっとやってから帰ろうかなぁ、、う~ん。ん?クンクン。こ、これは母さんのご飯の香りだ!今日は、シチューだな!」


「ただいま~!」

「お帰りライル。ご飯の準備できてるけど食べる?」

「うん!父さんは?」

「今日は、遅いね。仕事が長引いてるんじゃないかな。」

そうかぁ。こっちに来てから初めて父さんなしのご飯だ。どこの世界でも、居ないときはあるんだな。

「いっただっきまーす!」

「手は洗った?」

「あ、洗ってない。」

「もう!学生になるんだから、そのくらいできないと!」

「はーい。」

確かに、手洗いは大事だ。けど、学生になるからって関係なくないか?学生じゃなかったら、洗わなくて良いのかよ。あっ!母さんに向かってこんなこと思ったの初めてだ。もしかして、反抗期か?現実世界にいたときはほとんど親と一緒にいなかったから、反抗することなんてなかったんだよな。深鈴は良い妹だったから、仲良く過ごすことができてたし。

この感覚は面白い。せっかくの反抗期だ。どうにかしてやり過ごさなきゃ。

「もう一回、いただきまーす!」

「どうぞ。」

「やっぱり、美味しいや。温かい、心のこもった味がする。」

「難しいこと言うのね。でもうれしいわ」

「うん!」

なんか、この異世界に来てから性格が変わっちまったみたいだ。知識はあるけど、本物の小学1年生の気分だ。

今日の夜から、文字練習1時間な!三日坊主のだけはなるんじゃないぞ?

「おぉーし!やってやらぁー!!」

次回、007 入学式でヤバイ才能発揮しちゃった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ