表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/49

俺死ぬの?

挿絵(By みてみん)


000


「にーちゃーんっ!!」

「…!?どぉっ」

く、車!?なんだ、痛い、体のそこらじゅうが痛い。くそっ!俺は引かれたのか?そうだ!妹は?あれ、目が見えない。手も動かせない。足も‼死ぬのか?俺は死ぬのか?

「…ちゃん…にい…ーん‼」

深鈴みれいか、深鈴なのか?

「救…車を…お願…す!…今す…‼」

救急車?そうか、本当に引かれたんだ。まぁ、もう死んでもいいかな。

なにも見えないような、そんな暗闇で、吏音は絶望を語る。なにも期待できない。死んだのだから。

十分なくらい、今までの生活は充実していたからなぁ。あ、でも、深鈴は…心配かけちゃうよな。

「あらら、なさけないなぁー。そんなんで、人生終わっちゃっていいの?はははっ!どうせなら、転生でもする?」

吏音の目の前に突然、キラッキラなオーラをまとった女性が現れた。

「誰?お前。」

あわ。

驚いてしまって、吏音は口を覆う。

喋れてる……!

あぁぁ!足も見える!

吏音の五感は戻ったらしい。

んー。やっと見えたと思って、見えたのが…こんな小さい奴とは。しかも、目の前にいる女と、俺しかいないみたいだし。

当然だろうが、そんなことを思いながら、辺りを見回す。

下見たら吸い込まれそうなくらい闇なんですけど。

「お前呼ばわりってひどくない?一応女神でーす!」

「へー。女神なんているんだ。てか、ここどこ?俺って、ホントに死んだの?これからどうすれば良い?」

吏音は、シツコイくらい女神とやらに、質問を浴びせた。

「うーん、死と生の狭間?で、私はその門番的な感じ?君転生したい?それとも、このまま死にたい?」

うーん、死にたいかと言われれば、死にたくないけど。んー。どしよっかな。転生するなら、勇者とかがいいかな。いやそれじゃなきゃ困る。

「そうか…じゃあ、転生にしちゃおっか!」

「え、ちょっ…」

「君に拒否権ナーシ!」

女神は、バッテンのジェスチャーをして、にししっ、と笑う。

「それでも女神かよっ!」

それに、背のちっちゃい年下にからかわれるの嫌いなんですけど!

「女神だし。私はもう、100歳越えてるしぃー!あんたって、本当に人が気にしてる事ばっかり突いてくるよね。」

んじゃ、ばばぁか。

とぼけた顔をして、言った。ふざけ半分で吏音は言った。

「なっ、なにをぉーーー!!!もう怒った!君転生ね!!じゃあね!サヨナラっ!」

女神は、素早く手を動かし、何かを操作する。

なんだこれ?魔法陣?体浮いてるし?!ホントに転生なの?!

「ま、待って!なんか持たせてくんないの?」

「君なんか知らないもん。持たせてやんなーい!赤ちゃんからやり直しなさいよ!べーっだ!」

「あ、ああ?!あかちゃ…?!」

なんか、気がとおく…なって……


「マジで、むかつく。何なの、あの人間。人間なんて…だから、嫌いなのよ!!」



001


「ルーラー様。赤ちゃんですよ。男の子です。可愛いですね」

赤ちゃん?可愛い?なんのことだ?ルーラー?誰それ?

「はっはい!ありがとうございます!」

「ありがとうございますって、ルーラー様の子供さんですよ。」

「あ、そうでした。すいません」

俺は今どこにいるんだ?なんも見えない。声だけが聞こえるだけか?うぐぅ…き、気持ち悪くなってきた。だ、誰かが俺を揺さぶっている?うぅ…

「いいこ~いいこ~」

いいこ?と言うことは、揺さぶられてるのは俺で、揺さぶっているのは、ルーラー?や、やめてくれ~!

「うなぁーー」

はっ!声が出た!けどなんで、うなぁ?あ、まさかあいつが言ってた赤ちゃんって、ホントに?マジもんの転生?まじかぁ。現実世界では、俺は、死んだってことになるのか。ごめんな。深鈴。

「な、ナースさん!今、この子が喋りましたっ!」

「あら、生まれたばっかの頃は声も出さなかったのに。これが、初泣きですね。」

「あ、名前何にしましょう?」

「旦那様はいないのですか?お仕事?」

「そうなんですよ。今、ちょうど遠出していて。」

ははぁーん。俺の母さんは、ルーラー。父さんはまだ名前分かんないけど、遠出してるんだな。(何を当たり前のことを考えてるんだ俺は)

「ライルでどうですかね?」

ら、らいる…?そういや、現実世界の俺は、吏音りとだったよな。ライルか。かっこいいなぁ。

ここ、異世界だよな?世界観どんな感じなんだろう?魔法使いとかいんのかな?空飛びたいなぁ。

「ライル。いいんじゃないでしょうか!お似合いですね。あっ!」

あっ!誰?看護師みたいな服装してるけど。あ、ナースさんか。

「ルーラー様!ライル君が!」

「あ!ライル!おはよう。目があいたのね。お母さんですよ。」

「なー!なー!」

おぉ!やっと目が空いた!って、母さん美人!一目惚れだなぁこれは。

天井は白いな。うーん、ベットの上か。なんか、普通の病院。あ、平民に産まれちゃった系?貴族とかだったら、家で医者とか呼んで出来るもんね。(俺の見解では)

じゃあ、主人公設定ではないと言うことらしいな。ホントにあの女神、地位もなにもくれなかったんだな。最悪な女神だ。現実世界の知識があるだけ、ましなのかもな。

それが、裏目に出ないようにしないといけないよな。

「ルーラー様。明日中に退院できます。それまで、ゆっくりしていてくださいね。」

「あ、付き合ってもらってありがとうございました。」

「はい。それでは」

明日退院できるのか。家はどんな感じなんだろう?やっぱり、平民だからそれなりの家なのかな。まぁ、家族でそろって、ご飯が食べれれば、幸せなんだけどね。

現実世界の俺の家は破滅的だったからな。ご飯も、何もかも勝手にどうぞって感じ。両親ともに働きっぱなし。一緒にご飯食べたいって何年言い続けたことか。結局最後まで一緒に食べれなかったけど。

産まれてから、5年で、父さんは単身赴任。母さんは、朝から夜まで、俺達のために仕事。帰ってくるのなんて、夜中。そのあと、妹が生まれてしばらくは二人ともいたけど、また、3年したら父さんは単身赴任で、母さんは、妹を預けて、仕事。それからと言うもの、家族で食べるときはなくなった。

妹が産まれてから9年、「一緒にご飯を食べたい。」そう言ってきたが、14歳になって、転生するまで一緒にご飯を食べれることはなかった。だから、転生したここでは、楽しく食べたい!

「ねぇ、ライル。明日には、家に帰れるんだって。久しぶりに帰れるわ。お父さんもあと、2日で帰ってくると思う。」

「なぁー!」

「嬉しそうで良かった!」

さぁ、明日が楽しみだ。

やっぱ、母さんは子供の事よく理解できるんだな。

ん?なんか眠いなぁ。さすが、赤ちゃんってとこか。母さん、おやすみ。


002


「なー。なーなー。」

「うん?ふぁーぁ。おはよう。ライル。早起きなのね。」

うん。なんか、起きちゃった。お腹すいた。

「わぁーー!わぁー!」

「ミルク?オムツかな?」

「みー!」

「みー?ミルクなのね?凄い!言葉わかってるの?」

ニコッ。うん。って言えないから、せめてもの相槌!これはいい。俺凄い。この歳(生後二日)で、言葉がわかるって天才になっちゃう!町じゃ一躍有名だぜ!前世の記憶持ちって、案外凄かったり?


「ぐぷぅ。」

「そうそう、ちゃんと空気はかないと、大変なことになっちゃうんだよね。偉い偉い。こんなに頭よかったら、有名になれるかもね。ライル。」

当たり前さ!なってやるよ。転生したんだからそのくらいしないと‼転生したら、それが生き甲斐って奴だろう?

「ルーラー様!退院の準備はできましたか?」

「はい!大丈夫です!」

おぉ!もう退院か!家が待ってる!これからの活動拠点が!


「はい!ライル。これがライルのおうちよ!ちょっと古いけど、古い良い感じがあって、素敵でしょ?」

ごとごとごとごと… ひひーんっ!

「ルーラー!」

「リヒス!どうしたの?帰ってくるのって、明日じゃなかったけ?」

会話の感じから、どうやら父さんだな?さぁ、どんな顔ですかね。母さん美人だから、父さんもイケメン?

「あぁ!だけど、子供が産まれるてって、話をしたら、帰って良いって言われたんだ。」

うおっ。父さん。い、イケメンだぁーー!何て幸せ。

父さんも母さんも、美人で、イケメンなら…俺も、イケメンになれるのか!

父さんも母さんも、仲良さそうで、優しそうで。うぅ。ちょっと泣けてくるかも。

違う意味でも泣けてきちゃうけど。それは、家の古い感じ。庭は田舎って感じで綺麗な桜の木があって、広くて良いんだけど、家が何て言うの?お化けが出そう。この世界に、そんな概念があるかは分からないけど。どうにかして、この外見変えられないかな……

そうだ!俺がお金稼いで、建て直してあげよう!そうすれば、もっと良くなる!

ライルは、今出来もしない事を、夢見る。

「おぉ!この子がライルか!おーい。ライル。パパだよぉ~」

「なぁー!」

ニコニコ。

愛情表現発動!

「ら、ライル!なんて可愛らしいんだ!俺の自慢の息子になるぞ!!」

「あ、リヒス!ライルは、揺さぶられるの嫌いみたいだから、気を付けてね」

はいそうです。母さん。ありがとうございます。現に揺さぶられて、気持ち悪いです。

「うなーーー!」

父さんっ!目が回ってる!世界が揺れてる!

頭が壊れる!

「あ、悪い。ライル。つい嬉しくて。」

ライルは、父さんに抱えられて落ち着いたと思った矢先、ホッとして体の力が抜けて、K.O.


父さんにあそこまで、言われると悪気はかったみたいだけど。でも、こんなことされるの初めてかも。嬉しくて、ついってのは。愛があるってことだよなぁ。

「リヒス。家に入りましょう!風邪引くわ。」

「あぁ。ライルを頼む。俺は馬車をしまってくる。」

馬車か。じゃ、馬車と馬が入れるくらいの倉庫的なのがあるんだな。

「ライル。これが家のなかよ。意外と綺麗でしょ?」

確かに、外見からは考えられないくらい綺麗だ。ギャップがあって良い。これじゃあ、建て直すのはもったいないな。やめだやめ。

広いキッチン、食卓。壁は白と木の色がいい感じにマッチしている。灯りが、蝋燭ってのが、結構いい雰囲気を出している。

どうやら、とっても敷地は広いみたいだ。キッチンと食卓、リビングと間取りがとても広い。庭も、テニスコート2面分はあった。2階には、寝室と子供部屋、書斎。あとは、母さんの仕事部屋らしい。

「病院から、ここまで結構距離あったから、疲れたでしょう?ちょっと、昼寝しようか。」

「なぁー!」

「あ、そうだ!リヒスにライルが、言葉わかってるって教えてあげなきゃ!ちょっと、ねんねしててね。」

俺を、子供部屋の、ベビーベットの上に寝かせて、母さんはせっせといってしまった。

いかにも子供部屋って感じに、おもちゃが転がっている。ほんとは、貴族の家なんじゃ。と思えるくらいの、揃いぶりだ。遊びたくなってきたけど、まだ首が座ってないから、寝返りできないし、座れもしない。立てもしないし。

赤ちゃんって、こんな感じなんだ、普通大きくなると小さい頃の記憶ってなくなっちゃうからな。赤ちゃんの気持ちが分かった気がするよ。

はぁ、寝るしかないのか。眠いから良いんだけど。

この期に改めて考えてみると、俺って本当に転生してたんだな。って思う。不思議じゃないか。今までの生活がついさっきで、全く違う生活に変わってしまった。素晴らしいことなのかもしんないけど、現実世界の俺が死んでいると思うと、ゾッとしてしまう。一度死んだことがある。という、苦痛は、二度と実感出来ないかもしれないけど、もう二度と実感したくはない。もう二度と……





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ