表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

297/329

権力争い

「分校づくりは順調なようね」

「まぁ、思っていたよりは」


もちろん王都に戻れば学園長への報告が待っていた。


「アンネ先生には大変な尽力をしていただいたと聞いてるわ」

「それほどでもないです」


夏休みだが、クラブ活動のある生徒は登校していることもあるのでアンネ先生久しぶりの登場である。

こっちもいいなぁ……。


「そのまま分校の学園長の座に座りそうな勢いだとか?」

「まさかまさか。分校の学園長の指名権限の記載がなかったことなんて気にしてませんよ?」


呑気なことをライヤが考えている間に凄いごつい話してた。


「なに、アン、じゃない、アンネ先生は学園長になるつもりなのか?」

「私がならないと新しいことが出来ないじゃない」


ほう。


「具体的には?」

「魔力量による極端なクラス分けを廃止するわ。一定の評価基準ではあるべきだけど、可能性を狭めるものでしかない」


思ってたよりも現行の制度を真っ向から否定したな。


「王都ほど生徒が集まるならある程度の振り分けは必要だとは思うわ。選別くらいしないとあまりにも教師の負担が大きすぎるもの。それは分校でわかったことね」


そう。

元から持っている知識だとかが違う相手に同じことを教えるのは無理に等しい。

足し算までを知っている人間と、掛け算までを知っている人間と、分数までを知っている人間とに同時に連立方程式を教えているようなものだ。

やってられたもんじゃない。

昔の王国の偉い人もこの問題にぶち当たって現行の制度にしたのだろう。


「分校で成功すれば、王都でも学園を分けることを考えてもいいと思うわ。もちろん、それに伴って教師を増やす必要があるけど。1人の教師に多くを求めすぎているだけで、座学を教えるだけならB級(クラス)以下にも適任はいくらでもいるわ。その基準ならライヤなんて魔法が全くできなくても教師になれていたもの、そうでしょ?」


確かに。

日本でも中学からは各教師が自分の科目を教えていた。

いきなりそこまで分化せずとも、座学と魔法学を分けるだけで教師一人の負担はかなり減る。


「引退した先生方にもまだ座学だけならやってもいいという先生もいるはずよ。そういった方々に声をかけてみるつもりです。いかがでしょう?」

「……驚きました。そこまで明確なビジョンを持っているとは……」


考え込んでいた学園長は筆を執る。

そしてさらさらと書き込んだ紙をアンネ先生に渡す。

そこには今の一瞬で書いたとは思えないほどの情報が。

眼を剥くライヤに学園長が一言。


「もちろん、元から書いてあったわよ?」


ですよねー。


「ここ数年の引退された教師の方々の連絡先よ。あなただけでもすぐに集まるでしょうけど、私なりの応援と思ってちょうだい」


つまり、アンネ先生が認められたという事か。


「でも、それと学園長の話は別よ?」

「もちろんです。でも、決定権も学園長にはないですよね?」


2人の間でぶつかる火花が見える気がする……。





「先生―!」

「おぉ!?」


学園長室を出るなり集団で飛び込んできた生徒たちにより尻もちをつくライヤ。


「あんたそのくらい避けなさいよ」

「避けない方がいいやつだろ、これは。お前ら、元気だったか」


生徒にこんなに歓迎されるのは先生冥利に尽きるな、うん。


げし。ボコ。ぺし。


様々な方向から蹴りやら殴りやらはたきやらをくらうライヤ。


「は???」

「いきなりいなくなったのはこれで許してやる!」


ゲイルが立ち上がりながらそんなことを言うが、理不尽では?

何より。


「エウレアもそんなことするようになったのか」

「……?」

「いや、首を傾げられても。頭を軽くはたいたのはお前だろ」


何のこと? と後ろを向くエウレア。

いや、お前の後ろに誰もいないから。

なんて古典的なボケだ。


「俺だって別に行きたくて行ったわけじゃないって」

「それでも連絡くらいくれても良かったのでは?」

「……一理ある」


なんか忙しくてそれどころじゃなかったんだよな。

言い訳だけど。


「悪かった。だから、そろそろ放してくれシャロン。俺が悪かったから」


腰にしがみついて離れないシャロン。

珍しくその双眸はライヤを見つめており、不満がありありと表れている。

そろそろ離れてくれないと!

当たってるから!

アンとウィルからの視線が痛い!


焼き肉食べたい。


ここまで読んで頂きありがとうございます!

良ければブックマーク、いいね、評価、感想お願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ