表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/23

第3話『静かなる帰還』

格納庫に、誰の声もなかった。


爆音と炎に包まれた空から、たった一機だけ戻った鳴瀬隼也なるせ じゅんやは、沈黙の中を歩いていた。


背中に向けられる視線。

整備士たちの動きが、わずかに止まる。


「……戻ってきたのかよ」


「真壁がいなかったら、あいつも……」


囁きは、抑えられてなどいなかった。


訓練校でいくら首席でも、実戦で仲間を死なせたという事実は変わらない。


鳴瀬は、うつむきながら歩いた。

自分の足音が、妙に大きく感じられる。


──何もできなかった。いや、俺のせいで。


握りしめた拳が震えていた。


「……イーグル2、だったな」


その声に振り返ると、整備区画の奥に一人の男が立っていた。


真壁颯士まかべ そうし

先ほどの戦闘で、鳴瀬の命を救ったエースパイロット──通称《ヴァルキリー1》。


「……助けてくれて、ありがとうございました」


言葉がようやく出た。だが、真壁はわずかに首を振るだけだった。


「礼は要らん。命令違反は事実だ。お前が死んでたら、俺も出る意味がなかった」


「……はい」


「ただ──次は、ちゃんと帰還しろ。誰も失わずにな」


それだけ言い残すと、真壁は背を向けて歩き去った。


鳴瀬はしばらく、その背中を見つめていた。



司令部では、事態の検証が行われていた。


ブリーフィングルームに呼び出された鳴瀬の前で、上官が表情を変えずに告げる。


「……本作戦中、命令違反および隊列逸脱により、イーグル1・3の損失が生じた」


「申し訳ありません……!」


鳴瀬は立ったまま頭を下げる。

言い訳はなかった。する資格もなかった。


「以上により、イーグル2・鳴瀬隼也は、本日をもって飛行停止処分とする」


淡々と告げられた処分。

それは当然の結果だった。


「なお、再評価については後日、戦術統合審査会で協議される」


会議室を出たあと、鳴瀬は無言で廊下を歩いた。


(これが……“失敗”か)


誰もいない通路の端で、拳を壁にぶつけた。

鈍い音が響く。


それでも、叫び声ひとつ上げられなかった。



その日の夕刻。

基地裏の格納エリア“第21保管庫”。


そこでは、訓練では使われない旧型機や部品が、静かに眠っていた。


その中で、一人の整備士が黙々と作業をしている。


「……おい、勝手に触っていいのか?」


思わず声をかけると、整備士の少女が振り返った。


「許可は取ってる。あなたこそ、勝手に立ち入り?」


年は同じくらい。だがその表情はどこか冷たかった。


「……整備士?」


「うん。配属されたばかり」


手にしていたのは、F-35の予備パーツ。

だが、それを扱うはずの主力機体はすでに壊滅している。


「まだ“必要になる”って、思ってる人もいるらしいから」


彼女の声には、どこか諦めと希望が混ざっていた。


「名前は?」


神谷かみや みお


その名を聞いた瞬間、鳴瀬は思わず彼女を見つめた。


(……やっぱり、あの神谷さんの──)


だが、何も言わなかった。


澪は工具を手に、整備を再開する。


「別に、誰かのためとかじゃない。整備してないと、落ち着かないだけ」


背中越しに、ぽつりとそう言った。


鳴瀬は、何も返さず、その姿を見ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ