表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の父は陽キャな幽霊  作者: 悠月かな
4/7

第四話

「結衣、見てたぞ〜。弦太くんと付き合ってるのか?」


学校から帰り部屋に入った途端、お父さんが現れニヤニヤ笑いながら言った。


「違うよ!弦太は幼馴染なの!」

「ふ〜ん…」


お父さんは、まだニヤニヤしながら私を見ている。


「お父さん、良いこと思い付いちゃった〜」

「え?良いことって…何?」

「内緒!」


お父さんは、嬉しそうに1人で頷いている。


(何だか嫌な予感する…)


私のこの勘は、翌日見事に的中した。



 翌朝目が覚めると、お父さんの姿はなかった。

呼び掛けてみたが現れない。

私は、首を傾げながら準備をした。


 玄関を出ると門扉の前に弦太が立っていた。


「よっ!結衣。おはよ〜」

「弦太、待っててくれたの?」

「いや、今来た所だよ」


私は弦太と肩を並べ、駅へと向かう。

その時、左足首を誰かが掴んだ。


「えっ!何?」


私は、バランスを崩し前に倒れた。

地面が目の前に迫る。


(ダメだ!転ぶ!)


思わず固く目を瞑る。

その瞬間、私の体を弦太が抱き止めた。


「結衣!大丈夫か?」

「う…うん。大丈夫。ありがとう」


気付けば、私は弦太に抱き締められている。

私の頬は熱を帯び、胸は早鐘を打っている。

両手でそっと、弦太の胸を押す。

弦太も現状に気付き、慌てて離れた。


「ごめん!」


弦太の頬が、薄らと赤くなっている。


「う…ううん」


私は照れ臭さから視線を下に向けると、地面からお父さんの顔がニュッと出ていた。

思わず悲鳴を上げそうになり、慌てて口を押さえた。

お父さんは、満面笑みで親指を立てている。

そして、そのまま地面に吸い込まれるように消えていった。




「お父さん!!いるんでしょ?出て来て!」


学校から帰り部屋に入った瞬間、私はお父さんを怒り気味に呼んだ。


「結衣!おかえり〜」


お父さんが、目の前に現れる。


「お父さん!今朝のあれは何?」

「あれって何だっけ〜」

「とぼけないでよ!私の足首掴んで転ばそうとしたでしょ?」

「ああ、あれね〜」


お父さんは、笑顔で私を見ている。


「だってさ〜このままじゃ、弦太君と進展しないと思ったんだよね。お父さんは、キッカケを作ったんだよ」


私は、ガックリと肩を落とした。


「お父さん…余計な事しないでよ!あの後、弦太と気まずくなったじゃん!」

「ああ、それは、お互いを意識したからだね。今までは、単なる幼馴染としか思ってなかっただろ?でも、お父さんのちょっとしたキッカケのおかげで、お互いを意識したんだよ」


したり顔で頷くお父さん。

私は、そんな姿を見てイラッときた。


「勝手なこと言わないで!弦太が一緒にいてくれるから、あの道もなんとか歩けてたのに…私なりに、頑張って乗り越えようとしてたんだよ」

「うん。結衣が乗り越えようとしてるのも、弦太君のおかげであの道を歩けてるのも知ってる」


両手を思わず強く握り締める。

何とも言えない怒りが込み上げ、私の胸を覆い尽くす。


「お父さん…勝手だよ。突然、私の前からいなくなって…私とお母さん凄く大変だったんだよ。少しずつ、お父さんがいない生活に慣れるしかなくて…それで突然、幽霊になって現れたと思ったら、私と弦太の関係をおかしくしてさ。何なの?私を苦しめたいの?」


怒りに任せ言葉を捲し立てる。

気付けば、私の目から涙が零れ落ちていた。


「結衣…」


お父さんは、悲しそうな顔で私を見ていた。


「ごめん…結衣。お父さん、そんなつもりはなかったんだ…ただ、結衣にもう一度、本当の笑顔を取り戻して欲しかったんだ…」


お父さんは俯くと、スッと私の前から消えた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ