表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/10

第5回「有名なスキーヤー」

【問:あなたは有名なスキーヤーです。

   今、山頂にいて、これから難所を滑り出そうとしています。

   今の気持ちを考えてください。


ダンタリオン「やってやるぜ(自信満々)」

忍「楽しそう」

秋葉「無理だろ」

司「秋葉、『有名スキーヤー』の前提があるぞ」

秋葉「でも、すご腕スキーヤーじゃなくてやってみた系の動画配信者とかもいるし、有名の意味もなんか違う気がして」

アスタロト「そう言われるとそうだね」

司「じゃあスキル持ちという前提で。いくら有名レベルでも真剣に行かないと足元をすくわれる」

アスタロト「コース取りをまずざっくり考えて、危険個所を回避するのが第一」

ダンタリオン「アスタロトから珍しく普通に回答があったところで診断結果がこれだ」



【答:その時の気持ちは、あなたが人をだまそうとする時の気持ちです】


秋葉「……やってやるぜ」

司「楽しそう」

忍「サプライズのことだよ。騙すって悪い意味とは限らないでしょ?」

秋葉「いや、ダンタリオンとか絶対悪い意味だよな。いいとこ相手おちょくって、悪ければ破滅のふちに追い込むくらいの騙すって意味だろ?」

ダンタリオン「オレがやる気になるってことは、それなりに報いを受けるようなことをした相手だろうから、まぁ間違ってない」

秋葉「そこは否定してくれ」

アスタロト「司はスキル持ちなのに慎重なのがらしいといえばらしいよね」

司「……答えを見ると微妙な感じなんですが」

忍「そして安定の、アスタロトさんの計画的犯行の気配」

アスタロト「ボクは騙すほど下出に出るような必要性も滅多にないけどね」

秋葉「騙す行為を下出って言った!」

忍「格の違いを感じます」



高位の悪魔は、存外嘘はつかないとも言われており。

というか、秋葉も安定の「無理」という回答なのについて、もはや納得するしかない。


せかぼく本編【底辺脱出済】はこちら→ https://ncode.syosetu.com/n2406gf/

目で見て楽しむラフ・アニメ画置き場→ https://ncode.syosetu.com/n2406gf/1/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ