表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Try Again   作者: 西田東吾
第一章 ビギナー投稿者
5/53

第一章 一話 「五年後」

やっと制作が本格的に始まりました!『Try Again』

今回から、登場人物に視点を置いて話を進めていません。

ただ、今回から少しづつ動画投稿が話に入ってきます。

楽しんで読んでいただけると幸いです。

あの悲劇から5年後。

カズ達三人は高校二年生になった。当時は身長が高かったカズもモモより少し背が高いくらいになり、ユウマが身長では186センチという驚異的な高さになっていた。

カズはマンションを借りていた。

 マンションといっても、事故物件で格安。カズ以外にだれも住んでいない。しまいには、モモに『事故物件借りるくらいなら、うちにくればいいのに。』と言われたが、

いつもお世話になっていたので、さすがに遠慮しとくことにした。

モモの両親もいつでもいらっしゃいと言ってくれたのだが。

 そして、その事故物件にはなぜかモモも来ていた。

「も~、カズくん事故物件なんか借りるから、きっと呪われたんだよ~。別にうちに来てもいいんだよ?」

モモはあきれたように、カズに言った。

「いや、呪われるとか言うなよ、本当に呪い殺されたら困るし...。」

実際、カズが体調を崩したのは呪われたわけではない。

三日前―。

カズは入学祝いにもらった、PCでネットサーフィンをしていた。

 その時だった。とある裏サイトで、こんなことが書かれていたのだ。

"もし、動画クリエイターになり、一万人以上のファンを得ることができたなら、一つ願いが叶う”

カズはあの悲劇を回避するため、動画投稿者になるための予算や機材、設備を選んでいた。

 そのせいで、徹夜続きなのだ。それなりに性能がよく格安で使えるものを探していた。


「カズくん。なんか無理してるでしょ。」

モモは、まるでガスのことを全て知っているかのような、言葉を放つことがある。

(えっ?!どうしてわかった?モモに心配をかけるわけにもいかないし、誤魔化しとくか。)カズは結局、誤魔化すことにした。

「そんなわけないだろ。ただの風邪だよ。」

カズは頭の後ろを手で掻きながら、言った。

「そう...。」

モモは知っていた―。

(カズくんが何か隠し事をしているとき、頭の後ろを掻く癖があるんだよね。)

ここで訊いても無意味と判断したのか、モモはそれ以上詮索しなかった。

「で、なんでモモは学校終わってうちに来たの?」

カズは素っ気ない気持ちで訊いたのだが、モモは顔を赤くして、

「別にいいじゃん。私だって...その...。」

みるみる顔が赤くなっていく。

「あ、もしかして、モモ、ユウマのことが好きなの?だから相談しに来たとか。」

カズが手をポンと叩く。

(どうして、そうなったー。)

モモの顔が青ざめていく。

(ありえないでしょ。なんでカズ君の家に来て、突然ユウ君が出てきたの??)

誰もがそう思うだろう。

 その瞬間、モモは学んだ。カズに向かって、恋愛トークをしてはいけない。と。

カズは自信に満ちた顔で言っているがそんなわけない。

 「もう、私帰る!」

モモは拗ねてしまった。

「?」

カズはモモの行動を不思議そうに見ていた。



日も沈み、モモ宅―。

 モモは、家の中でベットに横になり、誰かにスマホで電話をかけている。部屋にある時計は二二時五〇分を指している。

「で、ヒドいんだよ。カズくん。私がユウくんなんか好きなわけ無いじゃん!」

会話している相手はユウマのようだ。ユウマも明日の予習をしつつ、モモと通話している。

「まあ、カズは恋愛のレの字も知らないからね。仕方ないんじゃない。」(あと、『なんか』って言わないで『なんか』って!)

 一方ユウマは『なんか』と言われたことに関して、怒るべきなのか、少し悩んでいた。

『なんで、カズくんはそんなに恋愛については無知なのかな~。もう!』

電話の向こうでは、モモが怒っていた。

「それでも、モモはそんなカズが好きなんだろ。」

“えっ”という小さい返事だけが帰ってきて、電話の向こうではモモが顔を真っ赤にしているのがわかる。

「図星だ。」

『え...だって..その...。』

「あれから五年間告白しないなんて...

あっ、この答えはax+czだ...。

どんだけ期待させんだよ。」

ユウマは数学の問題を解きながら、通話を続ける。

『期待って、なんの期待してんの、もう!』

「いや、カズが告白されたら、どんな反応をするのかなって...。ん?あれ、もしかして僕が何か、如何いかがわしいことでも考えていると?」

『いや!考えてないから...。考えて...ないから...。』

 おい。とツッコミたくなるほどの照れっぷりだ。正直、聞いてて面白い。

「あ、そうそう明日うちのクラスに転校生が来るみたいよ。なんか先生が言ってた。」

何気なく言ったつもりだが、なぜかモモが、

『ユウくん、もしかして私達を捨てて先生と仲良くなろうとしてる?!』

モモの顔が急に青ざめていく。喜怒哀楽の激しすぎる奴だ。

「そうじゃねぇよ。授業でわかんないとこあったから、質問しに行っただけだよ。そのときに教えてくれた。」

『な~んだ。ってきり私達は捨てたれたのかなと。』

相当がっかりしている。先生と仲良くなってほしかったのだろうか。

「なわけないだろ。じゃあ切るぞ。」

『うん、またね。』

...そのまま通話は終了した。

「ったく、モモも早く告白すればいいのに。五年間気づかないカズもカズだけど...。しかも、カズなら別に断ったりしなそうだしな。」

あきれ果てたように、独り言を言った。

(そういえば、転校生どんな人なんだろう...。まっ、明日になったら分かるか。)

ユウマは背伸びをしつつ、時計を見ると時刻は二十三時を指していた。

「今日はもう寝よっかな~。」

と言いつつ、ユウマは勉強を続ける。


どうも、西田東吾です。

冒頭にもお話した通り少しですが動画投稿が話に入ってきました。

動画投稿といえばこの話のメイン!なのですが....。

次回は少し話がそれて、今話中にも少し話が出ていた、転校生の話をしていきます。

なので、次回はこの話は学校が話題になっていくでしょう。

そして、プロローグ中にも書かれていた、モモがカズに抱いている恋心が意外な方向に?!という感じです。

なので、動画投稿の話はもうしばらくお待ちください!

以上、西田東吾でした。

そういえば、もう一年の終わりだ...。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ