表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
梢ラボラトリー(株) 世界樹の守護者って正気ですか!?  作者: 鷹雄アキル
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

64/199

第64話 異世界ツーリング


 軽く咳払いをして、気を取り直し説明する。


「正直なところ、サブリナの言う通り、細かいプランがあるわけじゃないです。でも、何もしないなんて選択肢はない。仲間が連れ去られたんだ、助けに行くに決まってます」


 ルリアーナさんはじっと僕を見つめ、深いため息をついた。


「……あなた、セーシアから聞いていた話とはずいぶん違うのね。業務報告では『寂しげで、頼りない雰囲気』って言ってたけど——」


 ——『寂しげで、頼りない雰囲気』……?


 思わず言葉を失っていると、彼女は冷めた目で言い放つ。


「見当違いも甚だしい。あなた、どちらかと言うと暑苦しくてウザいわ」


 そんな風に思われてたのか?

 まあいい、今は話を進めたい。


「とにかく、すぐにでも影流の森へ向かいます。ここからどれくらいの距離ですか?」


「地球の単位でいうと60キロぐらいね。殿下の竜馬なら半日もあれば行けるわ」


 60キロ……か。竜馬ってのはよく分かんないけど、バイクなら楽勝だ。


「たとえ辿り着けたとして、その後どうするの?  森には魔獣がうようよいるのよ?」


「それは私が何とかします」

 ドン殿下が前のめりに言う。


 ルリアーナさんは、何度目か分からない深いため息をついた。


「明日になれば魔動車を用意できるわ。ただし、私が力を貸せるのはそこまで。それでも行くつもり?」


 真っ直ぐにこちらを見つめる彼女に、固まっていたサブリナが人差し指を立てて「チッチッチ」と振る。


「最初から助けてもらうつもりなんてないよ! 魔動車だっていらないもんね! マイバイクがあるからね!」


 サブリナはお構いなしに話を続ける。


「それとさー、さっきドンチー……いや、殿下に怒ってたけど、殿下は最初からあなたに相談しようとしてたのよ? それを止めたのは私。怒るなら私に言ってよねー」


 そう言い捨てると、不敵な笑みを浮かべ、お茶を一気に飲み干した。

 その横で、ドン殿下は苦笑いしている。


「やっぱ、この人に話しても埒が明かないよ! 迷ってる時間はないよ! モリッチ、悠長にお茶を飲んでる時間もな!」


 そう言うが早いか、ちょうどカップを口に付けた僕の背中をドンと叩く。

 おかげで、お茶が勢いよくズボンにこぼれた。


 ——自分だって今、飲んでたくせに!


 そんなの気にする様子もなく、サブリナは「よーし、パッと行くよ!」と部屋を飛び出していく。


 慌てて後を追おうとしたところで、ルリアーナさんの声がかかった。


「森に着いたら、近くのトーマの街にある『ウメ』という宿屋に行きなさい! 力になってくれるはずだから」


 そう言って、鎖の付いた二枚の名刺大のプレートを投げてよこす。


「それは仮の身分証よ。街に入る時に必要になるから」


 意味も分からぬまま受け取り、それ以上は何も言わず、お辞儀をして部屋を出た。



▽▽▽


「影流の森までは、この道なりに進めば行けるよ」


 ドン殿下が振り返り、前方に続く道を指さした。


 僕たちは今、僻遠統制局の白い建物を出て、遠くへと伸びる道の前に立っている。


 ルリアーナさんの部屋を飛び出した後、サブリナを追ってバイクを預けたロビーに行き、森へ向かう準備を整えた。そして荷物を回収し、こうして外へ出たというわけだ。


 ドン殿下は馬に似た生き物にまたがっている——これが竜馬だろう。


 馬より一回り大きく、脚の一部が鱗に覆われている。顔つきは馬というより狼に近く、轡の間から鋭い牙がのぞいていた。


 僕は単気筒バイクにまたがり、リアシートにはサブリナが乗っている。彼女の荷物は牽引トレーラーに詰め込んだ。


 目の前に広がる道は、野原を縫うように地平線の彼方まで伸びている。


 舗装こそされていないが、砂利道ほど荒れてもいない。多少の凹凸はあるが、バイクのタイヤを取られるほどではなさそうだ。


 僕はギアをニュートラルに入れ、アクセルをひねる。

 単気筒エンジンが唸りを上げ、振動が身体に伝わる。


 背後ではサブリナが「イヤッホー!」と奇声を上げた。


 ——いける。


 ドン殿下が心配そうにこちらを見遣る。

「先に行きますが、ついてこれますか?」


「もちろん」

 僕は短く答えた。


「じゃあ、行きましょう」

 殿下が手綱を引くと、竜馬が砂煙を上げて駆け出した。


 想像以上の速度だ。あっという間に距離が開く。


「サブリナ、しっかりつかまれよ」


 そう声をかけ、クラッチをつなぐ。

 アクセルを開けると、バイクがぐっと前に押し出された。


 瞬く間に、殿下の操る竜馬に追いつく。

 おそらく速度は30キロほどか。


 殿下はこちらを確認すると、さらに速度を上げる。

 竜馬は首を下げ、風を切るように加速した。


 ——竜馬、おそるべし。


 とはいえ、こっちもまだ余裕がある。

 路面に注意しながら、スピードを合わせていく。


 後ろで牽引トレーラーが跳ねる音がするが、問題ない。


 道は次第に細くなり、風景が流れるように変わっていく。


 風が頬を撫でる。

 エンジンの鼓動を感じながら走るのは、たまらなく心地いい。


 まさか、異世界の道をバイクで走る日が来るとは。

 でも——この広大な風景を駆け抜ける感覚は、ただただ最高だった。


 サブリナもしがみつきながら「うひゃー!」とか「行け行けー!」とご機嫌だ。


 この分なら、二時間もあれば目的地に着くだろう。


 僕はひたすら、その快感に身を委ね、バイクを走らせた。



お読み頂きありがとうございます!

ブクマークや、★でご評価いただければ嬉しいです!

何卒よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ