表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
梢ラボラトリー(株) 世界樹の守護者って正気ですか!?  作者: 鷹雄アキル
第一章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/199

第21話 発動しないで下さい


 神戸と名乗った男は、ダークネイビーの細身のスーツをまとい、田園風景を背にしてもなお、英国紳士のような洗練された佇まいで立っていた。


 僕よりも線は細いのに背が高い。180センチは優に超えているだろう。

 ……それが妙に癪に障る。


 その男が、僕の目の前に立ち、慣れた仕草で手を差し出してくる。

 彼との距離はせいぜい1メートルといったところだ。


 握手を…求められているのか?


 この年齢になるまで、握手を交わす挨拶などしたことがない。

 どう反応すべきか迷い、戸惑いながら、つい会社の方を振り返る。


 会社までの距離は1キロ以上。全力で走っても、簡単に追いつかれるだろう。

 この一本道に身を隠せる場所もない。


 ——逃げるか?


 会社の近くまで行き、大声を上げれば梢社長が気付いてくれるかもしれない。


 彼女なら、きっと助けてくれるだろう。

 けれど、その考えを振り払うように、僕は拳をぎゅっと握る。


 ——違う。逃げるな。


 入社初日とはいえ、僕はもう梢ラボラトリーの社員だ。

 たとえ愚直でも、今できることをやるべきだ。


「僕に何か御用ですか?」


 僕は男の目を真っ直ぐに見据えた。


 神戸は一瞬だけ目を細め、すぐに、くしゃりと表情を崩して微笑んだ。


「そんなに警戒しないでください。就職のお祝いを言いたかっただけなんですよ」


 手を引っ込め、代わりに胸元に添えて軽く頭を下げる。

 一つひとつの仕草が無駄なく、洗練されすぎていて、正直……なんか腹が立つ。


「どこのどなたか存じませんが、ありがとうございます。それでは失礼します」


 僕は言い放ち、踵を返して歩き出すと、彼も当然のように横に並んで歩き始めた。


「なるほど、なかなか肝の据わった方のようですね。将来有望、梢ラボラトリーの未来も安泰でしょう」


 僕は彼に目線を送り軽く頭を下げると、できる限り慇懃無礼にこたえる。


「ありがとうございます。今後とも、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします」


 その言葉に、彼はふっと足を止めたかと思うと、一歩だけ僕の前に出る。 


 そして、身を屈めて僕の身長に合わせ、口角をわずかに上げてニヒルに微笑んだ。


「私は、敵ではありませんよ」

 笑みを崩さないまま、彼は低い声で続ける。


「……いや、味方でもないかもしれませんけどね」


 僕は立ち止まり、目の前の男を見据えた。


「あなた…誰ですか?」


 彼は肩をすくめると、ポケットから名刺を一枚取り出し差し出してきた。


「内閣継案特務管理‥‥なんです? これ」


 名刺に目を落としながら訊くと、彼は声を上げて笑った。

 

「まあ、肩書は飾りです。政府関係者ということだけ、覚えておいてくれれば」


 そう言って、僕の手から名刺をひょいと奪い返す。

 

「名刺は自腹で作ってるのでね。必要ないでしょ?」


 ——身なりの割には妙にセコい……。


「セコイ…と思いましたか?」


 ——……バレてる!? さてはエルフか。


「形に残るものは苦手なんです。女性以外には名刺も渡さない主義でして」


 一人でクククと笑う姿に、僕はただ無言で視線を外した。


 ……なにが面白い?


「それで、少しお話しする時間をいただけますか?」


「僕について何かご存じのようですが……話せることは何もありませんよ」


「構いませんよ。むしろ、あなたにお伝えしたいことがあるんです」


 ——僕に?


「ご存じですか? あなたが入った会社『梢ラボラトリー』がどんな会社なのか。そして、その裏に潜む……恐ろしい実情を」


 恐ろしい実情…?。


「私はね、あなたにもそれを知ってほしいのです」


 その言葉に、僕は思わず息を呑んだ。


「怖がらせてしまったかもしれません。ですが、私がこの国を守りたいと思っているのは本当です」


 彼の視線はまっすぐで、嘘を言っているようには見えなかった。


 気がつけば、僕は無言で頷いていた。


「では、こちらへ」


 そう言って神戸氏は前を歩き出す。


 しばらく歩くと、黒いSUVが道の脇に停まっているのが見えた。

 彼は車の脇で立ち止まり、運転席のドアを開けながら振り返る。


「どうぞ、お乗りください」


 僕は足を止め、彼と車を交互に見やった。


 その一瞬のためらいを察したのか、彼は柔らかく笑みを浮かべた。

「大丈夫です。あなたを連れ去ったり、危害を加えたりなんて恐ろしいことはしませんよ」


 そう言いながら、彼の視線が僕の左手首に注がれた。


 視線につられて、自分の左手首を見る。

 手首には、梢社長から渡されたブレスレットがある。

 一瞬、ブレスレットが微かに光を放ち脈動した気がした。


 反射的に僕は右手でそのブレスレットを握った。


 その様子を見た彼は、あげおどけたように両手を挙げる。

「お願いですから、それ、ここでそれを発動しないでくださいね。私も命が惜しいので」


 彼はそう言ってニッと微笑んだ。




お読み頂きありがとうございます!

是非!ブクマークや、★でご評価いただければ嬉しいです!

よろしくお願いいたします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ