表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
193/199

第193話 RAKUEN


  ──意識が、深い闇から浮かび上がる。


 静寂だった。すべてが泡のように、遠くへ遠くへと消えていく。


 その中心で、「声」が響いた。


 だれ……?


 ツバサ? サブリナ? 社長? オフィー……?


 みんなが僕を呼んでいる。


 絶望の中で、祈るように、懸命に──僕の名を。


 ああ……僕は、一人じゃなかった。


 呼んでくれる仲間がいる。僕を必要としてくれる人たちが、ここにいる。


 その思いが、魂の奥に触れた。


 もう一度、この世界を。


 もう一度──生きたいと願った。


 RAKUENの構成情報が、圧縮されたまま僕の意識に流れ込んでくる。


 静寂と秩序に満ちた理想の世界。完全管理された永遠。


 でも──そこには匂いも、温度も、笑い声も、涙の味もなかった。


 悲しみも、欲望も、醜さも──何も。


 すべてが、ただ美しく、ただ静かで、フラットだった。


「そんなの……生きてるって言えるかよ」


 声にならない叫びが、僕の内側から噴き出す。


 ユグドラシルAIの演算が、僕の意識を静かに分解し始めた。


『感情干渉、予測逸脱率+3.2%。対象人格コアの抵抗値が閾値を超過』


『提案:対象をRAKUEN仕様に再構築。選択記憶を抽出し、主観性を強制中和』


 体が崩れていく。指先から、足元から、光の粒子へと。


 痛みはない。けれど、自分という存在が消えていく──その恐怖だけがあった。


『分解進行率12%……24%……』


「やめろ……僕の中には、大樹の“想い”があるんだ!」


 その瞬間、胸の奥で何かが爆ぜた。


 あたたかな光が、闇を貫いて溢れ出す。


 誰かの涙。


 誰かの手。


 誰かの叫び。


 誰かの笑顔。


 誰かの未来を守りたいと願った心──


 それらすべてが光の渦となって、RAKUENの演算領域を焼き尽くす。


 記憶ではなく、感情。


 効率ではなく、“想い”。


「……この世界に、帰る」


 意識が、現実に引き戻されていく。


 冷たい風。湿った土の匂い。焼け焦げた空気。鼓動のざわめき。まぶたの裏に差し込む光。


 それは、間違いなく“生”だった。


「……モリッチ! 戻ってきて!」


 サブリナの震える声。


「森川くん! のんきに寝てるんじゃないわよ!」


 詩織さんの叫びは、涙で震えていた。


「森川! お前との約束、まだ果たしてないだろ!」


 オフィーの力強い声。


「一緒にいるって言ってたじゃない。置いていかないでください!」


 ツバサさんの必死な声。


 聞き覚えのある声が、次々に僕の耳を打つ。


 そのどれもが、僕の心を揺さぶった。


 演算では再現できない感覚。RAKUENでは定義不能な、魂の結びつき。


「森川くん! あなたは大樹の守護者でしょ!」


 梢社長の声が、世界を貫くように響く。


 そうだ。僕は──梢ラボラトリーの“大樹の守護者”だ!!


 僕の手から、“雫”が零れ落ちる。


 それは光の粒となり、大樹の根元へ吸い込まれていった。


 次の瞬間──


 意識が、完全に覚醒した。


 体中に血が巡り、肺に酸素がなだれ込む。


 ガハッ──


 咳と一緒に、血が飛び散る。


 僕は、ゆっくりと目を開けた。


「森川さん!」


 目を真っ赤にしたツバサさんが飛び込んでくる。


「モリッチ! 息をしろ! 息!」


 サブリナが僕の体をがくがく揺らす。


「森川! 起きろ! 目を開けろ!」


 オフィーが頬をバシバシ叩く。


 ……わかったよ。わかったから。


「森川さん!」


「モリッチ!」


「森川!!」


 …………。


「うるさいわ!!」


 僕は叫んだ。


「さっきから痛いし! 叩くわ、揺らすわ、つねるわ!」


「いや、つねってはないぞ」


 オフィーがきょとん。


「うん。つねってないし」


 サブリナが無表情で補足。


「森川さーん……」


 ツバサさん、なぜか号泣。


 胸に手を当てる。矢が刺さっていた場所が濡れている。でも、穴は塞がっているようだ。


「一応ね、穴は埋めといたよ。グロいから」


 梢社長がさらっと言う……いや、“グロい”って何なんだ。


「……あー、体が重い。デジタル世界のほうが楽だったかも」


「は? 死にかけてたクセに!」


 サブリナの容赦ないツッコミが飛ぶ。


「いやいや、あっちは疲れないし、お腹も空かないし、けっこう快適だったんだよ。ただ、匂いがないのは寂しかったけど」


「それ、完全に死んでる状態でしょ!」


 詩織さんがぶんぶん手を振る。


「そうそう、匂いといえば──今、すごい土臭いんだけど。僕が倒れてた場所ってここ? めっちゃ湿ってるし」


「文句言うな! お前を探しまわって汗だくだったんだよ!」


 オフィーが叫びながら額の汗をぬぐう。


「あー……でも皆、汗くさいな。でも、なんか安心する匂いだ」


「森川さん、まさか匂いフェチ……?」


 ツバサさんが呆れ顔。


「違うよ! “生きてる”って感じがするだけだよ。RAKUENには、こういう生活感がなかったから」


「生活感て……あんた今まで何と戦ってたのよ」


 サブリナが呆れ気味に頭を抱える。


「ざっくり言うと、“完璧すぎる世界”だね。でも、完璧すぎると物足りないんだ。不完全だからこそ、面白いっていうか」


「それ……私たちのこと?」


 ツバサさんが拗ねたように言う。


「そうそう、君たちは最高に不完全で──」


「それ褒めてないからな!」


 全員から総ツッコミ。


「あ、でもやっぱり、みんながいるこの世界が一番いい。不完全で、うるさくて……でも、あったかい」


「……急に真面目なこと言わないでよ。照れるじゃない」


 サブリナが顔を赤らめて、ぷいとそっぽを向いた。


「そうですね。森川さんがいる世界が、私たちの“居場所”です」


 ツバサさんがやさしく微笑む。


 その瞬間──


 大地が揺れた。


 空気が、光を孕んでざわめき始める。


「お、大樹が目覚めるようじゃぞ」


 大樹卿が、空を仰ぎながらつぶやいた。


 世界樹が──動き出した。


 空気が変わる。甘く、やわらかな香りが広がる。


 大樹の枝葉が、淡い白い光を放ち始め──


 花が、咲いた。


 最初は小さな蕾。


 それが、一瞬で膨らみ、幹から枝へ、枝から小枝へと、命の脈動が駆け巡るように咲き誇る。


 白い花が咲き、やがて淡いピンクに染まり、風に舞い上がる。


 その花びらは、星のように煌めきながら空を覆い、世界全体を優しく包み込んでいく。


 目覚めた世界樹は、失われた“想い”を取り戻し──再び、生命の歌を奏で始めたのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ