表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
162/199

第162話 またそれ?


「相手が混乱してるうちに行きましょう!」


 神戸氏の掛け声に、僕と浩司さんは頷き、ヘリから飛び降りた。迷わず梢ラボの正面扉へと駆け出す。


「森川です! 開けて!」


「合言葉は?」


「そんなもん知らんし!! 遊ぶなって、こっちはマジでヤバいんだから!」


 ついにキレて、扉を思いっきり叩く。

「早く開けろ!」


「つまんないの〜」

 社長の声とともに、扉がわずかに開いた。その隙間に体を滑り込ませる。


 入った瞬間──


 ガガガガッ!

 背後の扉に銃弾が降り注ぎ、金属音が耳を打った。


 ──ギリかよ! 間一髪じゃねーか。

 息を呑み、しばらく外の様子に耳を澄ます。


 一方、社内は意外なほど静かだった。


 扉を開けてくれたのは、やっぱりというか、ニコニコ顔の社長。その隣には剣を担いだオフィーが立ち、扉の後ろを守っている。


 さらに奥では、ツバサさんが警戒を解かぬまま身構えていた。


「ツバサ! 無事か!?」


「……お兄ちゃん?」


 浩司さんが駆け寄ると、ツバサさんがきょとんとした。


「なんで森川さんと一緒にいるの? まさか、変なことに巻き込まれた?」


 ――ひどい言いがかり!!


 ジロリと睨まれる……僕? って、どちらかと言えば僕が被害者のような……。


「いや、今回は巻き込まれたっていうか調停者として──」


「ハイハイ、説明は後!」

 社長が手をパンと叩いて割って入る。

「サブちゃんは?」


 社長がのんきな調子で僕に尋ねる。相変わらず、マイペースにもほどがある。


「サブリナは、まだダムにいます」


「……ダム?」


「ああ、えっと……ファントムの本体がある場所です。ダムの地下に──」


 ここを出たこと。監禁されたこと。岩田さんたちに助けられたこと。そして、ユグドラシルAIを止めるため、サブリナがファントムに接続したこと──簡潔に説明した。


 その間にも、神戸氏がポケットからスマホを取り出し、通話を始めていた。

「サブリナさんの様子はどうです?」


 相手はおそらく矢吹さん。画面は見えなくても、空気でわかる。


「サブリナさんがそう言ったんですね?……了解。それで……」

 短いやり取りののち、神戸氏が携帯を切ってこちらを向いた。


「ユグドラシルAIは、完全に干渉能力を失ったようです」


「へぇ〜! さっすがサブちゃん、やるねぇ!」


 社長が素で感心して手を叩き笑うけど──いや、ホント分かってる?


 ツッコミを飲み込んで、僕は真顔で問いかけた。


「……こっちは大丈夫なんですか?」


 真剣なつもりだったけど、社長はあっけらかんと笑ったままだった。


「それがさー、結構ヤバいんだよね〜」


 ……ヤバいのかよ!


「爆弾の被害とか?」


「ちゃうちゃう。建物は結界で守ってあるから平気。でもさ〜、さっきからダンジョンがやたら騒がしくって」


「ダンジョン?」


「そそ。このままだと──スタンピっちゃうかも〜」


 またそれ? “スタンビる”──つまりスタンピード、魔物の氾濫現象だろ?


 ……って、待って! このダンジョンのラスボスって確か──


「ほんに、世話が焼けるのう〜」


 奥の方、大樹の部屋の方から聞こえてきたのは──あの特徴的な声。


「……のじゃロリ?」


「だれが“のじゃロリ”じゃ!!」


 バタバタと足を鳴らし、一撃くらいそうな勢いで怒鳴り返す。


 姿を現したのは──見た目は完璧な美少女。だが中身は後期高齢者。いや、大樹連のトップにして守護者、《大樹卿どの》。


 そしてもれなく、その後ろにはルリアーナ姉さんも登場。なぜかいつも一緒にいるコンビだ。


「まったく……おぬしたち、どこへ行っても魔物の暴走と縁があるのう」


 のじゃロリ──もとい大樹卿が、肩をすくめながら嘆息する。


「邪気が満ちれば、聖気が生じる。逆もまたしかりで、生気が集まれば、邪気も引き寄せられる……この理、万象に通ずるものじゃ」


 なにそれ、スピリチュアル解説?いらんけど。


「異世界じゃないんだ! ここは日本ですよ!? 魔力も魔法もない、常識の国なんですけど!?」


「だって、あふれちゃったんじゃもん」


 無邪気に言われても、納得できるか!


「"じゃもん"じゃねーよ! 今すぐ、ダンジョンの核を破壊しないと──!」

 僕が声を荒げた、その瞬間。


 ──ドンッ!

 外で爆発音が響き、建物全体がぐらりと微かに揺れた。


「また爆弾で破壊しようとしてますねー」


 あちこちに電話をかけまくっていた神戸氏が、通話を外して周囲を見渡す。

 衝撃で建物が震え、天井から細かな粉がパラパラと降ってきた。


「っ……! 何個爆弾持ってんだよ!」


 イラついて叫んでしまう。


 その直後、地鳴りのような重低音が辺り一帯に響き渡った。

 それは、まるで地下の奥深くから突き上げるような振動。


「なんだこれ……地震か……?」


「結界が悲鳴を上げとるな。ダンジョンの核が、内圧を限界まで高めておる」


 のじゃロリの言葉に、オフィーが剣の柄に手をかける。ツバサさんも顔をしかめ、大樹の部屋──ダンジョンの方を見やった。


 社長はというと、相変わらずヘラヘラしながらも、腰に手を当てて唸っていた。


「ここまで騒がしくなると、外部にも波及するなぁ。いっぱい出てきたら、もう止まんないねー」


「……社長、本気で言ってます?」


「いやー、困った困った。ま、なんとかなるっしょ! いや、なせねばなるまい!」


 なんともならない気がする!


 僕は、拳をぎゅっと握りしめた。


「仕方ない。今すぐ核を壊しに行こう──オフィー手伝って」


 そう言ったところで、のじゃロリが、諦めたように微笑んだ。


「ア〜ア〜、間に合わんかったのう……」


 悔しそうに指をパチンと鳴らし、眉をひそめるのじゃロリ。そして、大樹の部屋の方をじっと見つめた。


「始まったぞい。核の暴走じゃ──」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ