表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/199

第102話 モモ


 空高く、雲ひとつない青空が広がる。

 

 11月に入ったというのに、寒さは感じず、むしろ心地よいくらいの気温だった。

 

 今日から二泊三日の社員旅行。


 ──ちなみに決まったのは昨日。


 発端は、大樹連の監査が入り、大樹の部屋への立ち入りが禁止されたことだった。


 そのため、監査期間中は業務が停止することになり、梢社長が腹を立てて「なら旅行でも行きましょう!」と、ほぼ当てつけのように決定したのがこの旅行だった。


 いや、あの人、サバサバしてるようで結構根に持つタイプなんだよな……。


 ──怒らせると怖いんだよね


 とはいえ、決まった以上は従うしかない。朝6時出発ということで、準備も考え20分前には会社に到着した。


 すると、意外な人物が待っていた。


「森川くん! 待ってたわよ~!」


 そこにいたのは、ピンク亭の店主、タイショーだった。


「どうしたんですか? こんな朝早くに」


「ちょっとねぇ、お願いしたいことがあって」


 タイショーは後ろに手を回し、ぐいっと何かを引っ張る。

 すると、その影から小さな女の子がひょっこり顔を出した。


 年の頃は……五歳くらいだろうか。

 小さなツインテールが、ぴょこんと揺れる。

 大きな瞳で周囲をきょろきょろと見渡し、どこか不安げだ。

 

「ほら、モモちゃん。挨拶は?」


 タイショーが促すも、女の子は恥ずかしそうに首を横に振り、再びタイショーの背後に隠れてしまう。


「え、タイショーってお子さんいたんですか!? ……というか、既婚者だったんですか?」


 驚いて尋ねると、タイショーは「やーねー!」と豪快に笑う。


「この子はね、姪っ子! 妹の娘なのよ。ずっと私が預かってるの」


「へぇ、妹さんは……?」


 何気なく尋ねた瞬間、タイショーの表情が一瞬曇る。


「妹はね……モモがまだ小さい頃に、いろいろあって……」


 タイショーが珍しく言葉を濁し、目を伏せた。


 余計なことを聞いたかもしれない。。


「ご、ごめんなさい……」


 僕が慌てて謝ると、タイショーは鼻をすすり、小さく微笑んだ。


「いいのよ。昔のことだしね」


 そう言いながら顔を上げる。


「でね、ほら、私って休みなくラーメン作ってるでしょ?」


 ──休んだらラーメン難民が発生するしな……。


「だから、モモを旅行に連れて行ったことが一度もないのよ。で、もしよかったら、今回の温泉旅行に一緒に連れてってくれないかな~って」


 モモちゃんはタイショーの陰に隠れたまま、顔を半分だけ出してこちらをチラチラと伺っている。


「そりゃ、多分大丈夫だと思いますけど……でも、当のモモちゃんが嫌がるんじゃないですか? 知らない大人と一緒に行くのは……」


「大丈夫よ! 本人が行きたいって言ったんだから!」


 本当か……?


 僕の不安をよそに、タイショーはモモちゃんの肩をグイッと押し出した。


「モモ! このおじさんたちと一緒に旅行に行きたいのよね!」


 ──おじさんって!!


 言葉のダメージを受けつつ、突き出されたモモちゃんを見る。


 彼女は目を逸らしながらも、ゆっくりと頷いた。


 ──なんか言わされてる感あるけど……。


 と、僕が困惑していると──



「よーござんしょ!!」


 隣から、やたら景気のいい声が響いた。


 振り向くと、そこには満面の笑みを浮かべた梢社長が立っていた。


 彼女はすっとしゃがみ込み、モモちゃんの目線に合わせる。

 

「モモちゃん! お姉さんと一緒に温泉旅行に行きたい?」


 モモちゃんは、コクコクと首を縦に振る。


 それを見て、梢社長は少女の手をそっと取った。


「じゃあ、一緒に行こうか?」


 再びコクコクと頷く少女。


「モモはあまり人と会う機会がないから、ちょっと恥ずかしがり屋で無口なのよねー」


 タイショーがそう言いながら、優しくモモちゃんの頭を撫でた。


 梢社長はスッと立ち上がると、しっかりとモモちゃんの手を握った。


「わかりました! それでは責任をもってお預かりします!」


 ドンッと胸を叩く梢社長。


 タイショーは嬉しそうに『ありがとー助かるー』と笑い、今度はモモちゃんの目の高さに合わせて腰を折り、優しく語りかけた。


「いい? このお姉さんと……おじさんの言うことを、よーく聞くのよ」


 ──そこ、お兄さんでよくない!?

 

 なんだか、この子も子供なりに、大人に気を使ってくれてる気がするが……まあ、一緒に行くメンバーも悪い連中じゃないし、なんとかなるだろう。


 自分にそう言い聞かせながら、モモちゃんを見つめる。


 彼女の背中には、可愛い猫耳のついたリュックがちょこんと乗っていた。


「モモちゃんの荷物って、リュックだけですか?」


「あ、そうそう、一応これも渡しとくね」


 タイショーが小さなバッグを差し出してくる。

 

「これは?」


「着替えとか……あと、クスリも入ってるわね」


「——クスリ?」


 思わず聞き返す。


「モモちゃん、何か持病があるんですか?」


「あー、気にしないで。特に病気ってわけじゃないけど、一応、念のためね。この子、自分の事は自分でできるから大丈夫」


 タイショーは軽く手を振りながら、モモちゃんの頭をちょんと押す。

 すると、モモちゃんはハッとしたようにぺこりと頭を下げた。


「なるほど、じゃあ、お預かりします」


 俺はバッグを受け取る。


「よろしく頼んだわよ〜!」


 そう言って、タイショーは豪快に笑い、朝焼けの中に消えていった。

 



お読み頂きありがとうございます!

是非!ブクマークや、★でご評価いただければ嬉しいです!

よろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ