表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖痕の聖騎士〜溺愛?狂愛?私に結婚以外の選択肢はありますか?〜  作者: 白雲八鈴


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

472/503

469 告白

「そのアンジュがここにいるのは何故だ?」

「神父様に騙されたから」

「アンジュは黙っていろ」


 はぁ、私が作り出した雰囲気だけど、これどうするわけ?すごく機嫌の悪い魔王様から無言で見下されているのだけど?


 その魔王様は無言で私の右手を掴んで、何処かに連行しようとしている。


 えー?どこに連れて行かれるわけ?

 私が話すとややこしいことになるらしいから、焼き菓子を乗せられたお皿を持ったまま、連行されている。


 連れてこられたのは食堂から外に出たところだった。寒々しい青い空の下、冬の風が吹き抜けている。


 そこで私はしれっと結界を張って、もぐもぐと焼き菓子を食べていた。

 何かな?凄く無言の圧を感じるのだけど?


「アンジュ」

「……(もぐもぐ)」

「俺はアンジュが聖女だから、側に居て欲しいと思ったことはない」


 それはわかっているよ。昔からだからね。


「アンジュと出逢って、俺は初めて人になれたと思った」


 重っ!ものすごく重い話を最初から切り出されてしまった。

 人になれたってなに?

 それまでは何だったの?


「人では無かった俺を、人にしてくれた……いや、アンジュの側だから人として生きることができたと思っている」


 え?これヤバくない?

 私が少年ルディをいい子いい子しすぎたってこと?


 私はこの状況から脱却すべく、周りをみわたして助けを求める。が!人っ子一人見当たらない。


「そのアンジュを目の前で失ってしまった」


 私はもう頭を抱えたい状況だ。


 あの時はルディの周りに他の人もいた。ちょっとずつ周りの人と打ち解けるようになっていた。

 だから、そこまで私に固執しないと思っていたのも事実。

 だから、文句を言いながらも悪魔神父の策にのったのだ。


「俺の中にはそのときの恐怖が燻っている。アンジュを失った俺には何が残るのか。俺は人なのか?それとも別の何かなのかと」


 神父様!やっぱりあの作戦は最悪の結果になっているじゃない!

 トラウマというより、人格崩壊一歩手前と言っていいと思う。


「ただ」


 え?なに?まだ何かあるわけ?


「アンジュと再会して過ごした日々は、空白の十年を埋めるには十分だった」


 空白!え?その間も色々あったんだよね?何故に空白期間になっているわけ?


「凄く幸せだった。が……」


 が?


「アンジュは俺以外の奴らも魅了していくことに腹立たしかった」


 ……それはないから。魅了ってないから。


「アンジュもフラフラと何処かに行くのも変わっていないし、俺よりもヴァルトルクスを優先させるし」

「凄く文句を言われている!」


 え?ファルは私を説得するように言っていたのに、何故かルディから文句が出てきた。


「アンジュは俺をもっと甘やかすべきだと思う」

「私が悪いと!」


 するとルディがクツクツと笑い始めた。え?なに?


「でも結局、好きなようにしているアンジュが好きなんだ」


 そして何故か頭を撫でられている。


「身構えられるような話じゃないんだ。アンジュが何であろうと、俺が何であろうと、こうして共に生きていきたい」


 なにか吹っ切れたように、笑みを浮かべるルディ。

 なに?情緒不安定?

 逆に私が困惑してくる。


「身分がないアンジュと王族である俺でも、聖女のアンジュと聖騎士である俺でも共に生きていきたい。それが俺の心からの想いだ」


 これが、以前私がグチグチと言っていたことへのルディの答え。私が身分を盾にして否定したとき、王様は王族である意味をなくした。

 恐らくこれはルディのこの言葉を聞いていたからだ。


 私がどういう立場でも関係ないと。


「しかし、アンジュはいつも俺を置いて行ってしまう。だから、俺はアンジュの手を引っ張って引き止めるのに必死なんだ」


 ん?私は置いていったことはないと思うけど?


「鎖で繋いでも駄目だったし」

「物理的な拘束は犯罪だよ」

「契約で縛ると文句を言われるし」

「言うよ」

「自由奔放なアンジュを、どうすれば引き止められるかと考えてみたのだ」

「真剣に考えることじゃないと思う」


 何を言われるわけ?

 私は徐々にルディから距離をとるべく、足を下げていく。しかし、左手は焼き菓子がのったお皿を持ち、右手はルディに掴まれたままなので、これ以上さがれないところまできてしまった。


 これはお皿を置いて、ルディを振り切るか!


「アンジュ。家族になろう」

「え?」

「アンジュがキルクスに戻ったときに、『ただいま』と言ったことがとても印象に残っていた」


 ああ、天狗事件があったときのことだね。私が冒険者ギルドに預けた魔石を取りに行ったときの話。


「アンジュの帰る場所は、聖騎士団の俺の隣ではなく、キルクスなのかと。しかしシスターたちを家族だと言っただろう?」

「そうだね。三歳から最近まで一緒に暮らしていたからね」


 それは今の私の人生の殆どを共に過ごしているということだ。もう家族と言っていいと思う。


「だから、これからは俺がアンジュの帰る場所であり、家族でありたい」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ