表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖痕の聖騎士〜溺愛?狂愛?私に結婚以外の選択肢はありますか?〜  作者: 白雲八鈴


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

262/503

259 報告業務の徹底


「それに第12部隊と第13部隊以外の隊員数が足りていないようですが、これはどういうことなのでしょうか」


 神父様の最もな言葉に幾人かの肩がビクっと揺れる。後方にいる私から前方にいる将校(オフィシエ)の姿を確認できること自体がおかしいのだ。

 普通であれば、人垣が邪魔でその詳細などわからないはずだ。しかし、一部隊で常に最低3人の将校(オフィシエ)の常駐が決められている。その白い隊服を着た者が私から見えるということは、どれだけ騎士(シュヴァリエ)が集まっていないかがわかる。


「昨日、聖騎士団団長(コマンドール)から命令が出たはずですが、隊員の末端まで命令が行き届かないということは有事の際に対処できないということですよね」


 神父様は嫌な言い方をしてきた。


 しかし、王都周辺で常闇が開けば、王都にいる全聖騎士に出撃命令が出されるというのであれば、せめて騎士(シュヴァリエ)たちには命令が行き届かなければならない。

 ……ってこれって当たり前なことではなかったの?部隊長から副部隊長を経て、小隊長から班長に命令が行くはず。しかし人数から見ると一部の班長までしか命令が伝わらなかったっていう感じだね。


 部隊長としては下に命令を下ろしたのだから、悪くないと言いたいところだけど、それを神父様は許してくれないということは、肩が震えている人たちにはわかっていると思う。


「……誰が発言していいと言いましたか?」


 おお!ここからじゃ聞こえないけれど、誰か神父様に許可を得ずに発言した強者(つわもの)がいるらしい。


「それは貴方の愚かしさを知らしめているのでしょうか?」


 うわぁ。これはきっと自分は命令をきちんと伝えたと言ったのだろう。けれどその命令系統がきちんと働いていなければ意味がない。

 そもそも昨日ルディが消えて戻ってきた時は夕食前のことだった。しかし、私が夕食を作っていたので、普通の人からすれば、夕食後の時間だ。この時間帯は普通であれば各自部屋でくつろいでいる時間だろう。


 この命令を出した時間も神父様の意図が噛んでいると思われる。

 業務時間外であり、まだ就寝時間には早い微妙な時間帯。緊急性のある命令ではなく。明日、日の出前に合同訓練場に集合という訓練の一環のような命令。

 流石、悪魔神父。えげつないやり方で(ふるい)にかけている。


 もしこの命令の内容を伝え間違えたとしたらどうだろう。日の出前ではなく業務前と。

 今までこの聖騎士団に来てからというもの業務時間外で訓練をしている様子はみられなかった。ならば、思い込みというものが起こり、命令を伝え間違えることが発生する可能性がある。


「ならば、第12部隊は何故揃っているのでしょうか?第12部隊長?」


「―――――――――――」


 第12部隊長は何かを話しているけど、聞き取れない。魔術を使って声を拾ってもいいけど、いらないことをすると『今は何の時間ですかね』と言われてしまうから、大人しくしているしかない。

 でも気になる。


「ねぇ、第12部隊だけ異様に集まっているのはリザ姉が何かしたわけ?」


 私は知っていそうな後ろの二人に聞いてみた。

 因みに第12部隊長ではなくてリザ姉の名前を上げたのは、補助魔術が得意なリザ姉なら伝播の魔術で、部隊の隊員に命令を伝えることができたのかもしれない。しかし、元々伝播の魔術は遠くにいる個人に宛てたものだから、複数に対してというのは、かなり大変だと思う。

 因みに将校(オフィシエ)たちが持つタグの通信機はこの伝播の魔術の応用だと推測される。


「ああ、あれか」


 ん?ファルが知っているらしい。


「俺が後ろの四人に直接命令を伝えに行った時に、『第12部隊は早急に詰め所に集合』っと、ロゼが走りながら叫んでいたな」


 なんだか、ロゼが必死になって走りながら叫んでいるのが脳裏によぎってしまった。私はシスター・マリアに目をつけられた後のことは知らない。だけど、ロゼがシスター・マリアを苦手としていることは理解できた。

 恐らくそのシスター・マリアへの恐怖心が、他の隊員への徹底的な周知に至ったのだろう。確かに伝言ゲームより、隊員を集めて部隊長から命令を伝えた方が、間違いは起こりにくくなる。


「教会では命令系統は部隊長から副部隊長を経て、小隊長に降ろされるって習ったけど、第13部隊に小隊ってないよね。だからファル様が直接命令を伝えたって感じ?」

「普通は時間外の連絡は想定していない。何かあるときは毎朝の勤務前の挨拶の時に伝えているだろう?」


 ……そうだった?殆ど何も予定が無いので、『今日の予定もなし』と言われて遊んでいることしか……ああ、何も予定がないという報告ってことだね。


 ここ最近何かあるのは異形が暴れているとか言って、私が駆り出されることが多い。騎士(シュヴァリエ)の4人の最近の仕事って雪山の調査ぐらいだったから、彼らに命令が下ることが無かった。


「第13部隊。私語を慎みなさい」


 はっ!こそこそ話しているのが、バレてしまった。


「アンジュが話しかけるから、睨まれているじゃないか!」


 後ろからファルの視線が突き刺さる。けれど、神父様もシスター・マリアもいつもどおりの笑顔だから、まだ大丈夫だよ。ファル、ビビりすぎだね。



次回 25日火曜日です

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ