書籍化は二の次に考えようと思いました ~小説投稿サイトの醍醐味って?~
あくまでも、個人の意見です。
それでは、どうぞ。
ふと、思うことがありまして。
『書籍化は二の次じゃないか?』と。
書籍化は、原作小説が本になったり漫画にされたりすること。
「『なろう』で書いた小説が本になれば!」って思う人は多いと思います。
(先に言っておきます。そう思うことは、悪い事では無いです。)
でも、自分の中で「ちょっと違うな」と思い始めたんですよ。
▪▪▪
ここを含め、小説投稿サイトの醍醐味。
自分の考えた作品を投稿出来る事。
その作品を読んでくれている事。
大切なのは、二つ目だと思います。
『作品を読んでくれている事』
……もう、既に書籍化しなくても、読んでくださってるのには変わりはないと感じるんですよ。
ブクマや評価、感想ってのは
「この作品に共感出来た、好きだ」の表れでは無いでしょうか。
だからこそ、『書籍化は二の次じゃないか?』と考えます。
書籍化に囚われず、好きな作品を書き続けよう。
そう思ったこの頃です。




