ex3 地図
twitter に投稿している絵がわかりやすいです。
https://twitter.com/cjxmtab5nlha6qx/status/1363199830466523136?s=21
《世界地図》
世界の中心(赤道面)には二つの大陸が東西に接するような形(瓢箪型)で存在し、西の大陸(ポロアスト大陸)が人族領、東の大陸(デディア大陸)が魔族領となっている。
東西の大陸の接点には人族と魔族を隔てる霧の里が存在する。
二つの大陸の北方には人族領と遠浅の海路でつながるポーラ大陸がある。
ポロアスト大陸南東には海の国と呼ばれる諸島がある。
デディア大陸の南東にも比較的小さい大陸(デライト領)がある。
大陸はポロアスト大陸>デディア大陸>>ポーラ大陸>デライト領の順に大きい。
《ポロアスト大陸》
人族領は主に連邦、王国、神国、未開の熱帯からなる。
連邦は大陸南方に広く分布し、様々な統治形態の国が連邦会議を通じてつながっている。丘陵地帯が多い。
トーキーオ:連邦最大の国家。連邦の中央南部、海沿いの国。魔術大学がある。
レイドレ:職人の国。連邦中央北部。ララの店がある。
ダクスパーナ:連邦東部中央の、トーキーオに次ぐ広さの国。遊牧民族の集合体。
テミス:連邦西南端で、未開の熱帯への足掛かりになる。温泉地の側面も。
グローム:連邦北東の国。ダブルホーンが暗躍し、隣国のラナを併合した。
王国は大陸北西に位置し、王家を中心とした貴族性である。森と湖が多い。
神国は大陸東方に位置し、霧の里とその先の魔族領を警戒する立場にある。比較的見通しのいい平地が多い。
連邦と王国の中間あたり、大陸中央にはダンジョンが存在する。ダンジョン周囲は草原で、東側(神国側)には山地がある。
未開の熱帯は連邦西部に連なる山脈によって、大陸南西に陸の孤島のように隔てられている。
ポーラ大陸と海路で繋がっている大陸北東には主だった国はないが、旧時代の遺跡を擁するライナが窓口となっている。
賢者の町は連邦の西、山脈と平原の間にある。
《デディア大陸》
大陸中央にダンジョンが存在し、その北方にカンナバーラ領が、西方にリフェン領がある。
領主はいずれも魔王である。
リフェン領西端は霧の里と接している。
《ポーラ大陸》
ポロアスト大陸に続く海路の玄関口には、単に大都市と呼ばれる都市がある。
居住可能領域は大陸の西方だけで、東方は未開の極寒地帯。
《デライト領》
魔王デライトが支配する。
《海》
海棲生物の領域であり、航行は困難を極める。