表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
*完結* 大海の冒険者~空島の伝説~  作者: terra.
第一話 西の島の出来事
3/133

(1)




挿絵(By みてみん)




ある晴れた午後。

働く人々は不意に顔を上げ、波の音に誘われ水平線を返り見た。




じわじわと黄金色の直線が広がると、幾つもの金の光が空へ昇る様子を捉えた。

昼間だというのに星を散りばめたような現象に、人々は魅了され、感動し合った。




「天使がのぼってるみたい!」




子どもの弾む声がころがり、また、大人達も日々の疲れが癒される程、美しいものだった。

しかし、それも束の間の幸せだった。






 それから数日経ち、天候に違和感を覚えた。

雨ばかりが続き、澄み切った青空を最後に見たのは一体いつだっただろうか。

凍てつく潮風に、芯から身を震わせる日々。

海は荒れ、とうとう漁に出られず、食料の蓄えも尽きる手前にまできた。

陽光が射す日は一向に無く、植物が枯れ始め、虫や鳥の姿が消えた。

終いには、小さな命が鼓動を止めてしまう事態に陥る。




「もうどうしようもない…

わしらはまた、あの大惨事みたく海に呑まれる…」




島の長老が声を嗄らせ、呟いた。

その言葉を耳にした他の者は絶望し、トラウマになった出来事を思い出してしまうと、悲痛に襲われる。






 そこへ、いつか見た空へ上昇する金の光を思い出した者が、表情険しく口を開いた。




「あの光を見てから環境がおかしくなっちまった。

ありゃあ一体何だったんだ!?」




焦燥混じりの声を聞き、周囲はその時の光景を思い出す。




「ただの自然現象じゃなかったって事なの…?」




子どもを抱えた女性が眉を顰める。




「天使が本当は悪い人で、私達の島をこんなんにしたのよ!」




1人の少女の発言を機に、次々と考えが飛び交い始めると、ある男性が切り出した。




「何でもいい。

とにかくあいつを見たせいで、生活がとんでもない事になっちまったんだ。

あの光が現れた場所まで行って、調べてみればいい」




周囲は青褪める。

荒海に逆らう事は死を選ぶに等しい。




「あなた死にたいの!?

これ以上仲間を失うなんて耐えられない!

馬鹿な考えはやめて!」




神経が磨り減る状況が影響し、女性が必要以上に嘆いてしまうのだが




「このままここで何もせずに死んでいくのを待つなら俺は、島や仲間の為に海を出て、命を懸けてでもあの光の正体をつきとめに行く」




言い出した彼は踵を返しながら放つと、去ってしまった。

大きく踏みしめられる砂浜に遺された足跡も、嵐で瞬時に消されてしまう。






 雨音が轟々と鳴る部屋では、焚火が横殴りに靡いていた。




「このまま…ここに残っていても死ぬのか…」




誰かの囁きがより重い沈黙を生むと、長老は言う。




「東の島へ何とか辿り着こう」




当然、不安の声が後を絶たなくなるが




「それしかなかろう……

訳は知らぬが、ここよりもずっと静まっておるようだ……」




 住民達は窓を微かに開き、東を向く。

言うように、天候が荒いのはこの島だけなのか。

そう思わせる程に、見ていて穏やかだった。






 「賭けようじゃないか」




低い声で切り出したのは、薄髭を生やした茶髪の男性。

傾聴力ある彼はこれまで沈黙を貫いていたが、覚悟を決めた表情で切り出す。







大海の冒険者~空島の伝説~


後に続く

大海の冒険者~人魚の伝説~

大海の冒険者~不死の伝説~ をもって完全閉幕します。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ