表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/21

【10】"手持ち"

「誰かと、話しているんですか?」


とスリーカーが話を挟む。


「ああ、リアだよ、リア。」


「ん?、ああ、リアですか。了解です。分からないことがあったら、全てリアに聞いた方が良いですよ。」


「OK。そうするよ。」

「それでだ。リア、早速聞きたいんだが、木の剣を手持ちで使いたいのだがどうすればいいんだ?」


「それでしたら、メニューウィンドウを出して、インベントリから下の9マスのアイテム欄の1番左に木の剣を移動させて下さい。」


「了解。」


と言って、メニューウィンドウを出して、そこから操作して「"手持ち"」と呼ばれる9マスのアイテム欄の1番左のマスに移動させた。


「1番左に移動できたら、"1st"(ファースト)と言ってみて下さい。」


とリアが言うので俺はとりあえず


「"1st"」


と言ってみた。

 そうすると、目の前にキラキラとした光が集まり、剣のような形になった後に木の剣が生成され、手で掴む事が出来るようになった。


「なるほど、こうして使えるようになる訳か。」


と俺は生成された木の剣が地面に落ちる前に右手でキャッチしながら言った。


「そうですね。"手持ち"の左のマスから順に"1st"(ファースト)、"2nd"(セカンド)、"3rd"(サード)、"4th"(フォース)、"5th"(フィフス)、"6th"(シックス)、"7th"(セブンス)、"8th"(エイス)、"9th"(ナインス)と呼びます。」

「また、"6th"に関しては若干発音が違くても生成されます。」


と、リアが"手持ち"について説明する。


「ふむふむ、なるほど。」


と俺は腕を組んで説明を聞いている。


「まあ、本当は発音が合ってた方が絶対にいいのですが…」

「というか、カッコ悪い…」


とリアがボソッ...と言う。

 言うだけでリアは特に発音に関してはアドバイスというか、説明は無かった。


「おい、発音に対してのアドバイスというか、そういうのは無いのか?」


と俺が聞くがリアは


「いえ、別に。発音に対してはアドバイスとかは無いので...」


と言ってくるではないか…

 カッコ悪いとか何とか言っているわりには、アドバイス無しとかケチ臭い奴だな。

さては、間違えて言っているのを影で笑っていたりするのか...

 チュートリアルサポートシステムにしては、何とも立ちの悪いシステムだ。

とか考えてるうちに


「チュートリアル終わりましたか?」


とスリーカーが言っているので、


「ああ、終わったよ。今、そっちに合流する。」


と言って、スリーカーのいる方向に走った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ