表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/225

氷湖でキュウリュウウオ釣り④

 そうこうしていると、雪の上を踏みしめる足音と、聞き慣れた声がした。


「アイラ、戻った」

「おかえりルイン」


 ルインは背中にどっさりと仕留めた魔物を乗せていた。


「いっぱい獲ってきたね」

「アイラの方もな」


 ルインは体を揺さぶって乗せていた魔物をその場に振り落とし、敷物の上に山と置かれた魚や貝に鼻先を近づけてフンフンと匂いを嗅いだ。アイラはルインが持ってきた魔物の鑑定をする。


【スノーグース】

 雪原に住むガチョウに似た魔物。獰猛。人を見ると襲いかかってくる。食用可。特に脂肪を蓄えている肝臓は濃厚な味わいで極めて美味。


【スノーエイカー】

 白い毛皮で景色に紛れ、雪原を徘徊して背後から強襲を仕掛ける魔物。毛皮は水を弾く。食用可。


「全部食べられるって」

「それは何よりだ」


 ルインは獲ってきた肉よりも魚に興味があるらしく、巨大な眼球でバケツの中を泳ぐキュウリュウウオの幼魚をじっと見つめていた。牙が剥き出しになっている。見つめられた幼魚は命の危機を感じて怯え、隅でひとかたまりになってじっとしていた。


「ルイン……魔物が怯えてるよ」

「ストレスを感じた方が旨味が増すんじゃないか」


 牙の隙間から唸り声のような声をあげるルイン。


「確かに、そういう説もあるね。貝とかはそうらしいし」

「そっちの貝は食えるのか」


 ルインは敷物の上に積み重ねられた、黄色と紫のマーブル模様の貝、アリリイル貝に視線を移した。アイラはルインが持ち帰ってきた魔物をせっせとさばきながら答える。


「うん。食用可って書いてあった」

「それは楽しみだ」


 食事の準備は着々と進む。アイラはアリリイル貝の中身を剥がし、どんどん串に突き刺して、炎を吹き出す魔導具の周囲にぐるりと刺した。キュウリュウウオの成魚は、新鮮なので生のままで食べることにする。

 幼魚は油で揚げようと、バケツから掴み取り、指で下顎を引っ張って内蔵を抜き取った。小さな魚は大体こうすることで生臭さと嫌な苦味がなくなるのだ。内蔵抜きを済ませた幼魚をアル粉を敷き詰めたバットの上にポイポイ置いて、塩を振りかけてから粉をまんべんなくまぶす。白い粉まみれになった幼魚を、油が十分熱された鍋の中にそっと流し入れた。

 ジュワー、という音を立てて幼魚が油の海に沈み込み、パチパチパチと細かな音を立てながら徐々に浮いてくる。アイラは次々に幼魚を鍋の中に投入した。十匹ほど入れたところで鍋がいっぱいになったので、フォークでつついて上下をひっくり返し、カラカラカラと音が変わり、衣の色がきつね色になったものから引き上げて皿に置いた。

 揚げたことで身がやや反り返った幼魚は九つに分かれた尾をそれぞれ好き勝手な方向に向け、シュウシュウと小さな音を立てて湯気を立ち上らせている。肉とは異なる魚特有の香りにごくりと喉を鳴らし、フォークを構えた。

「いただきまーす」という声はルインとハモった。

 ぷっすりフォークを刺してから、一口で身の半分をかじり取る。ルインは一口で、お皿に載っていた五匹全てを食べてしまっていた。

 揚げたキュウリュウウオの幼魚は、ホクホクとした食感で、骨までパリッと食べられた。表面に振った塩がいい味を出していて、また衣をつけたことで旨味も脂もぎゅっと凝縮されている。あっさりした味わいの身は、揚げ物に非常に相性がよかった。


「やばっ……おいしいぃ!」

「うむ! アイラ、早く次を揚げてくれ」

「おっけ! 出来上がるまで、こっちのお刺身食べてて!」


 アイラはルインに魚醤を垂らした刺身の大皿を差し出した。ルインは食べる前に皿に目を近づけ、身をしげしげと眺めていた。


「おぉ……綺麗な身だな。白いが、向こう側が透けて見える」

「うん。ボニーさんの言う通りだよね」

「オレが食うんだから、こんなに薄く切らんでもいいんじゃないか?」

「ダメだよ。生食は薄めの方が食感がいいんだって、ソウさんが言ってたもん」


 ソウというのはダストクレストでアイラに料理を教えてくれた人物の名前で、アイラの料理の師匠だ。諸国を漫遊してさまざまな料理に精通していたソウは、よくわからない罪を被せられて捕まり、ダストクレスト送りになり、そしてアイラに出会った。東の方の国に行った時に知った料理を特に気に入っているらしく、アイラにも熱心に教えてくれていた。

 ルインは皿いっぱいに敷き詰められた薄切りの魚肉を一口でパクリと食べた。


「おぉ……コリコリしていて、ほんのり甘い。魚醤のおかげで、むしろ魚の甘みが引き立っている」

「え、あたしも食べたい」


 アイラは幼魚を揚げている合間に刺身を口にした。氷上で冷えていた魚の身は、ルインが言うように歯ごたえがあり、甘みがあった。淡白な味わいで脂に乏しいが、そのあっさり具合のおかげでいくらでも食べられそうだ。

 アイラとルインの二人は夢中で食事した。

 幼魚の他にもルインが獲ってきてくれた肉も揚げてみた。スノーグースはかみごたえのある肉、スノーエイカーはプリッとした食感でどちらも美味しい。スノーグースの肝臓はソテーにしてみると絶品だった。

 持参していたチーズの塊を火にかけてとろけさせ、これを揚げた魚や肉につけて食べると味が変わってまた美味だった。


「アイラ、串焼きの貝も美味いぞ」


 ルインは前足を使って器用に串を捧げ持ち、刺さっている貝を抜き取って食べていた。


「ほんとだ、クリーミー!」

「でかいから食べ応えがあっていいな」


 ハフハフと焼きたての貝を頬張るのは楽しい。

 アイラとルインは揚げたキュウリュウウオの幼魚、スノーグースとスノーエイカーの肉を食べ、スノーグースの肝臓のソテーに舌をとろけさせ、キュウリュウウオの刺身に舌鼓を打ち、アリリイル貝の串焼きを頬張った。

 魚介と肉を十分に堪能したアイラとルインは、満腹で大満足だ。


「魚、美味しかったね」

「肉もいいが魚もいいな。いっぱい食える」


 雪原の上で胃が満たされてほっこりしたアイラとルインは、しばしの休憩をとり、その後に残っているボニーからの依頼をこなすことにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


もふもふと行く、腹ペコ料理人の絶品グルメライフ 



9/29コミカライズ1巻発売!!


カナイミズキ先生による素敵なコミカライズをぜひチェックしてください。
1話目は無料です。

i595023

9月30日3巻発売!!


画像クリックでGCノベルズ詳細ページへどうぞ
公式X(Twitter)も稼働中です。@mofu_ryourininをフォローお願いします!

3巻は雪山編!

i595023
― 新着の感想 ―
[一言] 魚介類大好きなので羨ましいぃぃ~!食べたい食べたい食べたい~~( ̄¬ ̄) ソウさん...どうかぶっ飛ばされてず無事で居てほしいわ(泣)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ