表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カッコいい女に愛されるシチュ  作者: クラゲの逆襲
9/52

メカニックに愛される

「~~~っ♪」


青年は鼻唄を唄いながらテーブルに夕飯を並べていく。メインはシチュー。野菜嫌いな彼女のために肉をたっぷり入れつつも、バレないように細かくした野菜も沢山入っているのがポイントである。

他の献立も並び終えた。


「よし、呼びに行こ」


青年はそう言って地下室へと向かう。その広い空間にあるのは大小さまざまなメカであり、実質彼女専用の巨大空間である。メカニックの彼女は、大抵ここで機械か図面を睨みつけるように見つめている。彼女の腕は超一流だ。軍の上層部から直接依頼を受けることもある。

しかし、青年がちらりと覗いても彼女の姿はそこに無かった。

となれば、あそこだ。

青年は慣れた様子で庭へと向かう。窓を開ける。見る。

星の輝く蒼い夜空の元、ベンチに座る彼女は背もたれにもたれ掛かりながら、ふうっと煙草を吹かせていた。

彼女は仕事のストレスが溜まったりキリが良いところで終わると、必ずここで一服しているのである。

彼はベランダに出ると、彼女の隣にそっと座った。


「ご飯できたよ」

「おう、ありがと」


彼女は煙草から口を離すと視線を青年に向け、ぶっきらぼうに返した。不機嫌なわけでは決してない。愛想を見せるのが苦手なだけなのだ。

既に、ご飯が出来たことを彼女に知らせるという任務は終了したが、その後も彼は黙って、彼女の横顔をじっと見つめていた。

視線に耐えきれなくなって彼女が口を開く。


「あんだよ」

「ん? 煙草って美味しいのかなーって」

「吸いたいのか?」

「一本だけ」

「絶対ダメだ」

「えっ」


青年はもらえる流れだと期待したばかりに、まさか断られて驚いた。


「ダメなの?」

「ダメだ」

「いーじゃん」

「ダメったらダメだ」

「なんでー」

「私がお前より先に死ぬためだ」

「……え」


予想外の理由に彼は次に続く言葉を見失う。彼女は口を開けたまま静かになってしまった青年の様子を見て、思ったよりずっと深刻に受け止められてしまったと感じたらしい。彼を落ち着かせるように、頭をわしゃわしゃと撫でた。


「別に大したことじゃねえよ」

「え、いや、あるよ」

「ないさ。ただ、お前に先に死なれたら私が耐えられないっていうそれだけの事だ」

「悲しいって事?」

「悲しいって事だ」

「へぇ~」


青年はさっきまで驚いた表情とは打って変わって嬉しそうな表情を見せた。その、大人のくせして少年のようにコロコロ変わる表情が彼女は好きだったりする。


「だから私は煙草を吸っても良いけど、お前はダメだ」

「でもさ。君が死ななければ僕と君が一緒に過ごせる時間がもっと長くなるよ。それは、もったいなくないの??」

「……ああ。まあ、惜しいな」


珍しく見つけた彼女の隙を、青年は喜々として逃さない。


「結局、煙草吸いたいだけの言い訳じゃん」

「ん……そうじゃないんだが」

「いーや。絶対そうだ。認めないなら僕、煙草吸うから」


そう言って彼は鮮やかな手つきで彼女の胸ポケットに収まる煙草を一本手に取ると、人差し指と中指で挟んで見せつけるように揺らした。


「おい、やめろ。分かったから、認めるから。お前は吸うな」

「えへへ。慌ててる姿見れるなんて珍しい」

「なんでもいいけど、お前は吸うな。健康でいろっ」


最後の台詞を言いながら彼女は、青年から煙草を取り返した。青年は煙草箱の中に煙草をしまう彼女を満足そうに眺めると、


「よっと」


と立ち上がり、庭から家の中へと戻っていく。

家に上がるタイミングで、


「煙草も美味しいかもだけど僕のご飯もきっと美味しいよ!」


と謎の対抗意識を燃やした発言を言い残していった。

彼が去った後に、少し冷たい夜風が彼女の肌を撫でる。


「……煙草減らすか」


彼女は静かにそうつぶやいた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ