表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
224/249

第22話 手数

 エピソード後半から音声チャットによるやり取りになるため、その部分の会話を『』で表しています。

 


 最初にフレンドチャットを送ってから何度かやり取りをしたのだけど、兄はどうやら来てくれるらしい。

 ちょっと焦ってどこに来てほしいなどの情報を入れ忘れてしまったのは失敗だったけれど、今後同じようなことがあったとき気を付けるとして今回は何とかなったのでよしとする。


 フレチャを通してパーティー申請を送ってからそれほど間を開けずにその申請が通り、兄とパーティーを組んだ状態になった。それから間を空けず兄から返事が届く。

 


ファルキン:了解。今すぐ行く

ア   ユ:タイミング

ア   ユ:計るから

ア   ユ:ちょっと待って



 返事を確認してすぐにそうコメントを返す。


 ワイバーンの巣は狭くはないけどそこまで広いわけでもない。入ってくるタイミングが悪いとオーレスワイバーンの攻撃の余波というか、壁にぶつかったときに吹き飛んだ瓦礫が当たってしまう可能性がなくもない。


 だからタイミングを計って入ってきてほしかったのだけど……既読がつかない。これまでほとんど間を開けず既読になっていたはずなのに。

 まさか……もうフレチャ確認していないとかはないよね?


 了解の返事の後、すぐに送れるように小刻みでコメントを送ったのだけど、それよりも早く……いや、『了解』って送ったと同時にチャット画面を閉じた……とか? 


 ありえそう。

 まあ、事故ったら兄の確認不足ってことにしよう。さすがに一撃で死ぬことはないだろうし大丈夫だよね。



〈ファルキン さん が同エリアに入室しました〉



 兄が入ってきたアナウンスが視界の片隅に映る同時に、兄の姿がワイバーンの巣の中に現れた。そして同じタイミングでその前をオーレスワイバーンが通過していった。


「どわっ!?」


 兄の反応を見る限りチャットのコメントは確認していなかったようだ。幸い、巣の中に入ってきて最初に立つ場所が今いる空間までつながっている通路だったため、接触することはなかったようだ。


「え、何こいつ。俺知らないんだけど!?」


 目の前を通り過ぎて行ったオーレスワイバーンを見て明らかに困惑した声色で兄が叫ぶ。

 そしてその声に気付いたのか、オーレスワイバーンが兄の方を気にするような動作をした。


「げっ」


 自身のことも攻撃対象としてロックオンされたことに気付いた兄が失敗したと言わんばかりに短く声を上げた。

 私的にはヘイトが分散されたので悪くなかったのだけど、まだ行動パターンを把握していない兄からすればもう少し様子を見ておきたかったのだろう。


「いや、これは別に悪くないのか? まあいい。アユ! これからどうすればいいんだ!」


 声を出してヘイトを稼ぐことは問題ないと判断したのか、少し距離が離れているため大きな声でこちらに判断を求めてきた。


 とりあえず、大きな声を出せば今以上にヘイトを稼いでしまうことはわかったので、なるべく大きな音を出さないようにフレンドチャットでやり取りするよう、兄に見えるようチャット画面を開くようジェスチャーをする。

 最初は何を指しているのかわからなかった様子の兄だったが数舜後に何を指しているのか理解したのか、手元で何かを操作し始めた。



ファルキン:すまん。気付いてなかった

ア   ユ:それはもういい。事故らなかったし問題ない

ファルキン:それでどうすればいいんだ?

ア   ユ:できれば倒したいから攻撃。動きはロックワイバーンとそう変わらないけど攻撃範囲は二回りかそれ以上に広いから注意

ファルキン:了解

ア   ユ:弱点つけるかわからないけど【看破】使って確認しておいて

ファルキン:りょ あとは何かあるか?

ア   ユ:話ながら戦うと無駄にヘイト稼ぎそうだし、聞き取れない可能性もあるから音声チャットでやり取り

ファルキン:それも了解。よかった思考入力でって言われないで、あれオフったままなんだよ



 結構前に掲示板で誤爆? してから掲示板と思考入力を禁止にされたとは聞いていたけど、まだその状態が続いていたのか。通りで掲示板内に兄らしき書き込みが見つからないと思った。


 兄のコメントを見てそんなことを考えながら、チャットの設定を音声入力から音声チャットに切り替える。


『こいつってロックの上位種?』

『たぶんそう』

『ロックワイバーンの段階ですげー強いと思ってたけど、こいつ以上じゃね? HP倍近くあるじゃん。というか、激怒状態とか何したんだよ』


 兄はそんなことを言いつつも、オーレスワイバーンの突進を躱しながら魔術系スキルによる攻撃をポンポン放っている。

 見た目的にあまり火力が出ている感じはしないけれど、それは私にも言えるし、単純に手数が増えればその分与えられるダメージは増えるわけだから問題はない。


『地雷当てたら怒った』

『あーあれか。ロックワイバーンにも爆弾石系は割とありだし、こいつもそうなのか』

『こっちの方が効果ある感じ』

『マジか。爆弾石とかほとんど残ってないぞ』


 ロックワイバーンに爆弾石って割と使われている戦法なのかな。まあ、ダメージはしょぼいけど、ダメージはちゃんと与えられるし余裕があれば持っていて損はないだろうから、所持している人が多いのかもしれない。


『私もほとんど残ってないから地道に攻撃。時間もないし』

『時間?』

『ログアウトまでの時間』

『マジか、って俺もねえわ』


 まあ、そうだよね。ほとんど同じタイミングでログインしたわけだし、ログイン制限はみんな一緒である以上、私と同じく兄も時間的な余裕はそれほどない。


『ちまちまやったところで時間もないし倒し切れるかも微妙。近接殺しっぽい感じだから近づきたくはないが仕方ない、一気にやるか』

『特殊行動とかは気にして』

『わかってる、よっ』


 兄はそういうと同時に突進後のオーレスワイバーンの懐まで一気に移動し、攻撃モーションに移った。


 兄の戦闘スタイルは避けタンクだから身軽に動くのは普通のことなのだけど、私と比べた時の身の熟しの差がひどい。

 オーレスワイバーンの突進も私と違って割と余裕そうに回避しているし、もっとAGIとか回避系のスキルを取った方がいいのだろうか。戦闘スタイルの差って言えばそうなのだけども。


「重撃拳、そいっ!!」


 アッパー気味に放った兄の拳はオーレスワイバーンの横っ腹に当たり、ドゴン、と重いもの同士がぶつかったような音を響かせた。







 [重撃拳]は重力属性の攻撃ではなく[重属性]の攻撃で、魔力を纏わせた通常よりも重い拳という意味。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 兄、一時期内緒にすべきことも思考チャットのせいで情報を駄々漏りさせて『お漏らし兎』でしたからねぇ(笑)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ