表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
163/250

第27話 たまご!

 

 巣のある場所の構造に何か腑に落ちない感じがして首を傾げながらも慎重に巣に近付いて行く。


 右見て、左見て、上見て、ついでに後ろも見る。そして再度【感知】を使って念入りに安全かどうかを確認。


 ……特に問題なさそう?

 もっと巣に近付いたら何かあるかもしれないけれど、今のところ問題はないみたい。


 ゆっくりと木の枝などで組まれた皿型の巣に近付く。巣の中からは何かが動くような音はしない。たぶん巣の中にロックワイバーンの子供はいないか、寝ているか。寝ていたとしても私がここまで近づいて来ている状況で、割と耳が良いっぽいワイバーン系の子供が起きて来ないということは、おそらく何もいないのだと思う。


 まあ、ロックワイバーンがこの辺の生態系の頂点だろうから子供だと油断して、多少の音で起きない可能性はあるけど、見つからないのならそれでも問題はない。


 2メートルくらい離れた場所から巣の中を覗き込む。残念ながら巣の縁が高く中をしっかり覗き込むことが出来なかったけど、とりあえず何かが居る様子はない。


 巣の縁まで到達。皿型の巣がある場所は周囲よりも少し高くなっていて、そのお陰でどうにか巣の中を確認することが出来た。


 巣の中に確認出来た物は無数の骨。おそらく子供の餌として持ってきた獲物の成れの果て。巣の至る所に散乱しているわけではないので定期的に巣を整えているのだろうか。それとも食べる場所が決まっているのかな。


 そして巣の中央に鎮座しているやや丸みを帯びた物体。

 最初、エネミーの頭蓋かと思ったけれど、あのシルエットには見覚えがあります。


 10数メートル程先にあるから正確なサイズはわからないけど、縦サイズ30センチから40センチの間くらい。

 リアルで世界最大の物が20センチいかないくらいのサイズだから、その倍くらい? 体積だとおそらく8倍になるのかな。そうなると重さが10Kgくらいかな。


 実に大きいタマゴである。


 巣の中にあるタマゴは見る限り1個だけ。巣のど真ん中にある状態にやや不穏な気配を感じたけど、ゲームだからと思えばそういう物かもしれないとも思える。何かしらある時の方が多いけど、一応何もない時もあるからそっちの可能性を期待したい。

 まあ、とりあえずタマゴの確認をしよう。


 ゆで卵、目玉焼き、スクランブルエッグ、オムレツ。むぅ、どれにしたってサイズが大きすぎて今の道具では調理できないかなぁ。ゆで卵とか中まで火が通るかわからないし、目玉焼きだってフライパンから溢れそうだよね。

 それにもう普通の卵が見つかっているからこれである必要はない。そもそもリアルで食べたダチョウの卵の目玉焼きは、見た目のインパクトがあって楽しく食べられたけど、味があっさりであまり好みではなかった。


 そんなことを考えながら、なるべく上り易そうな場所を選んで巣の中に入り込む。巣の縁を越える際に崩してしまう可能性もあったけれどそんなことは一切なく、とても頑丈な作りだった。


 大きな枝などで組まれているとはいえ細かい枝なども使われているようで、そこまで足場が不安定という事はなく、難なく巣の中央まで辿り着くことが出来た。


 タマゴに触って……みる前に【鑑定】しておこう。こういうのって触った瞬間に何かが出てきたりするし、確認は先にしておいた方が良いよね。



[(魔獣の卵)ワイバーンの卵 Re:Ep Qu:B SAS:-]

 魔獣であるワイバーンの卵。成熟したワイバーンの雌個体が年に数個だけしか産卵しないためとても希少価値が高い。とても貴重なため一般には出回らないが、とても美味らしい。ただし真偽は不明。価格はその時の価値によって変動する。

 有精卵:インベントリにしまった場合、食材カテゴリに変化

 孵化までに必要なMP:5000



 うん? ロックワイバーンのタマゴじゃないの? アイテム名が普通のワイバーンの卵になっている。

 じゃあさっきのロックワイバーンは何? 

 ここが自分の巣でタマゴがあるから巣の前で戦っていたと思っていたのだけど違ったのかな。うーん?


 とりあえず確認は済んだからタマゴを確保……じゃなくて、その前に気になる部分あるよね。

 いや、孵化ってもしかしなくてもこのタマゴ、孵るの? ワイバーン生まれる? 生まれちゃうの? フィールドBOSSのワイバーンと同じになるとは思わないけど、まさかのテイム可能なエネミーだったの? 


 まあ、フィールドの先に進めば今のワイバーンだって雑魚エネミー化するのだから、出来てもおかしくはないけど、現段階で出来るのは早くないかな? それとも出来ても成長が遅いとかそんな感じなのだろうか。


 ううーん。

 孵化までに必要なMP、と書かれているからMPをこの卵に注げば孵化するのだろうけど……、孵化させるとなると【テイム】が必須になるだろうし。

 そもそもの話、私にはテイマーは向いていないのだよね。他の人に指示を出しながら戦うとか出来ないから。前にやっていたゲームでテイマーをやってみた時は本当に酷かった。酷すぎてすぐに職を替えたくらいには合わなかった。

 まあ、UWWOのAIなら勝手に合わせて戦ってくれるかもしれないけど、それだって最低限の指示出しは必要だと思う。


 それにワイバーンをテイムしたとなれば目立つよね? 凄く目立つよね!? だから私が孵化させるのは無し。ただ、孵化できるって知るとちょっとしてみたくなる気持ちもある。

 というかワイバーンの子供が見たい。とても見たい。


 だから他のプレイヤーに押し付ければいいんだよね。兄とか兄とか兄とかに、ね。きっと矢面に立ってくれるはず。


兄ならきっと……!

って、まあ、普通に嬉々として受け取ると思いますけどね。テイマーとか他のプレイヤーのやっかみが酷そうだけど……


今後もアユが【テイム】スキルを取得することはありません。さすがにワイバーンとか大型エネミーをテイムしたら、暗躍?プレイのコンセプトからズレますから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あ、作者さんタイトル憶えてたんですね。ここまで暗躍要素ゼロだったんで忘れてましたわ。
[良い点] 兄の債務が止まるところを知らない
[気になる点] タクシーにもならないワイバーンくんw [一言] テレポの無料券を貰えないと後悔するぞ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ