第25話 アプデと経験値修正
1月も既に9日。第1回目のイベントが終わってから1週間も経過している。
今日は高校の始業式があったから、先ほどまで学校に行っていた。
3学期は自由登校なのだから始業式も行かなくていいと思うのだけど、自由登校中の注意やプリントを受け取らないといけない。なので、仕方ないと思いながら久しぶりに登校。
そして始業式が終わり、その後にあったホームルームが終わって直ぐにそのまま家に帰ってきたのだ。
時間は12時過ぎ。お昼ご飯もまだだし、学校で受け取ったプリントに次の登校日に提出しなければならない物があったので、先に済ませておきたい。
あ、でもその前にUWWOがさっきまでアップデートとメンテナンスしていたはずだから、それのパッチのダウンロードを始めてから別の事をしよう。
そして、お昼ご飯を食べて、プリントの記入をしていたら既に14時が過ぎていた。
さすがにUWWOのパッチのダウンロードは既に終わり、そのデータも更新済みなのでこのままログインしよう。
いつもログアウトで利用している宿屋の一室にログイン。それと同時に目の前にお知らせと表示されたウィンドウが表示される。内容は今回のアップデート関連のようだ。
アップデートについては、満腹度の実装とフィールドエネミーなどの追加。他にも追加要素はあるみたいだけど伏せてある感じ? それっぽい内容が書かれている。
後は、同時に行われていた修正かな。文章量はこっちの方が多いね。まあ、半分くらいがイベントの時の謝罪とお詫びについてだけど。
修正内容は、経験値関連とちょっとしたバグの改善。
経験値の方は生産スキルでアイテムを作った際に、経験値が獲得できるようになったようだ。それに過去に作ったアイテムに関してもログに残っている物は経験値の対象と、生産職向けの修正だね。これでLVが上がったプレイヤーはそれなりに数が居そう。さすがにエネミーを倒すよりも獲得できる経験値は結構低いみたいだけど、無いよりは確実に良い。
それでイベントの時の謝罪については、私が前に経験値について問い合わせたことだ。
ワイバーンの経験値バグの影響を受けたのは当然あのイベントに参加していた多くのプレイヤーが該当する訳で、今回は個別で謝罪を送るよりも全プレイヤーに対しての謝罪としたようだ。
中にはイベント中、ワイバーンに遭遇しなかったプレイヤーやイベントに参加できなかったプレイヤーも居たけど、全体からすればごく少数らしいから妥当な対応だと思う。
お詫びは……ガチャチケット3枚か。今後、何かあった時のお詫びも同じようにガチャチケットになるのかな。……うん。そんな気がするね。
まあ、ガチャチケットを使う前にステータスを確認して、どれだけ経験値を得られたのかを確認しよう。
『ステータス
NAME:アユ
RACE:ヴァンパイア(純血)
LV:23/30 +5
JOB:錬金師18%
BC(Belonging Country:所属国):なし
所属ギルド:総合ギルド(D) G(1):272・F(2):104・E(4):0・D(8):0 (合計:617)
・ウエストリア-2-3(北)エリア通行許可 ・岩腕のゴフテス初討伐(30(27)) ・蹴撃のオルグリッチ初討伐(20(60))
HP:585(0)(0) +75+40
MP:790(0)(0) +100+20
STR:160(26)(0) +14+14
VIT:144(29)(11) +12+13
INT:261(3)(34) +14+27
MND:246(17)(23) +12+26
AGI:153(10)(0) +15(STP3)+10
DEX:354(3)(34) +6+81
LUK:162(6)(11) +5(STP3)+15
STP/SKP:6/92
*二つ目の+はスキルによる上昇分 2つ目の()はJOBによる補正値
装備
メイン武器:4倍濃縮人工血液2000ml
サブ武器:宵闇の短剣STR+26 MND+4
生産装備:初心者の錬金板
頭:森影狼のイヤリングVIT+2 INT+2 MND+3
胴:薄影色の皮鎧VIT+12 MND+8
腕:制御の指輪INT+1 DEX+3
腰:薄影色の長ズボンVIT+6 MND+4 AGI+2
脚:薄影色のブーツVIT+4 AGI+8
アクセサリー(2/3):幸運の腕輪LUK+6 VIT+4
ルビーとサファイアの指輪(劣)VIT+1 MND+1
装備効果:火属性・水属性耐性(小) 幸運(微) 斬撃耐性(微)1 影属性強化(小)(微)2 隠蔽系強化(小)(微)2 認識阻害(微)2 MP制御能力増加(微) MP制御補整(微) 風属性耐性(微) 静音(小)
スキル
戦闘:細剣術9% 血魔法18% 闇魔法11% 毒魔術91% 影魔術83% 投擲21% 縄術63%
補助:血統魔法53% 身体能力向上(小)38% HP自動回復(微)77% 上級隠蔽24% MP自動回復量増加(小)19%(25) 弱点特効73% MP操作能力向上(小)49% 無詠唱66% 走法33%
生産:上級錬金48% 調合94% 上級料理8%(6) 裁縫11%
その他:日光脆弱2% 生活魔法37% 鑑定87% 上級感知17% 採集21%(3) 採掘0%(3) 伐採49%(3)
称号
【世界の不思議を初めて発見した者】【ゾンビアタック】【ネームドモンスターの初討伐者】【ネズミスレイヤー】【ジャイアントキリング】【サバイバー】【セントリウスの初到達者】【働かざる者(無効)】【プレイヤーキラーキラー】【隠蔽する者】【首狩り族】【暗殺者】【第1回イベント2位入賞者】【剣の心得(短剣)】【開拓者】【ノービスクラフター】
所持金:13447AS ギルド預け金:1080000AS』
LVは昨日の段階で20に到達していたから3も上がったのか。
ワイバーンのやつで上がったのか、生産の方で上がったのかはわからないけど結構上がった方だよね。LV3上げるのに大分時間が掛かるから助かる。ん? いや別に本来獲得していたはずの物だから助かったわけではないか。これが正常なわけだし。
割合的にワイバーンで2、生産で上がったのが1といったところかな。いや、逆かも?
これ、ワイバーンの経験値でLVが上がったプレイヤーはどれだけ居るのだろう? イベント後のランキングで私が一番倒していたのは確認したけど、それでこれってことは殆どのプレイヤーは目に見えない経験値を獲得しただけでLVは上がっていないのでは?
……まあ、考えたところでわかるわけもないから別にいいか。
それでLVとそれに伴って上がったステータス以外は昨日と変わりはないので、確認は終わり。あ、その前に今回のLVアップで獲得したSTPをAGIとLUKに3ずつ振っておいて……と。
さて、ガチャチケットを使おう。
『ガチャチケットを使用します。チケットは合計3枚所持していますが、全て使用しますか? YES/NO』
『YES』
『ガチャチケットを3枚使用します。
…上級ポーション2 を獲得しました。
…爆弾石3 を獲得しました。
…中級ツルハシ を獲得しました』
あ、うん。……うん。微妙……だね。
とりあえず獲得したアイテムを確認しよう。
[(アイテム)上級ポーション Ra:Uc Qu:C SAS:800]
飲むことでHPを回復させることが出来る薬。上級の名に恥じぬ回復量。体にかけることでも回復は可能だが、そうした場合、回復量は本来の70~50%になる。回復量:260
[(アイテム)爆弾石 Ra:C Qu:C SAS:200]
一定以上の衝撃を与えることで爆発する石。高さ1メートルから落とした程度では爆発しないが、叩きつけるなどの強い衝撃では爆発し、爆発範囲内に居た者にダメージを与える。エネミーに対して投げつけることで攻撃が可能だが、地面に埋めるなどすれば重量のあるエネミーに対してのトラップとしても使用可能。爆発範囲:1メートル
[(道具)中級ツルハシ Ra:Uc Qu:C Du:100 / 100 SAS:1800]
ちょっと質のいいツルハシ。硬い地面や岩を砕くことが出来、採掘の際に使用する。耐久値を回復させることは出来ない。
装備制限:【採掘】スキルの熟練度が30%以上、且つSTR:80・DEX:80以上
上級ポーションはまあ、使えるからいいかな。回復量が多いから嬉しいけど、Ra的に近い内に作れるようになる奴なのだよね。今のところ作れないから助かるけど。あ、そう言えば、イベントの後に手に入れた特級ポーション、地味にプレイヤーが作れないRa:Exだった。その代わりHP500回復とか、破格の性能なのだけど。
爆弾石は完全にハズレ。委託に沢山流れているから買えるし、委託で流れている奴のBASが基本価格より下というところからも察せられる、使い勝手の悪いアイテム。
確かに【投擲】スキルを持っていれば多少ダメージが増加するのだけど、それでも一撃でHP50未満の雑魚エネミーを倒すことが出来ないというのが不人気に拍車をかける。数を使えばダメージは稼げるけど、今度はコスパが悪くなるという、やっぱり使い勝手が悪いアイテム。
ツルハシは、どちらかと言うとアタリの方かな。SASも一番高いし、最初は上級ではないのかと気落ちしたけど、装備制限があるならむしろこれくらいの方が良いと思う。イベントの時に出た錬金板は装備できるようになるまでもうちょっと時間が掛かりそうだからね。
でも、あれだね。ここでツルハシが出たってことは、そろそろ私にイスタットへ行けという暗示なのかも。
【採掘】のスキルも取得したし、アクセサリーで装備している指輪の修復もそろそろしたいのだ。
それと前のガチャで鉱石は手に入れていたのだけど、ガルスに鉱石の精製方法を聞きに行ったら、指輪の修復には金鉱石はもう一つくらいは必要と言われた。ついでに精製するには【鍛冶】スキルの熟練度を上げていく中で、覚える以外に方法は知らないらしい。
うーん。【錬金】で出来れば楽なのだけど、この前試しにやってみたら出来なかったのだよね。今度レミレンに聞いて……と言うか、ガルスより先に聞きに行った方が早かったかもしれない。
まあ、それについては追々聞くとして、金鉱石を取りにイスタットに行くのはありかな。鉱山で取れるらしいのだけど、委託には金鉱石どころか銀鉱石自体流れてこないし、自力で取りに行くしか手に入れる方法は現状なさそう。
うん。とりあえずギルドに行ってクリアできる依頼を受けて、ああ、満腹度の確認もしないと。後はガルスに預けたコートを受け取る……のは、日中でないと駄目か。
それならコートを受け取るまではギルドで生産系の依頼を受けて時間を潰していればいいよね。
あのフード付きのコートが無いから日中出歩くとダメージ受けるけど、【日光脆弱】で受けるダメージが10秒で1%になっているから、初級ポーションを定期的に飲んでいればどうにかなるし、問題はないはず。