表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/64

第3話

 イナバは、シルファヒンの反応を見ながら、エルフの恋愛観は良く言うと一途、悪くいうとストーカー気質であることを思い出した。

  ハーフエルフも、エルフの恋愛観を引き継いでいたはずだ。

 恋愛方面では鈍感なトウバのことだ。

 どこかで何かをしていたのだと思う。


 シルファヒンの初恋は6歳の時だった。

 レンマ王国に祖父の外交の付き添いでついて行った時、広い王宮で迷ってしまう。

 その時、助けてくれたのが当時10歳だった、トウバ・レンマ第三王子だった。

 それから、十四歳になるまで八年間、レンマ王国に来る機会があれば必ず来て、彼を見つめ続けてきたのである。

 彼女の中でしっかりと恋心は育っていった。

 しかし、四年前からぱったりと王宮から彼の姿が消えてしまう。

 事情を知ろうにも関係者は、口をつぐんで誰も何も言おうとしない。


 「あんなに挨拶してアピールしたのに。初めましてなんてっ」

 

 事情を知っているセバスティアンは、14歳と現在18歳のシルファヒンの姿は、全然違うことに気づいている。

 さらに彼女の短めの耳のせいで、ハーフエルフと思われていなかったようだ。

  

 記憶の中の彼は、王家の人間に恥じないような立派な服を着ていた。

 しかし、今、目の前にいる彼は、着崩れた軍服にくたびれた艦長帽を被っている。


「……これはこれでいいわね」


「そういえば、トウバ・()()()()と名乗ったわね」


「シルファヒン様」

 セバスは、ちらちらとトウバを見ながら、うなずいたり、ぶつぶつ言っている主人に声をかけた。


「ひゃいっ」


「エクセリオンを、飛竜空母で曳航したいと言っていますがどうしますか?」


「可能なの?」


「可能です~。すごいですね~。完全レシプロの飛竜空母。博物館ものですよ~」


「むっ。分かってるね、え~と」

 イナバが笑いながら言う。


「メルルーテです~」


「じゃ。メルルーテさんで。しかしエクセリオンもすごい。”重飛行艦”でしょう?シルルート独自のリフティングボディ?」


「直線飛行時だけですけどね~縦方向のジェットが壊れてしまって~」


「ミナヅキのペイロードなら余裕ですよ」


「まあ。頼もし~」


「……なんだか楽しそうね」


「それでは、トウバ・ゲッコウ艦長でしたっけ」


「はい」


「そのように、してちょうだいっ」

 横を向いて言う彼女の頬は少し赤かった。



 エクセリオンを、ワイヤーで吊り下げようとしたのだが、丁度良いフックがなく結局ラムエッジを出してそれに括り付けた。

 ミナヅキの左右にある、収納可能なクレーンが役に立った。

 飛竜を三体、搭載可能なミナヅキは、エクセリオンの気嚢の浮力だけでも十分持ち上げられた。

 安全のため、三人にはミナヅキに搭乗してもらう。

 一旦、シラフル湖のほとりの、駐屯基地に行くことになった。


 夜間の移動は、夜行性の巨大飛行生物のため危険だ。灯火管制もされている。


「雨が降りそうだな」

 外部通路で煙草を吸いながらトウバは、空を見上げた。

 片手にはコーヒーカップを持っている。

「小麦もそろそろ収穫だな」

 吐く息が白い。


「あっ」

 廊下の奥から普段着にケープをまとったシルファヒンが来た。


「えっと、何か不便はありませんか?」


「ありませんっ」

 少し離れて横に立った。ぶるっと体を震わせる。


「ホットコーヒーはいかがです?軍隊名物、薄いコーヒーですが」 


「ありがと」聞こえるか聞こえないかの小さな声で言った。


 二人は、並んで白い息を吐きながらコーヒーを飲んだ。

 パラパラと雨が降り始める。


 シルファヒンは、トウバに色々なことを聞きたかったが、結局何も聞かなかった。


  翌日は、朝から冷たい雨が降っている。

 ブリッジのガラスの上を、ワイパーが左右に動く音が、定期的にしていた。

 シルファヒンは、艦長席の左斜め後ろに椅子を置いて、黙って座っている。

 トウバが話しかけようと、顔を向けるとプイっと顔を背けてしまう。


「ブリッジが気に入られましたか」


シルファヒンは何も言わなかった。

 

 慎重に飛んで、三日でシラフル湖ほとりの駐屯基地に着いた。

 本国に、無電で支持をあおぐ。


 シラフル湖を西に少し行った、カラツ空軍基地にエクセリオンを運んだ後、王都まで王女一行を招待する任務が与えられた。


「大丈夫か?ほぼ四年ぶりの王都は」

 イナバが聞く。


「任務だ。仕方ないよ」

 

 二人は、艦長室で少し強めの酒を飲んだ。



巨艦故に揺れもほとんどなく、移動自体はとても快適。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ