表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/64

第10話

 ミナヅキは、マルーン湖に着水、錨を下ろした。

 辺りが暗くなり月が出た。

 青白い月の光と、湖に映る月が大変美しい。

 艦の乗組員全員が飛竜甲板に出て、月見を始める。

 食堂班が頑張って作った大皿の料理が並ぶ。

 少し寒いのでダルマ型の薪ストーブが三つ出された。

 月明かりと、ダルマストーブと、小さなオイルランタン数個の明かりで過ごす。

 シルルート組も含めて、総勢18名、それぞれ分かれて宴会を楽しんでいた。


「メルル―テ先生。どうして”重飛行艦”には、ヘリウムガス発生装置が二つ付いてるんですか?」


 整備班の集まりでは、侍女服姿のメルル―テが、馬用の鞭とお猪口を片手に、立って講義をしている。

 恐ろしく姿勢が良い。

 男たちが酔い潰すため、こまめにお酒を注いでいる。


「はい。ミナさん、”重飛行艦”とは何ですか~」


「えっと、ヘリウムガスだけでは浮いていられない艦?」


「いい答えです~。足りない揚力を姿勢制御用ジェットか、リフティングボディーの揚力で補う必要があります~」

「そのためにエクセリオンは、シルルートに帰れなくなりました~」

「で。二つヘリウムガス発生装置がある理由は、ヘリウムガスをわざと偏らせて姿勢制御するからです~」

「エクセリオンの気嚢(風船部分)はいくつかに分かれています~」

 その気になれば、艦を傾けたままで飛行が可能。


「おい。イナバ。あれって」


「良く聞いとけよ。シルルート空軍のウルトラエース、教導部隊、隊長メルル―テ・トライオン中佐の講義だ。そうそう聞けないぜ」


「スリーサイズ教えてくださ~い」


「はい。ウエギ君。腕立て50回です~」

 手に持った鞭を向けながら言った。


「うお~。酔ってる時の腕立てはつらい~」


「がんばれよ~」


「はいっ」


「イナバ君。質問はなんですか~?」


「魔術式ジェットのリミッター解除について教えてください」


「……まず、”魔術”とは何かから説明が必要ですね~」

「ハナゾノ帝国にある魔術学園では、”魔”がこの世界に浸食する力だと解釈されています~」

「約十年前の、ハナゾノ帝国の事件しかり、魔獣のこともですよ~」

「魔術酔いもです~」

「”魔術”はこの世界を歪めます~」

「”魔封じの術式”は魔術の力を安全に使えるくらいまで弱める働きをしています~」


「で。リミッター解除(”魔封じの術式”をわざと外す)すると、ジェットの耐久力が約2倍に、出力が1,5倍に跳ね上がります~」

「ある例では、操縦士が、頭の中で考えるだけでスロットルをコントロールできたそうです~」

「まさに魔法です~」

「その後、軍用艦は、乗組員全員から魔力を強制徴用されてますから、乗組員全員が”魔”に侵されて廃人になりましたよ~」

「基本、リミッター解除は禁止です~」


「エクセリオンは?」 


「できます~」

 イナバの方をじっと見て

「王都にあった、”青い飛行艦”もできます~」


 青い飛行艦はキバの専用艦だ。 


「かなわないな」

 イナバはぼそりとつぶやいた。

 ちなみに、メルル―テを酔い潰すことは失敗している。



「月がきれいですね。シル様」

「シル様。これは、米から作られたレンマのお酒です」

 シルファヒンの持ったお猪口に注ぎながら言う。


「まあ。すこしフルーティですね」


「はい。でも意外と強いお酒ですので、気を付けてくださいね」


 お互いに注ぎ合いながら、飲んでいる。

 しばらく飲むと、シルファヒンが酔ってきたのか、顔をほんのり赤く染めて、トウバの顔をポ~と見つめ始めた。


「何か食べるものを取ってきます」

 

 シルファヒンが置き去りにされた子供のような表情を浮かべた。


「取ってきました」


 帰って来たトウバの袖を、どこにも行かないようにそっと指で掴む。 


 トウバは、まぶしいものを見るような目でシルファヒンを見て、頬を少し赤らめた。

 


「あの子だろう。王宮でトウバ王子を見つめ続ける、銀髪の少女って」

「四年前の事故は絶対おかしいよな」

「うらやましい……」

「トウバ艦長も苦労しているんだ。邪魔はするなよ」

「ああ……」

 

 セバスティアンが一人で杯を傾けている。

「シルファヒン様。ようございましたな」

 仲が良い二人を微笑ましく思いながら、少し離れた所から見守っていた。

誤字の報告ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ