表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SF 正妻の座争奪戦争   作者: やまじじい
4/70

EP4 デジャブ? INSIDE UFO

目が覚めると俺は、MRIのようなトンネルのある台に寝かされ、頭部にハーフヘルメットをかぶらされている。

たくさんの配線コードが傍らの機械らしき物体から伸びてきて、まるでギリシャ神話のゴーゴンだ。

 LEDとは違う滲むような光が、あちこちで点滅したり脈うったりしているのは、ちょっとした幻想的な芸術作品に近いものがある。

 横には、やはり保毛山課長が立っており、部下なのか何か指示をしているようだ。

 これは見覚えのある風景、遠い昔に体験したような記憶があるが思い出せない。俺は何をされようとしている?  


 「気がついたかな? 懐かしくないかい? この部屋は」


 少しだけ理解できた。確かに俺はこの状態を以前に経験していると思う。

 『俺は昔、この部屋に来ているのか? まさかな』 

 高校時代にUFOを目撃したが、その後の数時間記憶がない。気が付くと目撃した同じ場所にボーっとして立っていたのは覚えている。


 否定しない俺に気を良くしたのか、課長が続けて話を進める。

「そのまさかだよ。君を我々が一度拉致し、ある知識をインプットした。今はその話は置いて次、行ってみよう」


 9時だよ、全員寝ろよ! に出てくるリーダーのセリフを思い出した。

「その話スルーですか? 」

「時間がないから進める。最初に君が目覚めた時、私は君は死んだと言ったね。実はそれは正確じゃない。覚えていないだろうが私はあの時、"魂の置き換えが済んだばかりなんだ"と」


 「まだ何のことか理解できないだろうが、そのまま聞いてくれ。病院にいた君の肉体は確かに生命活動を停止した。

その時、君の魂が肉体から家出し、我々がタイミングよくUFOまで回収したという流れだ」

 

「俺の体は、ここにありますよ? 」

「うむ肯定する。よく聞け、その体は君が病気になる前の健康な体、つまり二年前の君のクローン体だよ。君の魂がクローン体に定着したばかりで、まだ思うように動かせないはずだ」


 はいSF来ましたぁ! 大好物です。

SFとくりゃクローンもありゃ巨大宇宙船も出てくる。高性能アンドロイドだっていたよな。惑星破壊ビームなんか出してさ、あれはSF映画

"ゲス・スター"だったっけ。

 こんなとんちんかんなことを考えていると、またもやスパーンと軽快な音が後頭部に炸裂。

 

見ると保毛山課長の手にまたしても、緑色の便所スリッパが。それは愛の鞭の代用品のつもりか? それとも容量、用法が間違っていることに気づいてない ?

 恐らく異世界転移ものの定番、マジックキャスター必須魔道具! 異次元収納ボックスから取り出しているのだろう。こんなところでラノベの知識が役たったと、ニヤリとしていると・・・・・・


「ふ、ふざけたこと考えていないで、いい加減に現実を直視するのじゃ!」


 俺は後頭部をさすりながら、

『マジかよ、やはり課長は妖怪なんだ。奇天烈な読心術まで使いやがる』とあらぬ方向に驚愕していた。

 

『落ち着いて考えると、妖怪かどうかは別にして、課長はテレパシーを使っている。高校時代に経験したUFOの映像だって、あれは頭に直接入り込んで来たしな』


「少しは状況を理解したか。肯定する。我々はテレパシーが使える」


 テレパシーは超能力でいいのか? ソフィアは謎の悩殺スキルを持っているが、スキルと超能力の違いは何か・・・・・・

「おいそこ ! 思考のデススパイラルに入り込むな ! 今はいいだろ、んなこと!」

と課長のこめかみに血管が浮き上がっている。


「ほらぁ、やっぱり保毛山課長じゃないですかぁ。それにしてもどうやってテレパシーのトリック使ってるんです?」


「んぐぐぐ、 トリックちゃうわ!!」


 課長が相当ブチ切れている。しゃべり方も、プリプリ怒っている姿も会社での課長そのものだ。

 

 改めて室内を見渡すと、やはり見慣れない材質の壁や天井、機械にしても継ぎ目がなく、スイッチ類もない。

 操作は光っているところに手をかざしたり、リストバンドのようなものに触れたりしている。

 まだ一般には普及していない操作方法だ。


 「テレパシーも併用して操作している」

と聞いてもいないのに、課長が割り込んでくる。

『はいはい、もう降参。こんな大規模なセット作るのも金がいるし、俺を誑かすのにこんな大金使わんもんな』


「ようやく観念しおったか、お主も相当な偏屈者になったものじゃな。あの時の教育プログラムに、偏屈は入っておらなんだはずじゃったが」

「あんたが人の心読んでいるのは理解したよ。だけどいちいちしゃべり方変えるのやめてくれない? まぎらわしいわ」


 捨て鉢になりながらも、俺は課長らしき人物? 宇宙人の言うことを信じることにしたのだ。

『これ以上引っ張っても、仕方ないしな』


 課長ではない宇宙人に、こんなに砕けて話ができるのも変な話で、普通は恐怖するのが当たり前だと思うのだが、まぁいいかと開き直る俺だった。

「どうかしてるぜ今日の俺は。朝の星座占い最下位だったのか? ラッキーアイテムが緑の便所のスリッパとかか? もういい、テレビもう見れんしな」


 面倒だから、この宇宙人のことはもう課長でいい。その方が楽だし、命の危険もなさそうだ。

 『人の忠告と現実は、直に受け入れた方がいいと、父親も言ってたっけ』

 ええい、もうにでもなれだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ