表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

第5話 一袋に込めた想い


 ◆  ◆  ◆



 君の匂いがした、君の甘い匂いがした。


 長く闇に閉ざされていた空が再び明るさを取り戻す。

 長い事閉じていた空の蓋が開いていく。

 これこそが、僕の宝箱、夜のとばりを切り裂いて蓋が開く。


 君はまだ、どこかに居るの?

 僕はここに居るよ?


 探さなきゃ、君は足が遅いから、僕が居ないとまた追い付かれてしまう。

 …んーん、違うね。君を追う奴はもう居ない。

 僕が、君に会いたいから、君を探すんだ。


 何十年、何百年、何千年、何万年経っても、君に会いに行く。



 ◆  ◆  ◆



 君の匂いがするのは分かるのに、君が見つからない。


 甘いお菓子の匂いと、暖かなお日様の匂い。

 今の世界には君の匂いがたくさん有りすぎて、分からない。

 その全てが君の匂いで、その全てが君よりも薄い。

 まるで、君が世界中に散らばってしまっている様な、そんな感じがする。


 それでも探そう、君を探そう。より匂いの濃い方へ。




 ……… …… …

 ……… ……… …… …




 何回、昼と夜を繰り返しただろうか、月を見てももう何も感じない。

 最初は昼と夜が交互に来るのが不思議で仕方がなかったけど、それにももう慣れた。

 僕の体は明るい場所では目立つから、なるべく夜に行動するようになった。

 目立つ事をして絡まれるのはもう懲り懲りだ。



 何回、何十回、…何万回、……何億回、………何…もう分からない。

 何回昼と夜を見ただろうか、疲れて果て、困り果てた時、唐突にそれは見付かった。


 太陽の光をいっぱいに浴びた聖域、太陽の祝福の無き者を拒むかのような力を感じる閉ざされた都。僕は、この町を知っている。

 ソールのお気に入りのクッキーが売っていた町だ。

 町並みは様変わりしているし、驚く程に栄えているけど、間違い無い。

 どうして今になってこの町に気付く事が出来たのかは分からない。分からないけど、町から君の匂いがする。感じる存在力は人間みたいに弱々しいけど、間違いなく君の匂いだ。



 見付けた、やっと見付けた。どれだけこの日を待ちわびたか分からない。

 今行くよ、僕はここまで来たよ。君に会いに来たんだよ!




 聖域に踏み込むと、夜なのに暖かい風に包まれた。これは太陽の祝福?やはりソールがこの町に居るんだ、僕を受け入れてくれたんだ。


 闇に溶け込む僕の毛皮は夜であれば目立たない。

 逸る気持ちを押さえ込み、君の匂いを辿る。

 すると、君の匂いよりも先に、君の大好きな甘い匂いを見付けた。あのクッキーだ。君の大好きな甘いお菓子。

 僕はいつもお留守番で、クッキーを取りに行くのはいつも君だったよね。

 今日は僕が取りに行こう。君へのプレゼントを取りに行こう。



 僕は知っている、人間の巣には扉が有り、そこを通らないと怖がらせてしまうのだ。

 人間は弱く、警戒心の強い繊細な生き物だから、人間のルールは守らないといけない。


 それでも、少し慌ててしまったようだ。ついつい手に力が入ってしまった。

 木で出来た扉は思っていたよりも遥かに柔らかく、僕の爪はいとも容易く扉を引き裂いてしまった。力加減が難しい。


「きゃあああああ!!」


 僕が中に入ると、中に居た人間が慌てて奥へと逃げていく。

 しまったな、ちゃんと扉から入ったのに、けっきょく怖がらせてしまった。


 巣の中を見渡すと、パンがたくさん並んでいた。パンは知っている、人間の主食だ。主食に手を出したら流石に怒るだろう。

 僕はパンを荒らさない様に慎重にクッキーを探した。


 甘い匂いでクッキーの場所はすぐに分かったが、クッキーというのものはどうにも脆い。あの扉よりも遥かに脆い。

 クッキーを割らずに、袋も破かずに持てるようになるまでいくつか無駄にしてしまった。ソールにバレたら怒られるかもしれない。



 ……… …… …



 次の日、この日も夜に行動した。

 やはり僕の姿は人間には怖いみたいだ。町に行く時、ソールが僕を町の外で待たせていた理由も頷ける。


 僕だって自分から進んで人間と争う気は無い。

 骨と皮ばかりで肉が少なく、美味しそうには見えないのだ。

 それに、ソールも人間に近い見た目をしているし、何よりもソールの大好きなお菓子を作れるのは人間だけだ。ソールの好きな物を僕が台無しにしてはいけない。



 そんな事を考えながら町を歩いていると、大きなガラスが張ってある人間の巣を見付けた。外から中が丸見えだ。

 小さな灯りに照らされた巣の中で、楽しそうに動き回る人間が居た。

 僕はその人間から目が離せなくなってしまった。

 分かる、姿形は違うけど、彼女がソールだ。

 彼女と目が合った時、それが確信に変わり思わず涙がこぼれ落ちた。


 僕だよ、僕はここに居るよ、ここまで来たよ、君に会いに来たんだよ。

 今すぐにでも駆け付けたいけど、ここが君の巣なら壊す訳にはいかない。

 扉を引っ掻かないように、慎重に、慎重に取っ手に爪をかける。

 なかなか開ける事が出来ずにモヤモヤとするけれど、今まで会えなかった時間に比べたらこんなものはささいな時間だ。



 開いたよソール!あれ?…ソール?隠れてしまったの?

 僕の鼻ならすぐに分かるのに、かくれんぼなんて意味無いのに。


 ……。


「ひっ…ひぐ…ひっ…う、うぇぇ…うわぁぁぁ。やだ…もうやだよぉ…」


 少し部屋に踏み込むと、ソールの泣き声が聞こえた。

 僕は思い出した。最初に会った時も君は僕を怖がり、腰を抜かしてしまったね。


 僕の事を忘れてしまったの?

 ごめんね、君を怖がらせるつもりなんて無かったんだ。

 僕は君の笑顔が見たいんだ。

 君を笑顔に出来る物を持ってきたよ。君の大好きな甘いお菓子だよ。


 …でも、君は昔よりも怖がりになってしまったんだね。

 今日はお菓子だけ置いて行くから、また、君に会いに来るから。


 その時は…笑って欲しいな。



次から時間軸が元に戻ります。

読みにくかったら申し訳無いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ