電車が遅れすぎだ
新しく連載を始めました。
お時間が許せば、読んでやって下さい。
よろしくお願いします。
はぁ、登校時間なのに早朝から電車が大幅に遅れている。
事故とか故障とかの理由で、以前より遅れがよく発生しているな。
もう三十分以上待っているのに、来る感じがまるで無いし、電車に乗れない人達がホームに溢れてきたぞ。
遅延情報がどうなっているのか、もう一度スマホで確認をしようとした時、近くで言い争う大きな声が聞こえてきた。
中年か初老のおっさんが、〈電車が遅れすぎだ〉と駅の職員へ、喚き散らしているようだ。
末端の駅員さんにクレームを言ったところで、どうにもならないのに、家庭や仕事のストレスを発散しているだけなんじゃないのかな。
いい年をして、感情のコントロールも出来ていないのが、かなり見苦しいと思う。
当然だけど僕と同じように思った人がいたんだろう、怒鳴っているおっさんが「だせぇ」とストレートに煽られているようだ。
そうなると、ますますおっさんは熱くなって、煽ったサラリーマンになぜか体当たりをぶちかましたぞ。
どう考えてもやり過ぎだし、体当たりの余波が、ホームに溢れている人へ伝わっていっている。
僕の目に前にいた、でっかいお尻のおばさんが、僕の方によろけて全体重をかけてきた。
でっかいのはお尻だけじゃなくて、身体全体だったのがいけなかったのだと思う。
僕は決して痩せている訳じゃないないけど、筋肉がそれほど無いから踏ん張ることが出来なくて、その太ったおばさんの圧力に屈し線路の方へ倒れてしまう。
僕は運動神経が悪いため、とっさの行動が苦手なんだ。
避けようとしても、身体が動かなかったんだ。
〈わぁ〉っと思って固まっているうちに、線路の方へ押し出されてしまう。
ホームの端にいたのが不運だった。
ちょうど遅れていた電車が来るタイミングも、信じられないほど不運だったと思う。
僕は電車が遅れる原因の、人身事故の当事者になってしまったんだ。
直後に訪れるだろう全身の痛みを覚悟して、僕は身を固くしたけど、感じたのは背中の痛みだけだった。
それも大した事がない、単に背中から地面に倒れた程度の痛みだ。
あれ、どういうこと。
線路は鉄の棒だから、もっと痛いはずだよな。
僕は地面の上で大の字になり、透き通ってどこまでも青い青い空を見上げていた。
白い雲もプカプカと浮かんでいたよ。
ホームの屋根が見えないし、電車の音も人の声も聞こえない。
見えるのは、鬱蒼とした森で、大きな木の枝だけだ。
そこを通り抜けた、サワサワと軽やかな緑色の風の音が、僕の耳に触れてくる。
静かだな。
癒されるな。
はぁー、癒されている場合じゃない。
どう考えてもおかしいじゃないか。
これは異世界に飛ばされたってことなの。
嘘だ。
お手軽すぎるぞ。
バカみたいじゃん。
そうは思うけど現実を直視せずに、ここで倒れたままではどうにもならないだろうし、誰も助けてくれそうにない。
見苦しいおっさんも、煽ってたサラリーマンも、僕を押し倒したでっかいお尻のおばさんも、誰もいないのだからな。
僕は起き上がって周りを見渡したが、周囲はやはり森しかない。
それもかなり大きそうだ、見たこともないほど暗くて深い森だと思う。
僕が立っている部分は、辛うじて道と分かる程度には、土が見えている。
森の木の少し青臭い匂いと、土の埃っぽい匂いが、僕の鼻をくすぐってくる。
花らしい匂いや、獣のような匂いも、微かにするぞ。
異世界って言えば、角が生えたウサギが襲ってくるんだよな。
僕は運動音痴だから、とてもじゃないけど、獣を倒すなんて無理だ。
早く壁に囲まれた町へ、逃げ込まなくては、角で刺されて死んでしまう。
僕は道のどちら側へ進むべきかを悩んで、少しだけ明るく感じる方へ行く事にした。
僕の勘は、いつでも悪い方へ転ぶことが多いので、とても心配だけど元気を出して行こう。
幸いな事に怪我もしていないし、体力的にも問題がない。
それどころか、この何年間で一番調子が良いぐらいに思えて、どこまでも歩けそうな気もしてくるぞ。
異世界へ飛ばされたのに、落ち込んだりしていないのは、身体に活力が湧き上がってくるせいだ。
身体の好調さが、心まで引っ張り上げてくれている感じだな。
それに学校へ行かなくて済むのも、僕の心を明るくしてくれている。
道を歩きながら、〈ステータス〉〈オープン〉〈表示〉〈メニュー〉〈スキル〉などと、声を出してみるが何も反応がなかった。
残念だと言うしかない。
はぁー、面白味のない異世界だ。
しばらく土の道を進むと、道沿いに大きな木が見えてきた。
何本も大きな枝を広げて、またその先の枝に、沢山の白い花を咲かせているぞ。
微かに甘い匂いもするし、蝶や蜂、鳥までもがその花の蜜を吸いに一杯集まって、おとぎ話の妖精の舞踏会のようにとても賑やかだ。
多くの虫や鳥の命を、長年支え続けている木なのだろう。
この木は巨大なこともあるけど、他の木と違ってちょっと神々(こうごう)しいな、御神木って感じに見える。
僕の心も、少し明るさが増した気がするぞ。
僕だけじゃなくて誰もがそう感じるのだろう、木の根を傷つけないためか、周りを柵で囲ってある。
これから始まる運命に良い事があるように、手を合わせて祈っておこう。
また歩き出して、お腹が「ぐぅー」と漫画みたいに鳴った時に、道の向こうから幼い女の子がやってくるのが見えてきた。
女の子と分かったのは、髪が肩まであってくすんだ赤色のスカートを履いているからだ。
たぶん小学校の高学年くらいだな。
「…… 」
女の子は五十メートルほど手前で立ち止まって、じっと僕を見詰めている。
幼いとはいえ女の子からこんなに見詰められるのは、初めての経験だから僕は少し緊張してしまうぞ。
向こうは〈怪しいやつ〉と思っていることが、ひしひしと分かっていてもだ。
数ある作品の中から、この話を読お読みいただき、誠にありがとうございました!
大変嬉しいです。
もしよろしければ、ブックマークや★での応援をよろしくお願いします。
どうぞよろしくお願いいたします!