表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/53

貴族令嬢VS日高屋

「まあ、これが下々の庶民がくるお店なのですね」


 赤い看板をくぐり、マリーは中華食堂へ足を踏み入れた。


「別に何度も来てますけれど」


 熱烈中華食堂、日高屋である。埼玉都内に多数の店舗を構える有名中華食堂チェーンだ。


「ハイボール濃いめで」


 ドレスを翻してカウンターに着席する。同時に注文。マリーの顔には少しやつれがあった。

 約一週間ぶりの現場仕事と残業は思いのほか疲れを感じさせた。時刻は午後七時を回っている。


「でも明日の現場の約束も取り付けたし、なんとかやっていけそうですわね。……店員さん、餃子とおつまみ唐揚げをお願いしますわ」


「アイヨーワカッタヨー」


 愛嬌だけはある外国人店員が注文を受ける。通しのザーサイを齧りながらハイボールを一口。


「くあぁー」


 のど奥から絞り出す声。11時間労働し疲弊した体に染みる。


「あらマリー様じゃなくて?」


 向いのカウンターから立ち上がる人影。栗毛のドレス姿の女がいた。片手にはビールジョッキがある。


「ベスじゃないの。奇遇ですわこんなところで会うなんて」


「マリー様お久しぶりですわ。ご機嫌うるわしゅう」


「ごきげんようベス」


 スカートの端を持ち上げ互いに頭を下げる。挨拶は貴族の嗜みである。いかなるときも行わなければいけないと習った。

 彼女はエリザベート、愛称はベス。かつて通っていた貴族子女工業高校の後輩だ。


「マリー様も仕事後ですの?」


「あなたも現場終わりですの? 今は仕事があるだけでもありがたいことですからね」


「そうですわねマリー様。では私はこのあたりでお暇させていただきますわ」


 ベスを見送る。笑う彼女の前歯が一本無かったが、それはマリーは指摘しないことにした。見ない振りをすることも時には大切なことである。


「人生、色々あるものですから。頑張ってね、ベス」


 後輩の前途を祈りながら、晩酌を再開する。唐揚げを齧りハイボールで流す。餃子はコショウと酢で食べるのがマリーの流儀だ。


「キムチチャーハン、大盛りでお願いしますわ」


 明日も早い。しっかりと食べねば。稼げるときに稼いでおくのだ。

 運ばれてきたチャーハンをレンゲで掬い頬張る。爆発的に広がるニンニクの打撃力。キムチの辛み。瞬く間にハイボールが空に。


「店員さん、チューハイをおひとつお願いしますわ」


 チャーハンは肴になる。マリーはそのことに気づいていた。チャーハン、酒、チャーハン、酒。交互に訪れるマリアージュを存分に楽しみながら、最後にスープを飲み干しチューハイで口の中を洗い流してフィニッシュ。


「ふぅ、満足ですわ」


 勘定をすまし、店を出る。春も半ばを過ぎた外は暖かく、人がどれだけ騒ごうとも季節は必ず訪れていくことをマリーに思わせた。

 

「もうそろそろ、冷やし中華が始まるのかしら」


 答えるものはない。マリーの背を、日高屋の看板だけが見送っていた。


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 貴族子女工業高校…… 品川に有った財界二世学院みたいなヤツだな。知らんけど。
[良い点] 貴族子女工業高校などサラッと出てくるパワーワードがツボに入りますし、描写がシュールでかなり好きです。 仕事が入った途端素になるところとか、日高屋の看板に見送られるお嬢様とか大好きですね…。…
[一言] どうみてもおっさんの食事にしか思えないw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ