表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

534/704

旅人発見の件

第534話


「はぁ、少し休憩しませんか?」

僕は歩き疲れて弱音を吐く。


「まぁ確かにずっと歩いてはいるが」


「お腹すきました」


「仕方ない、少し休むか」


「確かに私もお腹が空いたわ」


「じゃあ食事の準備をしますね」

僕は魔法で食事セットを出す。


「徹、私肉食べた~い」


「わかりました、ダイヤさん」


そして僕たちは食事を始める。


「次はどこを目指すんだい?」


「うむ、ドロシーの情報はもうないから手当たり次第じゃな」


「途中で村でもあれば情報も集まるんですけどね」


「そうじゃなぁ。まぁこの辺で無事な村っていうのもなかなかないじゃろう」


「そうでもないっすよ。ここから先のモングの村は無事ですぜ」


「モングの村か。初めて聞いたな。ではそこに行くとするか」


……


「って貴様誰じゃ!!」

いつのまにか僕らと同い年くらいの男性が食事を食べている。


「ああ、すんません。つい良い匂いがしたもんで」


「魔物か?」


「まさか、人間っすよ」


「1人ですか?」


「ええ、俺っち旅をしてるんですや」


「変なしゃべり方じゃのぅ」

しかしこの男なかなか出来るな。


「それでその村はどの辺にあるんですか?」


「おう、俺っちが案内するぜ」


「それよりさー」

ダイヤが口を挟む。


「なんすか、そこの美人さん」


「いや、君の名前は?お互い自己紹介と行こうよ」


「ああ、そうっすね。俺っちはサイファーっす」

その後僕達は順に名前を名乗る。


「へー、ラングレンのエリス様かよ。すげーな」

サイファーはエリスの胸を直視する。


「お前はどこを見ているんだ」


「胸だよ。すげーナイスバディだな」


「何あいつ隠しもしないで」


「まぁ、正直者は嫌いではない。ではサイファー食事が終わったら案内をしてくれ」


「了解っす」


「エリスさん、全然気にしないのね」


「あー、あの人は自分に無頓着だからねぇー。人からどう見られてるか何て気にしないのさー」


「あんなに美貌があるのに何てこと!!」


「未来、何か変だよ?」


「うるさいわね」


「しかし、このパーティーは女子が多いっすねぇ」

サイファーは分かりやすく鼻の下を伸ばす。

言われてみれば男って僕と福原だけだったな。


「誰か、俺っちの彼女にならねぇか?」


「くだらないこと言ってないで案内しなさいよ」


「へいへい、君はもっとおしとやかになったほうがいいぜ」


「な、なによ」


「ちょっと、未来をバカにしないでくれるかな」

僕は気づいたらサイファーさんに噛みついていた。


「ああ、彼氏がいたのか、失礼失礼」


「ありがとう、徹」


「ああ、気にしないで」


「イチャイチャしてますね」


「はい、イチャイチャですね」


「そこの忍者さんは彼氏は」


「興味ないですね」


「なんだよー。つまらないなぁ」

するとサイファーの頭にヒデリのロケットパンチが飛んでくる。


「めんどくせぇ奴だな。案内する気ないならあたいらで探そうぜ」


「あー、わかった、わかった。今案内するぜ」

サイファーが先頭になって歩き始めた。


「しかしお主はなぜその村を知っておるのだ」


「ああ、女の子をナンパしようとして村を探してたらあったんだ」


「不純だがまぁ良いだろう。人数はどのくらいだ?」


「それなりにいたぜ。戦闘もできるやつもちょいちょいな」


「サイファーさんも旅の途中で魔物と戦ってたんですよね」


「ああ、俺っち強いからな。沢山倒してきたぜ」


「へー、軟派な男だと思ったけどやるのね」


「えっ、もしかして俺っちに惚れちゃった?」


「違うわよ。こっちに来ないで」


「えっと、名前忘れちゃった。君」


「サイファーっすよ。ドラゴンの姉さん」


「あんまりふざけてるとうちの女王がぶちギレるから気をつけてね~」


「えっ」


「あの女王はキレたら怖いよ~」


「そ、そうなのか。気を付けないと」


「聞こえてるぞ、ダイヤ」


「聞こえるように言ったんだも~ん」


「ダイヤ…さっきも名前聞いたけど。あ、あんたも10年前の英雄じゃねえっすか」


「あー、そう言われるのは苦手なんだけど一応そうみたいだねー」


「な、なんかすげぇメンバーだな」


「そう?」


「そうっすよ。あ、そろそろ着きますぜ」

サイファーの案内通り村が見えてくる。



お読みいただいてありがとうございます。ブックマークや、評価いただけるとうれしいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ