表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/704

村に向かうはずが森になってた件

第51話


「うーむ、この辺のはずなんだが」

エリスはぼやく。


「あのー、エリスさん。どうにも森に入ってるような気がしますが」

僕は言った。


「いや、確かにここに村があったんだよ、いつからこんな森になってしまったんだ」


迷ってることを認めてないな…


「べ、別に迷ってるわけではないぞ」


「この、木々は最近になってはえてますね」

カエデさんが言った。


「カエデそんなこと、わかるの?」

はい、匂いが新しいです。


「そういうもんなの?」

未来は疑問に思っているようだ。


「ほれみろ、徹。迷ってないんだからな」

エリスさんがどや顔をした。


「僕は迷ったなんて言ってませんよ」


「でも、最近になってはえてこんな森になるってことは…」


「うむ、どうやら強力な魔物の仕業だろうな。みな気を付けろよ」


今度こそ僕の見せ場がありそうだぞ。


「森ごと、焼き払うか」

エリスさんがあっさりと言った。


「えっ」


「エリス様、それはやめたほうがいいです。どうやら魔物以外の動物の匂いもします。」

カエデさんがエリスを止める。


「そうか、動物に罪はないからな、さてどうしたものか」


「とりあえず、魔物を、倒してくしかないですよね。カエデさん、今気配は感じますか?」


「それが、何も感じないんです。徹さん、どら焼ください」


後半は関係ないような…僕はどら焼きをだしてカエデさんに渡した。


「しかたない、森を焼き払えないなら、切り落とすしかないか。徹」


「え、僕がですか?」


「そうだよ、私、か弱い女の子だからこんな大木切れないもん」


か弱いって…


仕方ない、僕は剣を構えて木々を切る作業に入った。


やっぱり地味だ…


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ