表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
パラレルワールドの君へ。  作者: ジャンケン敗者
6/8

動き始める

「分類不可ならどれを基準とすればいいんだ?」

「ええ、言いたい事は分かります。火の玉なら火の魔法。水の玉なら水の魔法。

じゃあ自分は?というお話ですね?」


そのとおりだ。説明分かりやすいな。


「分類不可、つまり分かりやすく言うと、『新種』というやつですね。あなたは新種なのでオリジナルです。つまり、あなたは一人しかいません。ドッペルゲンガーに会う事はないわけですね」


そうなんだ。自分はドッペルゲンガーが居ないんだな。


「殆どの人間は複数の世界に一人ずついるんですが。私もその一人です」

「君は滅ぼした世界の中にいた事はあったのか?」

「はい。5人くらいですかね?私は異常にその人数が多いんですよ」


そんな。この子を5人も殺してしまっていたのか。どうすればいいのだろう。


「そんなにも気にしないでください。そのおかげであなたに会えたんですから」


どういう事だろう?


「とある人間の能力で一番死んだ数が多い人がこの役割を担うのが定石なのです。

まぁ、私はドッペルゲンガーが多いので、よくこの役割をやっています。もうなんと32回目です」


多いな。その分だけ死んでしまっているのだろうか?


「ええ、これでもドッペルゲンガーが殺された回数では、群を抜いていますよ」


...何故ドヤ顔なのだろう?


「まぁ、そろそろ行きましょうか。

あなたが切り離したパラレルワールドを

助けに...ね?」




少し長くなってしまったが、こんな風に始まった。これで自分の贖罪が償えるとは思っていない。でも少しでも助けられるなら自分は行こう。



「カッコつけてないで早く行きましょう」


...少しくらい良いじゃないか。

やっと説明編が終わりました。

次くらいからは戦うと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ