表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チート戦線、異常あり。  作者: いちてる
3章 月夜幸と宗教戦争
37/351

最強の男

神薙さんも主人公ですので主人公最強に嘘偽りはありません。

「………エター〇ルフ〇ースブ〇ザード」


 いきなり変態の体が凍り付いた。


「………」


 家の中から着物の女性が。


 ただし足が消えかかって見えない。


「もしかして幽霊さんですか」

「………(コクリ)」


 頷いた。


「さらに聞くと雪女だったりします?」

「………(コクリ)


 もう一度頷く。


「きかーん」


 あ、復活した。


「おいしきみ。全裸でのエタブリは駄目だって前に教えただろ」

「………記憶にない」


 どうやら前にもあったらしい。


 それにしても巫女さんといい雪女といい、いったいこの家どうなってるんだ。


「えっと……神薙さん?」

「何だ」

「この家にいったい何人の女性がいますか」

「七」


 うわ……


「一体いつから」

「?」

「一体いつからタグのハーレムは主人公おまえだけのものだと錯覚した」

「なん……だと……」


 よく分からんがあの聞き方をされたらこう返すしかない。


 だがやはりこの変態ただの変態じゃなさそうだ。


 よく見たら物凄くサイズがでかい。


 身長も、CHIN値も。


 身長は間違いなく二メートルいや下手をすれば二メートル二十はある。


 CHIN値に至っては平常時で二十。


 どちらも変態クラスだ。


 間違いなくこいつただの変態じゃない! 


「スピ〇ングサンダーキックッッ!」

「ぐぼあ」


 新たに出てきた女性から一撃を喰らって消沈。


 訂正。ただの変態だ。


「やい、誰だ!」

「私です。そのパンツの持ち主の神薙椿です」

「………返さないぜ」

「格好よく言っても無駄ですよ。だいたいもう少しまともな登場の仕方があったのに何で全裸パンツなんですか」

「だってさ、サッカーボールで攻撃した以上はネタキャラってばれるじゃん?せめて予想外の登場をしたかった。だから俺は謝らない」


 なんかかっこいい変態がいる。


 ただやっていることは変態行為だ。


「パンツ返さなくてもいいですからせめて脱いでください」

「断るぜ。脱がしたければ実力で脱がしに来い」

「分かりました。全員起こします」


 すると家の中からドタドタと女の人が。


 四人ともとてもきれいな人だと思った。


「「「「………」」」」


 その四人プラス先ほどの雪女が今の状況(全裸で頭から女性用しかも夜に着ける奴を被っている)を見て


相対零度リレイティブゼロ

確定未来エンターキー

虚幻影フェイクブック

完全消去オールクリア

殺生意思リバーシブルリバー


 それぞれのギフトを使った。


「がっ、ぎっ、ぐっ、げっ、ごっ」


 また倒れた。


「何があった?」

「分からん」

「説明します」


 巫女さんが解説してくれるらしい。


「まず相対零度リレイティブゼロですが現在の気温を基準にしてそこから絶対零度分の温度差を操ることができます。例えば気温が零度だと、マイナス273℃から273℃まで。100℃ならマイナス273℃から473℃までです」

「………」

「ただこの能力はその場所が寒ければ寒いほど威力が低くなるという雪女にあるまじき能力です」

「………」

「次に確定未来エンターキーですが、本人が適当に予知した事象を引き起こす未来予知のような能力です」

「………」

「ただこの能力は『運命』に作用しますからぶっちゃけ雑魚とご主人様が言っていました」

「………」

「三番目に虚幻影フェイクブックですが、五感はもちろん第六感や直感更には記憶を支配する能力です」

「………」

「ただこの能力はこれといって特徴のなくつまらない能力というのがご主人様の談です」

「………」

「その次が完全消去オールクリア。名前の通り消去の能力です。その気になれば星やギフトですら消去できますよ」

「………」

「ついでですが、私の能力は錬金無双イマジンクリエイト。万物の創造はもちろんギフトだって作れます」

「………」

「ただギフトの消去や創造は『世界』までです。あなたのギフトには効きません」

「………」

「そしてあそこにいる尻軽糞女狐の能力が殺生意思リバーシブルリバー、意思だけで殺せます」

「………」

「使い勝手の悪そうな能力ですが生き返すのも意思だけで出来るのでそこまで不便はないとのことです」

「………」

「すみませんが、私の権限では椿さんとご主人様の能力を伝えることはできません」


 もう……お腹いっぱいです。


「最後にですがご主人様を含む私たちの能力はギフトじゃなくシンボルです」

「?」

「私たちが私たちであるための能力、それがシンボルです。私たちが生きている限り、盗むことはもちろんコピーすることはできません。つまりは干渉不可です」


 俺はハイキングに来たんだ。(正確にいえば地上げだが)


 何でこんな集団に会う羽目になるんだ。


「私がこうして説明できるのはこれら六つのシンボルは大したことないからとご理解ください」


 何が大したことないだ。


 誰一人勝てないじゃないか。


「ふっかーつ」


 そしてその攻撃を受けなんとも無い神薙さん。


 あそこ以外はピンピンしている。


「早苗。帰るか」


 早苗は黙って頷いた。




二番目と三番目の元ネタは某魔法少女とジャンプのヨン様です。

主人公が空気と思っているかもしれませんが、それ以上にメインヒロインが空気です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ