表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

南海トラフについて

南海トラフについて

なんとなく予感がするんです

最近地震頻発してますよね

2025年7月は夏は静岡あたりには近づかないほうがよろしいかと…

私は富山県で地震に強い県に住んでるんで良かったらそこに避難したほうがいいのではないかな、と

心配性なのでネットで予言についていろいろ考えていたのですが…

私が見た未来を読んでたらこんな光景あったなって思ってしまいまして。

最近神話や神社にたくさん参拝行ったら当たってるんですよね

富山は地震に強いので7月5日楽しいスポットあるので遊びにきてください!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
災害に遭った時に何より苦痛なのは、復興までの生活ですね。 日常において必要な物品の不備や精神の疲れ等……南海トラフにみまわれた場合に全滅した時、支援の可能性が消滅するとなす術がありません。 どうか…
80%まで来ましたものね。 南海トラフも怖いですが、南海トラフによって引き起こされるであろう首都直下地震が、都会人からしては一番怖いです……。 夏はやりたいことがたくさんあるので、どうか地震が起こらな…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ