表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

第8話 失われた未来を求めて

挿絵(By みてみん)


 焼鳥居酒屋、鳥皮屋勝兵。

 その一角に飲んだくれが二人。


「エロだけじゃなくてよぉ。Mountainとかさぁ、あーいう途中で物語の構造がガラリと変容するような大仕掛けぶっ込んだシナリオが書きてぇんだろぉ、おめぇは?」


「そりゃ、タイムスリップ親子丼するみたいな、そういう作品も書いてみたいッスけどぉ、オレが書きたいのはそういうんじゃぁないんですってぇ~」


「じゃあなんなんだよぉ! もしかしてヨルベノソラかぁ? だから美咲ちゃん泊めてんのかぁ? ダメだぞぉ、三十のオッサンが手ぇだしたらぁ。犯罪だぞぉ」


「いやいや、アイツは妹じゃなくて姪ッ! ただ勝手に住んでるだけッ! オレの性癖なんて全然関係ないッスよぉ。オレが書きたいのは、些細で小さな日常ですよぉ」


「日常だぁ? ほんわかふわふわした日常が書きてぇってのかよぉ」

「そうですよぉ! ヒロインと過ごす何気ない日々。その中で育まれる真実の愛!」


「そんな日常に巧妙に仕組まれていたミスリードォ! 実はヒロインたちは全員主人公を殺すつもりだったぁ!」


「いや、だからそんなのいらねえんですって! 叙述トリックはオレも大好きですけどぉ! オレが求めているのはMixing!ですよぉ!」

「あー、Mixing!かぁ」


「わかるでしょう? もしかしたらこんなオレにもあるかもしれないハーレム。オレはそんな、凡人にも手の届きそうな妄想膨らむ日常が描きたいんですよぉ」


「なんだよぉ、さっきから聞いてりゃぁ日常日常って。日常なんてクソじゃねぇか!」


「だからですよ! 日常がクソだから! 現代社会がクソだから! だからせめてお話の中だけでは幸せなキャッキャうふふな日常が見たいんですよ!」


「お前……」

「みんな世間体を気にして、恥ずかしがって、言い訳して、カッコつけて、外面を取り繕ってるけど、心の底では絶対思ってる! ああ、自分の日常がこんな夢みたいな世界だったらって! だからオレは! なりふり構わず、どんなに笑われ、後ろ指刺されようと、皆の代わりにそういう世界を作ってやる! 世界中に幸せな世界を届けてやるんだ!」


「そうか……。いいんじゃねえか、お前の夢。その気持ち、ずっと忘れんなよ……」


 即座に切って捨てられると思ったオレの夢を、楢久保蔵人は正面から受け止めた。


 それで、オレはやっと気づいた。

 そうか、この人が売れ筋を追求してるのは立場があるからだ。

 会社を存続させなければならないという立場が。


 でも、じゃあ、きっと…………。


「ありがとうございます、先輩……でも、そしたら先輩にもあるんでしょう? こんな先も見えない業界に飛び込んだきっかけになった、心に影響を与えた作品が」


 オレの質問に先輩は少し影の差した顔をして呟いた。


「……終ノ海だ」



挿絵(By みてみん)



「終ノ海って、美しき日々~断続存在~の原型になったあの作品ですか?」


「そうだ。俺はあれに感化されてこの業界に飛び込んだ。当時はどうせエロゲなんてって馬鹿にされてた。それが許せなかった。エロゲだって世界の見方を、人生の歩み方を、哲学を伝えられる。俺もそんな人の在り方を示すことができる哲学エロゲを書いてやるってな。けどな、業界十二年目にして悟ったよ。それはもう無理だって」

「哲学エロゲが無理? いや、そんなハズないでしょう!」


「エロソシャゲが正義かだったな。今答えてやる。ソシャゲは正義だ!」


「なッ! 先輩がそんなこと──それは本心ですか、先輩ッ!」


「本心だ。高度情報化社会の中、時間もなければ金もない、それが現代を生きる我々だ。フルプライスのエロゲなら一万の大金を払い、数十時間を費して漸くヒロインとの精神的、肉体的交流を疑似体験できる。対してエロソシャゲなら、開始一分即エッチ。どちらがよりコスパがいい? どちらがより現代社会の需要に応えている?」

「そ、それは……」


「この忙しない現代社会の中で前時代のエロゲに需要が生まれるか? ましてやエロス以外の哲学を得ようなどと思うか? 俺の書きたいものは、哲学エロゲは敷居が高くなりすぎた。多くの人の目に触れ、片手間に楽しめるスナック感覚が売りのソシャゲシナリオには内容がそぐわないし、尺が足りん。たとえウケたとしても一部のニッチに対してだけだ」


 先輩の言葉は、オレも全て理解していながら目を背けていた事実だった。


「じゃあジリ貧のエロソシャゲが正義なら、エロゲは生き残れないってんですかッ!」

「馬鹿野郎ッ! 話は最後まで聞けぇい! これを見ろぉッ!」


 そう言いながら先輩はスマホのアプリを起動する。


「……これが何か、わかるか?」



挿絵(By みてみん)



「何って、DGOでしょ。バカにしてるんですか?」


 それはソシャゲだった。

 それもオレたちオタクおじさんやサブカルお姉さまだけでなく、高校生やJCもプレイしている覇権ゲー。全国の新聞の一角を飾る程の国民的人気作品だ。


「元がエロゲだなんて話は手垢が付くほど語り尽くしたじゃないですか!」


 あまりに一般層に浸透しすぎたためにこの作品が元々doom/slay darkという二十年前のエロゲの派生作品だと知る人の方が、最早少数派ではないかと錯覚するほどだ。


「そうだ、じゃあこれは?」



挿絵(By みてみん)



「ブルースカイファンタジー」

「それならこれは!?」



挿絵(By みてみん)



「レッドレコード」


 先輩は次々と画面裏で起動中だったソシャゲのゲーム画面を見せつけてくる。


「何か気づくことは無いか?」


「先輩の生活は今ソシャゲに支配されている……」

「そう! オレの生活は無数のソシャゲのデイリーに追われて──って違う! そうじゃねえ!」


「じゃあ、どれもセルラン上位常連の代表的なソシャゲです」

「違う! 考えろ、オレがなぜ生活を犠牲にソシャゲをしている? オレたちの仕事は何だ?」


「オレたちの仕事──そうか! ソシャゲはエロゲだ! ヒロインのルートに進む代わりにガチャを回し、絆や好感度を上げて専用イベントを解放する。そしてゲームUIの背景と立ち絵、画面下部のテキストボックス、これらは全て伝統的なエロゲの画面構成です!」


「そうだ! 二十年前、エロゲはオタクのモノとして、一般大衆から忌避されていた。だが、今はどうだ? DGO、ブルースカイファンタジー、レッドレコード。電車の中で他人のソシャゲを見て現代人は不快感を覚えるか? 不埒だと思うか?」


「いや、最早思いません。現代においてエロゲは当たり前になったんだ! エロゲの文化は大衆に受け入れられ一般化された。ただエロという概念だけを捨て去って!」


 オレは楢久保先輩の言うソシャゲが正義を理解して、エロゲの未来を垣間見る。


「そう、形を変えてもエロゲは現代で生き続ける! そして、お前の言う通り、みんな幸せな日常を心のどこかで望んでる。それを見せつけてやれ。お前だけのお前にしか書けないエロゲを作れ。お前にその実力があることはこのオレが一番よく知ってる」

「──な、楢久保先生!」


「だが、間違えるな。仕事は仕事だ。お前には実績が足りない。だから、まずは与えられた仕事をこなせ。その裏でお前の書きたい物語を人生を削って書け。そして、完成したら持ってこい。そしたら、その熱意を俺が買ってやる。お前の物語を上にぶつけて掛け合ってやる! いいか? お前には可能性がある。それを忘れるな。今は臥薪嘗胆の時だ」


 意識せず、オレの頬を涙が伝う。

 毎日毎日、オレを怒鳴ることしかなかった楢久保蔵人。

 だが、心中では誰よりもオレのことを思ってくれていた。

 その事実が、期待が嬉しい。


「オレ頑張ります! 書いて、書いて、書いて、幸せな世界を作ってみせます!」

「おう。書かないと前には進まねぇぞ! けど、まあ今は飲めや。ほら、もう一杯」


 それからさらに二時間。

 オレは楢久保先生とエロゲ談義に明け暮れた。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ