表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
82/126

82、インセクターゼロ~ホラー~

 昆虫採集セット。


あれは50年も前のことか。

昆虫採集セットを親から買ってもらった私は、嬉々として昆虫を捕った。

カブトムシ、クワガタ、タマムシ、カマキリ、殿様バッタ、アゲハ蝶、オニヤンマ・・・。

ショッキングピンクの薬剤液を注射器に充填し、虫たちを押さえつける。

子ども心に、なんだかいけないことをしているような気持ちになるが、次々と自分が捕獲した虫たちが、コレクションとなる・・・ちょっとした優越感が嬉しかった。

標本もどんどんと増えていく。

虫たちの重複が増え、私は虫の身体の構造に興味が湧いた。

採集セットにはメスが入っていて、虫たちを斬り刻んだ。

己には勉強の為と言い聞かせて・・・本当はどうだったんだろう。

うだるような夏の日。

私は大量の虫たちを捕獲した。

もはや慣れた手つきで、虫たちを注射器で刺した。

回る扇風機のタイマーが切れたのか、ゆっくりと止まった。

あつい・・・。

それから記憶がない、おそらく私は眠ってしまったのだろう。

はっ!

気づくと、私は羽交い締めされていた。

カサ、カサという羽音、ゴソゴソという独特な節足動物の動く音が耳元でやかましく響く。

私は音のなる方を向いた。

無機質な目が見ている。

虫たちだ・・・何も言わず・・・だだじっと私を見ていた・・・いつまでも、いつまでも・・・。


目が覚めた私は、その日のうちに昆虫採集セットを処分して、ついさっきまで大事だった標本のすべてを友人にあげた。

私はこの日から虫が苦手になって、触ることもできなくなった。


 消えた昭和の玩具。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ