115/126
115、あいさつだいすき~童話~
えっちゃん。
えっちゃんは、あいさつがだいすきです。
だって、
「おはよう」
というと、おとうさんがおかあさんがせんせいが、おともだちもにっこりわらって、
「おはよう」
といってくれます。
えっちゃんは、むねがきゅーっとうれしくなりました。
おひるは、
「こんにちは」
おじいちゃん、おばあちゃんもにっこり、
「こんにちは、いいこだね」
えっちゃんは、むねをえっへんはります。
だけど、えっちゃんだって、あいさつしたくないときあります。
ぷいっ。
すると、みんながさみしそうなかお。
えっちゃんもかなしいきもちになります。
「ごめんなさい」
「ううん」
おかあさんは、ぎゅっとえっちゃんをだきしめます。
「こんばんは」
「こんばんは」
よるのあいさつもえっちゃん、じょうずにできるよ。
「おやすみなさい」
「はい、おやすみなさい」
おやすみのあいさつをしたら、えっちゃん、またあした。
あしたもげんきにあいさつしようね。
あいさつだいすき。