【Is Paris burning?(パリは燃えているか)㉕】
先頭の車に警察官が貼り付いて何か言っているようだが、俺の位置からはそれが確認できない。
「何を言われている?」
マイクを取って先頭の車に聞く。
『どうも、あっちこっちで交通事故があり忙しいから手伝えと怒鳴っています。こっちが窓越しに容疑者の護送中だと言っても、聞こえないからドアを開けろとか命令書を確認したいから渡せとか、奴さん兎に角ドアを開けたがっているようです』
「相手がドアを蹴ろうが、何をしようが構うな」
『ドアなら、さっきから何度も蹴られましたよ』
最後は笑い声になっていた。
バックミラーを見ると、俺たちの車の後ろにバリケードが置かれて、後続の車が違う道へと誘導されているのが見えた。
「そろそろ始まるようだな……」
そう思った瞬間、前方から銃撃の音が聞こえたかと思うと、森の中からもマシンガンを持った敵が現れて護送車や俺たちの車も銃撃を受けた。
車は防弾仕様。
どんなに至近距離であろうが、拳銃やマシンガンなどでは、びくともしない。
俺は打合せ通り、身を屈め前のめりになろうとしたが、その瞬間に背中に衝撃と共に焼けるような熱を感じた。
“撃たれたのか?”
だが意識はハッキリしている。
膝元のモニターを開くとき、背中から何かの液体が流れるのを感じた。
車内に広がる硝煙と血の臭い。
防弾仕様じゃなかったのか!?
ドライバーの無事を確かめようと思い、身を起こそうとした瞬間、直ぐ脇を足音が通り過ぎたので止めた。
モニターに映し出される敵。
奴らは護送車の後部扉に、指向性爆薬を取り付けて爆破し、ドアを開けた。
中に居るのはレイラ一人。
モニターにはボンネットから立ち上がる煙のせいで、よく見えなくなったのでカメラをサイドミラーに変えた。
レイラに近付いた男が、腰の銃を抜く。
“撃つ気か!?”
ブーツに挿していたワルサーP22を手に取る。
奴が抜いた銃がキラリと光った。
金色に光るその銃には見覚えがあった。
“イジェメック MP-443”
バラクの持っていた銃。
レイラは驚きもせず、それを渡されると直ぐに腰に刺した。
まるで最初から、そうなる事を知っていたかのように。
ミラーの傍に人が立ったので、再びカメラをセンターに替えると、護送車から降りるレイラとカメラ越しに目が合った。
カメラ越しなのに、一瞬ドキッとする俺。
だが、レイラは違った。
まるで面白い見世物でも見るように、見開いたその目は好奇に満ち、そして笑っていた。
レイラを連れて敵たちが、足早に森の中に消えたのを確認して、俺は身を起こし彼女が消えて行った森の中を見つめて思わず言葉を漏らす。
“何故笑った!?”と。
隣に座っていたドライバーの肩を揺すり「大丈夫か!」と声を掛けたが、首がグラグラ揺れるだけで返事はなかった。
被っていたヘルメットの窓側に穴が開いた。
窓ガラスには幾つもの銃弾の跡と、血しぶきで外が良く見えない。
ドアを開けて外に出てみると、護送車も先頭の車も同じように遣られていた。
作戦は敵が銃を撃ってきたら、死んだふりをするはずだった。
防弾ガラスと言っても、ヒビは入るから、それで充分誤魔化せるはずだった。
しかし、その防弾ガラスは、敵の放った銃弾を中に通してしまった。
あの時、俺が“ドアを開けるな”ではなくて“直ぐに発進しろ”とさえ命令しておけば5人の命は救えた。
そう思った途端、急に胸が込み上げてきて、俺は道端に突っ伏し四つん這いになり大声で泣いていた。




