表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
144/234

【2年前、リビア“Šahrzād作戦”㊽】


 勢いよく飛び出した先に、敵の姿はなかった。

“いったい、なにが……”

 通りの向こう側を見ると、AK47が道に転がっていたので見に行くと2人の敵が倒れていた。

 血は出ていないくて脈もあったから、何者かによって殴り倒されたのだろう。

 そして転がっていたAK47は弾倉を外されていて、コッキングレバーが根元から折られていた。

 コッキングレバーを折られた銃は、リロードできないから弾丸を供給できなくなりトリッガーを引いても撃鉄が下がっていない限り何も反応しないから撃つことはできない。

 銃を持ってみると、銃身に供給されているはずの弾丸も抜かれていて、やはりトリッガーを引いても何も反応しない状態になっていた。

 こうなると、もう銃として機能はしない。

“でも一体誰が?”

 もう一方の通りにも3人の敵が倒れていて、こちらも弾倉が抜かれていて撃鉄がへし折られていた。

 エマとムサ……いや、彼等なら姿を見せるはず。

 これは違う何物かの仕業。

 ひょっとしたら、まだ残っているエージェントが居るのかも知れない。

 とりあえず敵ではない事は確かなようなので、ハンスとバラクを呼び寄せて、この場を離れることにした。

 しばらく走ると、道の向こうからエマが走って来るのが見えた。

「大丈夫!?」

「うん。おかげさまで。エージェントの手配してくれてありがとう」

「エージェント? もう、全員引き上げているよ」

「えっ?!」

 じゃあ私たちを助けてくれたのは、誰?

 しかし、それを考える余裕もないまま、新たな敵が迫って来ていた。

「エマ!武器を渡してくれ」

「えっ!?」

「えっ?って言うことは、もしかして手ぶら?」

「だって、ムサの家に武器持ってきてないじゃん!」

“ないじゃん!”って、ホテルまで取りに行っていたんじゃないのかよ!?

 エマと不毛な会話をしているうちにも敵はドンドン迫って来る。

 今度は車。

 白いバンが3台。

 右から来た3台のうち1台が俺たちの前に停まり、中からAK47を持った4人の男が降りて来た。

 その中にはエマと俺を執拗に狙っていた、あの6人の男たちも混じっていた。

 素手で格闘の出来る距離ではない。

 明らかに格闘戦を避けている。

 もっとも相手は銃を持っているのだから、素手の人間を相手に無理に格闘戦を挑んでくる必要は全くない。

 そして退路を塞ぐように、もう1台は通り過ぎて左手を塞ぐように止まり、もう1台は通り過ぎて次の角を曲がって行った。

 おそらく俺たちが今出て来た、後ろの道に回り込んで来るつもりだろう。

 逃げ場所は、この十字路の1方向だけだが、ここを突っ切るのは見通しが良過ぎるから銃弾の餌食になる事は間違いない。

 左の車両からも4人が降りて来た。

 みんなAK47を持っている。

 8丁の銃に囲まれた。

 敵は何のアクションも起こさないで、ただ銃を構えている。

 俺たちが手を上げて降伏するのを待っているのか、3台目の配置が狩猟するのを待っているのか、それとも他に誰かが来るのを待っているのか……。

 後の道から回り込むために通り過ぎて行った1台が、角を曲がるのが見えた。

“万事休す”

「なにか武器になるものは持ってこなかったのか?例えばアイスピックとかナイフとか」

「ないよ。あるのは、ヘアースプレーだけ……」

 申し訳なさそうにエマが言う。

 その目には落胆の色が隠せない。

 煙幕の出るヘアースプレーだけでは状況の打開にはならない。

「どうする?」

 無理だと分かっていたがハンスに聞くと、ハンスは涼しい顔で「さあな、ただ仲間を信じよう」とだけ答えた。

“仲間!?”

 そう言えば、さっき挟み撃ちに合うはずだったところを、何者かが敵を倒して救ってくれた。

 これがエージェントでないとしたら。

 俺は涼しい顔をしているハンスの横顔を睨んだ。

 俺の答えが合っているかどうかは分からないが、希望だけは捨てないでおこう。

「エマ。ヘアースプレーを直ぐに使える準備をしていて」

「ヘアースプレー? でも、煙幕が出るだけだよ」

「それが、役に立つかもしれない」

 俺の言葉に、エマの落ち込んでいた目に希望の光が差し込むのが見えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ