表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/28

第14話 好きな食べ物

「わぁぁぁああ!! すっごい!! 大きい!!」


 ものすごく大きいショッピングモールには、人が沢山居た。

 出入りが激しくて、少し人酔いしてしまいそう。


 朝に出たけど、今はお昼過ぎ。

 一反木綿さんが途中で疲れて休憩とか挟んでいたから、少し時間がかかった。


 けど、空の散歩、楽しかったなぁ。

 もう一回、一反木綿さんに乗りたい。


「すごい人だな。平日だからといって油断した」


「本当ですね! どれだけ人気なのかがわかります! 早く行きましょう!!」


 羅刹様の手を引き、ショッピングモールの中へと入った。


 中も、凄く綺麗で輝かしい。

 色んなお店がたくさん並び、親子連れや友達と共に遊びに来た人達が笑顔で楽しんでいた。


 その笑顔が本当に太陽のように輝いていて、見ているこっちも笑顔になってしまう。


「ふふっ、楽しい」


「まだ何も回っていないのに、ずいぶんと楽しそうだな」


「はい。私、このような世界は本の中でしか見たことがなかったんです。想像上でしかなかった世界が、今私の目の前に広がっている。本当に、夢みたいです」


 笑顔が隠し切れずウキウキとしながら言うと、羅刹様も優しく微笑んでくれた。


「それならよかった。では、まずはお昼ご飯だ。腹減っただろう?」


「お、お昼、ご飯……」


「ん? どうした? 腹減ってないか?」


「い、いえ。朝から動いていたのでお腹は空いているのですが……」


 どうしよう。

 そう言えばなんだけど、私、お金ないんだよね。


 ショッピングモールは見て回るだけでも楽しいからいいけれど、ご飯は絶対にお金、必要だ。


 羅刹様におねだりする訳にもいかないし、お昼は我慢しよう。


「――――羅刹様は何が食べたいですか?」


「我はお主が食べたいもので構わんぞ」


「いえ。私は食べられないので、大丈夫ですよ」


 言うと、羅刹様は驚いたように目を開いた。

 ど、どうしたの?


「食べられないとはどういうことだ? 体調が悪いのか?」


「い、いえ! そういう訳では……」


「それなら、何故食べられないのだ?」


「え、えぇっと」


 素直に言えば、縋っているように聞こえないかな。

 でも、素直に言わないと羅刹様も不安に思うよね……。


「あの、えぇっと、お金が……」


「お金?」


「はい。お金がないので、買えないのです……」


 気まずくなってしまい顔を逸らすと、羅刹様が私の手を引き歩き始めた。


「え、あ、あの。羅刹様? どこに行くんですか?」


「さっきから言ってるだろう。飯を食いに行くぞ」


「は、はい」


 私も一緒でいいの?

 何も言えずについて行くと、なんか、高そうな定食屋にたどり着いた。


 羅刹様は黙ったまま店の中に入り、席へと案内されてしまった。


「あ、あの。羅刹様? ここ、高そうですが……」


「そうだな。このショッピングモールの中で一番人気で、一番高い店らしいな」


「え? そ、そうなんですね……」


 ま、まぁ、私は結局食べないし、いいか。

 羅刹様は何を食べるんだろう。

 何が好きなのかな、苦手な食べ物もあるのかな。


 ワクワクしながら羅刹様を見ていると、急にメニュー表を渡された。


「え? あ、あの?」


「好きな物を選べ」


「で、ですが、私にはお金が……」


「金なら問題ない。我が払う」


「え、で、でも」


「いいから選べ。一緒に食べたいのだ。それとも、我と食事はしたくないか?」


「したいです!!」


 はっ、思わず大きな声を出してしまった。

 周りからの視線が痛い。


 縮こまっていると、羅刹様が肩を震わせ笑った。


「ほれ、早く選ぶのだ」


「あ、ありがとうございます」


 メニュー表を改めてみると、どれも、高い。

 絶対に二千円は超えてる。でも、どれも美味しそう。


 あ、でも唐揚げ定食みたいな庶民にありがたいメニューもあった。


「すごくおいしそう――ん?」


 あっ、鰻……鰻だ。

 鰻、美味しそう。


 えぇっと、値段は……。


「三千円……」


「三千円?」


「いえ! なんでもありません!」


 えぇっと、もっと安い物。

 一番安いご飯。どれだ!?


「お冷になります。ご注文はお決まりですか?」


 あ、店員さんが来てしまった。

 早く決めないと!!


「え、えぇっと! それじゃ、私はこのからあっ――……」


「鰻定食二つ頼む」


「かしこまりました」


 店員さんが行ってしまった。

 鰻定食、二つ?


「ら、羅刹様? う、鰻……?」


「む? 食べたかったんじゃないか?」


「た、食べたかったのですが、何故分かったのですか?


「なぜわかったも何も、お主が三千円と口にしていただろう」


「そうですが、それだけで?」


「ここのメニューで三千円するのは鰻定食だけだぞ」


 うっそ!!!


 改めてメニュー表を見てみると、たしかに三千円もするのは鰻定食だけだった。

 他のは二千円以内で収まっている。


「す、すいません。よりにもよって、こんな高いものをお願いしてしまって……」


「何を言っている。そこまで高くはない。安い位だぞ」


「え?」


「もっと高く美味しい所に連れて行きたかったんだが、このショッピングモールがおすすめだと百々目鬼に教えてもらってな」


 あぁ、百々目鬼さんの情報だったんだ。


「あ、あの。鰻、好きですか?」


「好きだぞ」


 微笑みからの好きという言葉頂きましたー!!!

 光線が放たれたかのようなダメージが……心臓に悪いです、羅刹様。


「いきなりテーブルに突っ伏してどうした?」


「ナンデモアリマセン」


 羅刹様が「そうか」と言って、メニュー表を戻した。


「…………」


 羅刹様、話さなくなってしまった。

 私も、なんとなく話しにくい。


 というか、話す内容が思いつかない。

 聞きたいことはたくさんあるんだけど、婚約者とはいえ出会って間もない相手。しかも、鬼。


 何が禁句で、地雷なのかわからないから、迂闊に話せない。

 せっかくのデートなのだから、喧嘩はしたくないし変な空気にもなりたくない。


 でも、沈黙も気まずい。

 うーん、なにかいい話題はないかなぁ。


「……水喜は、何か好きな食べ物はあるのか?」


「好きな食べ物、ですか? 私は今までそんなに物を食べてこなかったので、好きな食べ物はありませんね。食べられれば良かったので」


「そ、そうか。すまなかった」


 あれ、羅刹様が落ち込んで……。


 はっ!!

 な、何をしているの私!!


 せっかく羅刹様が気を使って話題を振ってくれたのに、私は広げることが出来なかった!


 何をしているの!! ここから挽回なんて、出来る? 出来るかな?


 いや、できるかできないかではない。

 やるか、やらないかだぞ水喜!!


「…………い、今までろくなものを食べてこなかったので、今日食べる鰻が、私にとって大好きな食べ物になると、お、もいます」


 気まずくて顔を下げながらになってしまったけど、何とか話題をつなげることはできたはず。


「そうか。なら、これからおいしい食べ物をたくさん食べよう。そして、一番好きなものを共に見つけていくか」


 顔を上げると、羅刹様が柔和な笑みを浮かべ、肘をつきそのようなことを言ってくれた。


 ――――顔面凶器!!!!! 無事に、私は羅刹様の笑みにより殺されました。


ここまで読んで下さりありがとうございます!

出来れば次回も読んでいただけると嬉しいです!


出来れば☆やブクマなどを頂けるとモチベにつながります。もし、少しでも面白いと思ってくださったらぜひ、御気軽にポチッとして頂けると嬉しいです!


よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ