表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

偶然

作者: えるえる


 「人生って下らないと思わない?」


 俺の彼女であるコノミが唐突に告げてきた。

 

 コノミは俺の彼女にしておくには、勿体ない女性だ。

 学校の成績は学年一位で、誰もがうらやむ美少女。文学部の部長を務めており、つい先日に詩のコンテストで優勝したことは記憶に新しい。


 「そうは思わないけどな~。また突然どうして?」


 俺はコノミのような女性と釣り合う男ではないと思っている。もちろんコノミのため、向上心を持って日常に取り組んでいるが、なかなか難しい。そんな俺がコノミと付き合えているのは幸運以外の何物でもなく、人生は下らないとも思えない。


 「いえ、だってね。私が出会う人たちって、”偶然”しかないじゃない。学校だってそう。特別集められたわけでもなく、近くに住んでいて同じ年に生まれたというだけの理由で、同じ空間で過ごしているのよ」


 コノミは頭がいいからか、難しいことをいう時がある。以前コノミから聞いた話だが、知能指数が20離れていると、話が通じなくなるらしい。勿論、俺はコノミの方が賢いということは良くわかっていて、彼女の話題が理解できない時もある。そんな時は「わからない」と答えてほしいとコノミにお願いされていたので、その通りにした。


 「ごめん、言ってることがよくわからない。確かに”偶然”だし、必然性なんて何もない。でもそれがどうして人生の下らなさにつながるんだ?」


 コノミは俺の目をみてから、少し思案するように腕を組んだ。その姿勢は彼女のスタイルの良い体を際立たせ、とても魅力的に思う。以前、なぜスタイルが良いのかを聞いてみたら、運動してスタイルを維持する努力をしていると言っていた。流石コノミだと思う。


 「それは、必然性が見当たらないからよ。私の知り合いだって、別にその人である必要はないわ。本当はもっと気が合う人が世の中にいるはずだし、例えば、会ったことのない隣の学校の生徒会長は、私の唯一無二の親友になるかもしれない。でもそうはならないし、なりようもないわ」


 俺にはやっぱりコノミの言うことがわからない。

 コノミは向上心の塊のような女性なのは知っている。可愛くて、思慮深くて、一途だ。


 「もっと、効率的で合理的な出会いがあるはずだわ。それなのに、無作為に、適当に、何の理由もなく、その人と出会い同じコミュニティであることを強いられているわ。私の友達だって、私より相性のいい人がいるはずだし、全ては偶然なのよ。それに、気が合わない子だってそう」


 ははぁ、だいたいわかってきたぞ。そうである理由がほしいのか。しかしそれを言ってしまうと、何が偶然で何が必然かわからなくなる気がするぞ。


 「なるほど。そうである必要性がないってことかな? 確かにそうだ。俺の友達だって、何の意味もなく俺の友達になった。そいつが他の誰かでも問題なかっただろうな」


 コノミは微笑を称えながら、俺の目をまっすぐ見た。とてもかわいらしくて、照れてしまう。偶然だっていい、彼女が俺の傍にいてくれてよかった。


 「そうね。そうなのよ。今の時代、個人の情報がもっとあるのに、それを活用すらしない。私の家庭環境、収入、賢さの指標、それらを活用すれば本当に適切な人と友達になれるはずなのにね。AIのマッチングとか、活用できないのかしら」


 コノミの言いたいことはわかる。確かにそうだ。少しの工夫を凝らせば、より良い出会いが人生に発生するはずだ。相性の良い人が出会えば、不幸なすれ違いなどもなくなるのではないだろうか。


 「なるほどね。じゃあ俺は君と恋人になったけど、他に素敵な人がいたかもしれないって訳だね。それはそれで少し悲しいかも」


 ふと、そう話を繋げて思い至る。もしかして、コノミの話の切り出し方は、別れ話なのだろうか。たまたま出会ってしまった俺よりもいい相手がいた。もしかして。


 俺は内心焦ってしまうが、コノミに見抜かれてしまったようで。


 「クスッ、そういうことになるわね。ただ私はとてもラッキーだったわ。だって貴方以上の人を考えられないもの。貴方は私の特別よ。貴方にとって、私も代わりになる人がいるのかしら?」


 コノミは少し顔を赤くして、そう告げてくれた。コノミは賢いが、普通の女の子であることを俺は知っている。


 「そうだな。いるかもしれないけど、俺の目の前には現れなかったからな。恥ずかしいが、コノミが一番好きだ」


 だから、俺も素直にまっすぐに答えた。それは今、最も必要なことだと思ったからだ。


 「まぁ。嬉しい。でもそうなのよね。”偶然”出会っただけ。確かにそういう所が人生の素敵な所なのかもね。私だって、君のことが好きなのは間違いないもの」


 偶然が必然に変わった。


 だから俺は、コノミの質問を聞き直した。


 「やっぱりそれでも人生って下らないと思う?」


 彼女は大きく笑って。


 「そうね。人生って下らないわ。偶然、私の心が貴方に奪われてしまったんだもの」


 最後まで読んで頂きありがとうございました。

 下の欄にある評価ポイントをお願いします。感想もお待ちしています。

 次回作への励みになります。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  日常を切り取ったこの1シーンがとてもきれいで、愛おしささえ感じました。  えるえる先生の書く小説は読了後にスッキリとした清涼感があって読んでてさわやかな気持ちになれていいですね。きれい…
[良い点] 末長く爆発しろ!デスネ [一言] 偶然と運命を読みましたが、最初と最後にある下らない件がある偶然の方がクスリときて好きですね。
[良い点] ほのぼのとしたお悩みが伝わるテーマですね。 [一言] 「偶然」と「必然」。「偶然」から生まれたものだからこそ、この出会いは二人にとって「運命」だったってことですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ