表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
164/307

第163話 勝負の基本は攻めと逃げ

「お前様!何を言ってるでありんすか!早く逃げないと!」

「いや待っておタツさん。ここはリュウヤに賭けるべきだ」

「死ね!そして闇黒様にその肉を捧げたまえ!」


 その時、タクマを発見した皇帝は鋭い爪を輝かせ、7人を切り刻もうと襲いかかった。

 するとリュウヤは、「今だ!」と叫び、近くにいたおタツとナノ、そしてノエルを庇うように伏せた。

 タクマとメアは吾郎に守られ、標的を失った皇帝は、柱と共に壁を切り裂いた。

 そして、支えを失った城は、ガラガラと音を立てて崩れ落ちた。


「よっしゃ!計画通り!」

「成る程、壊せないなら相手の武器を使うという訳でござるか」

「とにかく逃げましょう!」


 タクマ達はその隙を利用し、穴から逃げ出した。

 運良く、穴の空いた先にはちゃんとした道があったため、すぐに逃げ出す事ができた。しかし走っている最中、メアはある事に気付き、息を切らしながら「オーブはどうしたのじゃ?」と訊いた。


「それなら心配ご無用やで!な、タツ姐」

「ほら、無事に鞄ごと取り返したでありんすよ」


 おタツは身軽な動きでタクマの鞄を出し、オーブが無事である証拠を見せる。


「流石クノイチ!おタツさん、ナイスです!」

「フフッ、ありがとうございなんし」

「このまま真っ直ぐ行けば出口の筈でござる!皆、このまま突っ切りましょうぞ!」


 しかし皇帝は執念深く、人とは思えない大声量で「異装のガキ共を意地でも引っ捕らえろ!」と指令を出した。更に、続けて「殺しても構わん!報酬は好きなだけくれてやる!」とも付け加えた。

 すると、タクマ達の逃走経路を阻むように兵士が現れ、更に報酬に釣られた冒険家までもが、報酬のためだけに向かい側から突撃してきた。その勢いは、まるで時代劇の合戦のようだった。

 更に、先頭にはユラと大男が鋭い大剣を片手に立っている。


「くそッ、遠回りするしかないじゃあないか!」

「落ち着くのじゃタクマ。皇帝のあの姿は一般兵や冒険家には見せたくない筈じゃ」

「つまり、あの化け物皇帝は出ないと言う事でござるな」


 吾郎は楽しそうに言い、兵士達をずばっと、まるで無双ゲームのように薙ぎ倒した。

 そして、それが面白かったのか、ナノもハンマーを振り回し、兵士を殴り飛ばす。


「ここはウチとじぃじに任せるんや!」

「でもナノナノ、いくら吾郎爺がついてるといってもそれは────」

「いいからいいから、タツは皆連れて別の道探してくれ!」


 そう言うとリュウヤも抜刀し、逆刃で回転斬りを繰り出した。


「分かりました!皆、こっちでありんす!」

「リュウヤ、あまり無茶するでないぞ!」

「そうだリュウヤ!コイツあげる!」


 メアはリュウヤ達に追っ手の軍勢を預け、右側のルートへと逃げていく。その際タクマは、逃げつつポケットから真実の眼を取り出し、それをリュウヤに投げ渡した。

 そして、逃げたことを確認したリュウヤは、受け取った眼をガントレットに装着し、刀を振った。

 すると、刀を振ってすぐ、人を浮かせるほど強力な風が吹き荒れた。


「こいつぁすげぇ!コレなら殺さずに突破できそうだ」

「感心もええけど、油断は命取りやで!せいっ!」

「くっ!何なのだこのガキ共!貴様ら、何をボサッとしている!突撃しろ!」

「数で押そうと、質が悪けりゃ台無しだ。漢吾郎、推して参る!」


 そう言い、次から次へと現れる兵士達をバッタバッタと薙ぎ倒した。リュウヤは風の力で吹き飛ばし、ナノはハンマーで殴り飛ばした兵士を他の兵士にぶつけてまとめて倒し、吾郎は美しい剣技で武器を防ぎ、手刀で兵士を眠らせた。

 すると、兵士を束ねていたユラが大剣を振るい出し、ついにボスが参戦してきた。


「私の愛刀、国鉄の錆になるがいい!」

「リューくん、危ない!」


 ナノは叫んだ。だが、リュウヤはあえて聞かなかったのか、もう手遅れだったのか、リュウヤの肩には既に大剣が刺さっていた。

 しかしリュウヤは、痛いとも何とも言わず、ケラケラと笑った。


「リュウヤ殿!」

「大丈夫大丈夫、これを待ってたんだ」

「な、何!?」

「〈剣埼流・輪切りの舞〉!」


 リュウヤは叫び、油断していたユラの腹に一撃を与えた。そして、怯んでいる隙に宝玉を取り替え、刀に雷の魔力を宿した。

 

「おー!リューくんやるなぁ!せい!」

「ふっ!はぁっ!〈月兎の太刀〉!」

「ゆ、ユラ様!ここは撤退した方が……」

「ええいごちゃごちゃ抜かすな!死ぬ気で戦え!」

「「ぎょ、御意!」」


 着々と倒されていく仲間を前に、兵士は狼狽える。だが、ユラの命令で士気を取り戻し、殺す気で武器を構え襲いかかってきた。

 だが吾郎もナノも、それに怖気付くことなく、必殺技を繰り出す構えをした。その間、100以上、とどのつまり数えきれない量の兵士が襲いかかってくる。


「とらぁーー!〈だるま落とし〉!からのヤマアラシミサイル!」

「〈天照・陽炎の太刀〉」


 ナノは竜巻を起こす勢いで回転しつつ、背中のミサイル針を鬼のようにばら撒いた。ミサイル自体は、爆発的な意味を含めてもそこまで強くはないが、殺さずに突破するなら最適だった。

 そして吾郎も、陽炎の太刀で器用に武器と鎧だけを斬り、撃退した。


「貴様の剣技、敵でなければスカウトしたかったのだがな」

「いえいえそんな、俺はまだ、スカウトされるほど強かないですぜ」


 リュウヤとユラは、周りの民家に体を打ち付けながら、本気の斬り合いを繰り広げた。しかしその時、ユラは懐から袋を取り出し、それをリュウヤに斬らせた。

 すると、リュウヤの目を狙うように、砂煙が巻き起こった。そう、目眩しである。


「くっ!」

「リューくん!アンタ、それでも男なんか!」

「フン!勝つ為なら私は何だってしてやるさ!」

「なら俺も、見境なくやるけど、いいって事だな?」

「リュ、リュウヤ殿?何を……」

「新技。目が見えないから、隠れた方がいいぜ?」


 リュウヤは目を瞑った状態でウィンクをし、2人に警告した。

 そして、2人が隠れた事を耳で聞き取ると、気配でユラの大剣を防ぎ、必殺技の準備を進めた。


「な、何故私の剣を見抜ける!」

「さっきからずっと、重たい風が吹いてきててね。行くぜ、俺の新技」


 リュウヤはガントレットの宝玉を雷の宝玉に取り替え、雷刀の波動で辺りに白い桜の花びらを作り出した。


「〈風雷戦々・白楼大旋風〉!」


 そう唱え、リュウヤは回転斬りで旋風を巻き起こしつつ、桜吹雪でユラを攻撃した。

 しかし、目が見えないせいか桜吹雪は暴走し、壁や地面に小さな斬り傷を作り出す。


「くっ……もはやこれまでか……」

「に、逃げろ!俺達までやられてたまるか!」

「怪我するくらいなら、俺は帰る!」


 兵士達はリュウヤの無邪気な強さに恐怖を抱き、我先にと逃げ去ってしまった。

 そして路上には、気絶したユラと部下がいい勝負をしたような表情を浮かべ、眠っていた。


「あーもう、目のゴミが……あり?」

「リュウヤ殿の必殺技に恐れをなし、皆逃げたでござる!」

「やったで!よし、ウチらもタツ姐達と合流するで!」

「何だかよくわかんねぇけど、ここはとにかく全速前進だ!ってな」


 リュウヤは頭を掻き、2人を連れて出口へと向かっていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ