表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
168/176

転生少女、と、魔王バルカ。

 ビー! ビー!

 突如、警報音が鳴り響き、驚いたわたしたちが振り向いたそこ、入り口の扉が爆風と共に吹き飛び、一人の男が現れた。


 ……バルカ!


 あいつが、そう?


 ……うん。間違いない。


「バルカ殿じゃないか。無事だったのはいいが壊して入ってくることはなかろ?」


「悪いな博士。俺の目的はほぼ達成された。後はそこにある最後のカケラ、リウィアのカケラを回収して元世界に帰らせてもらう」


 え? リウィアのカケラ?


 ……ああ、あの薄紫の結晶。リウィア様なの?


 ああ、もう、そういう事か。


 あのバルカからはグリフォンの魔力も感じる。混ざってる。


 エンジェルレイヤー使ったんだ。


 リウィア様の肉体と魔王のカケラの半分、そしてグリフォン。


 ……あれ、もうほとんど先代魔王の魔力の色に染まってるよ。


 うん。ナナコ。


 やらせない。


 このまま好きにはやらせない!




 わたしの周りの空気が変わるのがわかる。


 内在するナナコとサーラ、そしてレヴィアの魔力も纏い、わたしは魔法少女にレイヤーチェンジする。


「あんたの好きにはさせない!」


 わたしが魔王なんだから!




「おお、お前、わかるぞ、ポンコツ魔王だな。グリフォンのキオクにあった。しかしな、もう遅い。既に俺の魔力量の方が上回っているようだぞ」


 バルカは黒のマントを翻し、その魔力を吐き出した。

 真っ黒な磁力線のような魔力が周囲を巡る。


 ……ああ、魔力を見せただけで可視化した嵐の様に見えるなんて……。


 ……これは、ゆっくりはしていられないぞ、魔王殿。


 うん。


 右手からクロコとシロを射出。途端に大きくなりバルカに飛びかかる。


 その隙に、っと。


 左腕を中央の結晶体の入った筒に向け、レヴィアを射出。大きく口を開け、筒を突き破りその結晶を飲み込むレヴィア。


「おお、なんて事を」


 ごめん博士。でも、あいつにリウィアさん渡すわけにいかなかったから。


 ちっ


 苦々しい顔をして舌打ちするバルカ。しかしバルカは直ぐに表情を戻し、


「まあいい。お前ごと吸収すれば済む事だ!」


 そう叫ぶと絡むクロコとシロをマントで弾き飛ばし、魔力波を放つ。


 ドン!


 という音と共に天井が抜け、瓦礫が降ってきた。


「危ない!」


 わたしの中のサーラが魔力膜を貼り、博士と麻里子、令を包むように守る。


「ありがとう。手を貸したくても無理、ごめん。魔力が桁違いだよ」

 そう、令。

 ちょっと震えてる。しょうがないよね。こんなのわたしだって以前だったら心が持たないよ。


 ……魔力膜切り離したから少しは離れても大丈夫かな。


 うん。


「あなたたちはこのままで。わたし、あいつを此処から引き離します」


 魔力膜バリアのお陰でここは暫く持つだろう。でも、これ以上破壊されると建物が持たない。


 わたしは全身にオーラを纏い、バルカに飛びかかった。


 すーっと浮かび上がるバルカにタックルをするようにぶち当たり、空に飛ばす。


 ビルから離れたところでバルカがこちらをぎろりと睨むと、まるでついてこいとでもいうような顔をして、そのまま振り向き飛び去った。


 ……ついていくの?


 うん。決着つけよう。


 わたしもそのままバルカの後を追いかけ飛んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ