表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/176

皇女サーラ、の、覚醒。

 熱に浮かされわたしはかなり変な言葉を口走っていたらしい。


 この世界の言葉は日本語でもなければ前世の地球のどこの言葉とも違う。どうやらまったく違った発音なのだけれど、何故か相当する言葉のカタカナが存在する。

 ちょっとおかしな世界だ。

 カタカナを持ち込んだのは異世界人や転生人。そう。この世界にはそういった異世界人がごろごろいるのだと。そう講義で習って衝撃をうけた。

 わたしには六歳の誕生日から教師が付いた。歴史に数学に語学。皇族に相応しいマナー等、も、授業があった。

 そんな転生人であるという自覚が少しあったわたしは、それを周りに話していいものか考えあぐね。

 そして。


 この七歳の誕生日のお披露目の当日に熱に浮かされ寝込むことになったわたしは、瑠璃だった時代の夢を見て。そして、自分が瑠璃で有ると自覚するにいたったのだった。


 最初に頭に浮かんだことは、自分が皇帝の一族に生まれてしまった、ということだ。改めてそれがどんなことか、どんな大変なことか、と。

 前世の記憶からその責任と重圧とを思い浮かべると、自分に務まるのか? と、不安になる。

 こうして明確に前世を自分の事だと理解する以前は、ただただちやほやされてるのが嬉しくて、これが当たり前ならお姫様もいいなぁ、くらいにしかどうやら思っていなかった。

 なんか、すごく、恥ずかしい。


 そして。


「目が覚めたのね? サーラ」


 優しい眼差しでわたしを覗き見る、おかあさま。


「おかあさま。わたくし、どれくらい眠っていたのかしら」


 倒れたのは多分お昼。そろそろ夕方か?


「お披露目の日からずっと目を覚まさないから心配しました。可愛いサーラ。丸二日間起きないのですもの」


 おかあさまの瞳が潤んでる。ああ。この人はわたしのお母さんなのだな。前世とは違う、わたしはサーラなのだ、なと。

 そう。

 この時、わたしの中で初めて「サーラ」が生まれたのかもしれない。

 そう、感じていた。


 そして。


 おかあさまの周りにぼんやりと光が見える。色のついた光。それはとても温かで、優しい色をしていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ