表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

嘘だよね?

ポケーと、私はハンバーガーにかぶりついている、まーくんに見入っている。


好きと自覚してからというもの、私は、この気持ちをどうしたらいいのかわからず、ただ普段どおり…。


には、とうていできず。


見入っている私に、まーくんがニッコリ笑いかける。

私は無言で、目線をそらす。


―普通どおりに話せないよぉ。―


「今日元気ないけど、風邪とかなん?」


心配そうに、私の額に触れようとするまーくんの手。

暖かいまーくんの体温が私の頭をかけめぐる。


「ぜ、全然。絶好調」


―なにが!―


自分の言った言葉に、私はすかさずつっこむ。


テーブルにおいていた車のキーをとり、まーくんが立ち上がった。


「帰ろっか。家までおくるよ」


―えっ!?まだ一緒にいたい―


何て事は、私には言えない。


だって、彼女でもなんでもないのに、こんな“わがまま”言えるはずがない。


―嫌われたらやだもん―


素直にまーくんの指示に従う私。


車に乗り込んでも、音楽だけが耳に流れ込んでいる。

―どうやって、話してたっけ。好きって確信がないとき、どうやって、あんなに楽しく話してたんだっけ―

「ついたよ」


急なまーくんの声に、私の体がビクッと動く。


もう家の前についてしまった。


「ありがとう」


精一杯の私の言葉。


鞄をもち、私はドアを開けようとした。


瞬間、まーくんが私の手首を引っ張り自分の唇へともっていく。


私は驚いて目を開けたまま硬直。


「クリスマス。一緒に過ごしたいね」


唇を離し、私を優しく抱き締めるまーくん。


嬉しくて、私はまーくんの胸のなかで小さくうなずく。


―すごく…幸せ―










私は、クリスマスにむけて、手編みのマフラーを編んでいた。


―喜んでくれるといいな―


笑いながら、私が編み物をしていると、横から、誰かの顔がでてきた。

「今時マフラーかよ」


そう、私の兄貴だった。


「別にいいでしょ!」


マフラーをコタツに隠して、私は兄貴に言う。


カレーライスがはいった皿をテーブルにおき、兄貴はテレビをつける。

「今時ねぇ〜」


もう一度同じ言葉を私に告げる。


―このヤロー。喧嘩うっとんのか―

兄弟同士の喧嘩のゴングが鳴ろうとしたとき、私の携帯が鳴る。


編みかけのマフラーをコタツの中に隠し、私は携帯にでる。


「もっしぃ〜」


由香からだ。


「どうしたん?こんな時間に」


「あのさぁー。すごい言いにくいんだけど……」


落ち着きのない由香の声。


やたらと後ろのほうも騒がしい。


「今どこにいるの?」

と私。


「一樹君と一緒にゲーセンにおるんよ」


『はやくいっちまえよ』


遠くの方から、一樹君らしき声が聞こえた。


受話器を手で押さえたのか、ゴソゴソと音がこすれる。


「今言おうとしてるんだって」


小声で私に聞こえないように、由香が一樹君にしゃべっている。


―もろ聞こえてますけどね―


ハハハッと私は笑う。


『傷つかないうちに言ってやれよ。………してるって』


一樹君の声だ。


うまく、最後まで聞き取れない。


「どうしたの?」

なんか、ただごとではなさそう。


私はそう感じた。

やっと受話器から手をとったのか、由香の息遣いが耳にはいる。


「落ち着いて聞いてね」

と由香。


「う、うん」


「あのね…」


間があく。


緊張する私。


「まーくんの事なんだけど。……してたって」


大事なぶぶんで、由香の声が小さくなる。


「な、なに?」


私は聞き返す。


「だからね、実はまーくん、結婚してるの」


「はっ?」


裏返った声はもちろん私。


そんなことも気にせず、由香は話をつづける。


「息子が一人いるらしいの。さっき一樹君に聞いて…」


―なにを言ってんの?―


由香が私に何か言ってる。


聞こえない…。


頭の中が真っ白になる。


「なに…それ」


目の前が、涙でうもれる。


「最低だよね!雪、今からまーくん呼び出してなんか言ってやれ」


怒った声で由香が私に言う。


涙が頬につたり、もう顔はぐしゃぐしゃに歪む私。


カレーライスを食べていた兄貴の手が止まる。


「なに泣いてんだよ!」


焦る兄貴。


私は片方の手で、自分の前髪をつかむ。


胸が痛い。


苦しい…息ができないよ。


「ほ、本当かどうか……まーくんに確かめる」


信じられない気持ちのほうが大きかった。


私は、何か叫んでいる由香の言葉を無視し、電話を切る。


兄貴が私の頭をなでてくれていた。

―まーくんと会うなら、涙はとめておかなくっちゃ―

そうはおもうものの、涙が止まるまで時間はかなりかかった。

どうか……真実ではありませんように。






ずっと私は、まーくんに会うまで心のなかで祈った。

神様など信じていない私だったけど、このときばかりは、神様を信じたい。













「ごめん。本当なんだ」


涙が止まった私は、家の近くの公園でまーくんと話していた。


星空が、私達の影を照らしている。

「嘘だよね?」


信じたくもない言葉が、まーくんの口からもれる。


まーくんは、じっと私の目を見る。

そらすことのない瞳が、私には辛かった。


鼻の奥から、しみでる痛み。


―泣いたら駄目―

私は自分の手を膝の上で握った。


「本当のことなんだ。子供もいるし、結婚して五年にもなる」


「じゃー、どうして家庭があるのに、私にキスなんかしたの?」


―もう限界…―


「最初は遊びのつもりだった。でも、だんだん好きになっていく自分がいて。雪を…傷つけるつもりはなかった」


「私は、どうしたらいいの?」


この言葉を出した瞬間、私は胸につかえてたものが、一気にわき上がってきた。


あんなにも家で泣いたのに、涙は止まる事を知らず、私の視界をさえぎる。


「この気持ち、どうしたらいいのよ」


「ごめん」


「謝るなら、はじめから私にかまわないでよ…」


消え入るような私の声に、抱き寄せようとするまーくん。


すかさず私は、まーくんの手を振り払う。


「まーくんなんて最低!もう…もうこれっきり会わない」


「まてよ。なんで終わりにしなきゃいけないんだよ!」


「結婚してる人に、想いをよせててもしかたないじゃん!」


「結婚はしてるけど、別の方法だってあるだろ」


「不倫…とか?」

もちろん、この質問にまーくんは無言だった。


私から目を逸らし、うつむいたまま。


―なんで、こんな人好きになったんだろう―


―なんで、こんな状況になっても、この人の事嫌いになれないんだろう―


「もう…辛い」


呼吸をととのえ、私は涙をぬぐう。

「ごめんな」


「それしか言えないの?」


「ごめん」


同じ言葉ばかりを繰り返すまーくんに、私はイラッとした。


うつむいている、まーくんの“むねぐら”を掴み、私はおもいっきりビンタをくらわした。


「さようなら」


そう言い残し、私はまーくんを一人公園に残したまま、走って帰った。




全速力で、私は後ろを振り向かず走る。


「うっ……うっ」

ようやく家の階段にたどりつき、私は崩れるように座り込んだ。


「わぁぁぁーん」

どんなに泣き叫んでも、痛む心は静まってはくれない。


好きで、好きでしかたがなくて。


どうすることもできない、この気持ち。







嘘って言ってほしかった…。













―もう限界…―


「最初は遊びのつもりだった。。。。。嘘って言ってほしかった…。

修正がちゃんとなっていないところがあるとおもいます。時間があるとき、また見直して治したいとおもいます

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ