いくの!? 香港!!(夫が)
※あらすじにも書きましたが、連載なので本エッセイのタイトルが状況に応じてちょこちょこ変わります。
……出場レースが変わるんだから、変わらざるをえないですよね(;^ω^)
というわけで、今回から「いくぜっ!?香港!? ~零細一口馬主ですが、出資馬が桜花賞と秋華賞を獲ってしまいました~ 」になりました。
こんにちは。黒星★です。
先日シルクホースクラブから、連絡が来ました。
我らがエンブロイダリーちゃんが、12月14日に香港で開催される香港マイルの招待を頂き、シルクホースクラブはそれを受諾しました。それにあたり、かかる費用が〜ってやつです。
私も全然詳しくないので夫の知識頼みなのですが、海外遠征は当然馬の輸送費、関係者(調教師さんなど)の渡航費などめちゃくちゃお金がかかります(その代わり勝ったときの賞金も日本より高いですが)。招待して貰えると、その輸送費、渡航費、滞在費を香港競馬の運営さんが負担してくれるとのこと!
勿論完全0円ではないので、他にこういう費用がかかります、それをエンブロイダリーちゃんの出資者の皆さんで按分して負担いただきますよ~ってお知らせだったのだそうです。
あ、もちろん一口馬主の人たちの渡航費や滞在費は自腹です。一口馬主は馬主気分を味わえるだけで、本物の馬主ではないですからね(だからJRAの競馬場の馬主席にも入れないのです)。
さて、今まで重賞は生で見てきましたが、流石に香港は……渡航費と滞在費だけで、今まで貰った賞金が全部飛んじゃうからね……
夫「LCCで安い航空便見つけた」
★「行くの!?」
夫「弾丸日帰りならホテル代要らないし。チーコは?」
いやいやいや、行きませんよ! 帰りの飛行機便、月曜の朝到着ですもん。娘は学校がありますし!
★「家でグリーンチャンネルの生中継見て応援する。楽しんできてね」
でも本音は……いいなぁ。生の香港観戦、行ってみたかった。何度も言いますが、こんなチャンス、二度と無いでしょうからね。
そのチャンスを逃さない即決即断なところは流石、フットワークの軽い夫です。
夫「中国語なんて一切わからないけど、別に観光するわけじゃくて空港と競馬場の往復しかしないから大丈夫でしょ!」って。
いや、いま日中関係ピリピリしてるのにホントに大丈夫なんかいな……。(;^ω^)
今回はいつもよりさらに輪をかけて人馬無事(人には夫も含まれる)を願っておかなくては!!




