表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

97/167

お祭りは楽しいねえ!

 この辺りは戦いが多いですが、このお話のような日常のゆったりなお話も増やしていくつもりです。どちらが好きですか?



 お祭りは続いてる。楽しいねえ!


 金魚すくいなるゲームをした。可愛い金魚を救ってあげるゲームだよ。水槽作ってリンゴ!


「ハイハイ」


 この網脆すぎるんだけど!! なんでこんなにもろい網で金魚たちを救えるの?!


 セーブ・ザ・キンギョ!


 このゲームを考えたのもセレナらしい! 天才過ぎるだろ!!


 まあ楽しいから文句はないけどね。いちおう五匹は救えたし。可愛いなあ。真っ赤なのとか金色のもいるんだよね。え、掬う? なにを?


 ポップコーンを買って町を練り歩く。本当に一瞬で大きくなったよねカエデ市。カエデ女王国。カエデ女王ってどんな人かな……。ボクだ!


 嫌だっつーのになんでボク普通に女王に収まってるの? え、暗殺とかされたりする?


 まあ暗殺者とかワンスイングでミンチだけどねえ。あ、ラムネ屋さんまたやってるね。声とかブレアっぽいからちょっと苦手だけどラムネは美味しいんだよ。瓶も返さないとね。この人もブレアって名前らしい。たまたまかな?


「ルーフィア女王陛下、毎度有り難う御座います」


「うん、ボク女王嫌なんだけど?」


 なんでボク女王なの? おかしくない? 普通の女の子なのに!!


 まあ仕方ないのかなあ。ボクが前線で戦ってその結果女王にされてるんだからねえ。あとパンも売りまくってるし。ブラックブラあック。ヤバイよねこの仕事。


 金魚可愛いねえ。持ってるとボクが可愛いみたいに感じるねえ。ユカタと金魚ってなんか良いねえ! まあボク髪が短いから女の子と見られないんだけど。まあボク女の子っぽくすると襲われるんだよなあ。


 はあ、ボクたちの国は平和を目指したい。でもまあソックセンは落とさないと平和にはならないよね。ニターナ女王に頑張ってもらわないとなあ。エリクサーは融通してるしかなり騎士たちも頑張ってるみたいなんだけど。


 ボクはお祭りを楽しみます!


 りんご飴美味しそう! ボク暴食だったかな? すごい食べてるよ。焼き鳥も食べる!!


 また射的する。なんかやりたくなるんだよね。全然ターゲット倒れない!!


 この銃って武器欠陥品じゃないの? 魔法の方が強いよね。ボクならメイス一振で全部倒せるよ?


 セレナはたまに変な発明するんだよねえ。これもセレナの発明だってさ。なんか他に発明家が何人もいるらしくってセレナも意地になって発明しまくってるらしい。セレナって本当に天才だよね。お陰でボクらの国も盛り上がってるけどね。


 ボクらはそんなセレナの発明品で遊ぶだけさ。


 あ、ボンサイを売ってるよ。これはセレナじゃないけど発明した人がいるようだ。金魚も可愛いけどボンサイも可愛いね。金魚酸欠にならないのかな? 風魔法で空気入れてあげよう。


 ボンサイというのは小さい木の鉢植えなのだけど、可愛いよ。これがおもちゃじゃなくて本物の木なんだ。すごいなあ。


 ボクも一鉢くらい買おうかなあ。金魚いるから持てないかなあ。ボクすごい力強いけど腕は二本しかないからね。


 あ、そろそろ花火だよ! わあい!




………………(とある旅の魔導師)




 カエデ女王国。この国は最近できたらしく、まだ建国一年を迎えていないはず。ただ精強な軍隊を持っている強国となっている。不思議だな。


 なんで一年も経たずにそんな強国になったの? まず女王陛下が食料を出すスキルを持っているのが大きいらしい。私も食べに行こう。


 食べることに困らないというのはとても大きなことだ。他の国では食べ物がなくて、それこそ飢饉で苦しんでおるのだ。飢えない国というだけで夢のようだ。


 その上で学校や病院など、無料で福祉が振る舞われている。こんなに厚遇される国など他にはないだろう。私もこの国に生まれていればと考えるばかりだ。


 屋台で魚串を買って食べた。店主はしきりにルーフィアパン店を進めてきたが、味は悪くない。海の魚をなぜ内陸のこの地で売っているのに値段は安いのか。隣で食べていた女騎士殿も首をかしげている。


 この地は戦乱の中にあるので武力があれば仕事も困らないだろうな。


 知り合いの女騎士に案内してもらう。


「君も上手くやったものだな。この国なら騎士はかなりの高給取りだという話ではないか」


「魔導師も雇ってもらえるぞ。お主のような強い魔導師なら雇ってもらえるはずだ」


「金がないからな、雇ってもらえるなら有りがたいのだが」


 カエデ女王様に直接言えば雇ってもらえるらしい。良いのか、そんなに軽くて。


「浪人者なのですが雇っていただけないでしょうか」


「兵隊足りてないからオッケーオッケー!」


 あっさり認められた?! ま、まあ助かったけど。浪人の身はかなり辛いからな。それにしてもこの国は景気が良いのだな。私ごときに結構な高給が支払われる。この数日はお祭りなので楽しんで、と、お小遣いをもらった。小金貨一枚一万グリン(1グリンは20~30円前後)一般の騎士なら一月のお給料に匹敵する額だ。この人バカなのかなと一瞬思ったが失礼か。このくらいなんともないくらいこの人は稼いでるのだ。


 ……女王様だよね?


 稼ぎすぎだが、友達の騎士によると本人も過労死過労死と騒いでるらしい。いや、一国の国家予算稼ぐ労働とか間違いなく働きすぎだろう。回りは助けてやらんのか。


 回りも助けて過労死寸前らしい。この国おかしいだろ。魔王とか魔王女も過労死寸前らしい。おかしいからな?


 まあトップが仕事しまくってたら普通に下の者も休めないわな。有る意味正しい姿なのか?


「いや、普通に休んでもらわないと下は困るからな? トップが働かない組織も困るんだが、働きすぎる組織も困るからな?」


「私この国で働くの不安なんだが」


「セレナ様とか雇われてないのに働きまくってるらしい」


「私この国で働くの不安なんだが」


 うん、明らかにおかしいよ? トップが怠け者な国は嫌だけどさ、トップが働き者過ぎる国も嫌なんだね。始めて知ったわ。


 まあ一般的な騎士や魔導師はぼちぼち働いてるらしい。そもそもルーフィア様が他の人が働くのを嫌がるそうだ。まあだからみんなが積極的に働いてあっという間にこの国が大きくなったようだ。


 さすがに数ヵ月で大国を作るとかあり得ないよね。どれだけ働いたんだあの女王様。


 まあね、暖かい女王様のためにみんなが働いてるわけだ。


 パンも美味しいしな~。スキルが平等って本当かね?


 いや、こんなブラック労働強いられるスキルとか確かに要らないわ。スキルは平等。間違いないわ。


 たださすがにあんなブラック労働強いられてると助けたくなるわね。その点はやっぱりスキルにも差があるのかなって思うわ。






 面白いな、って思ったら、ブックマーク、評価、感想をよろしくお願いします!


 評価は☆☆☆☆☆→★★★★★でお願いします!_(:3」 ∠)_


 魔導師系キャラは多いですが、女の子ばっかりですね。じゃあモブですが旅の魔導師お姉さん、お願いします!


「え、ええ~!? さっそくブラック……ごろりんこ」


 可愛い! モブだけど!


「……ブラックだ……」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ