平穏
ショッキングヒートカレーパンはマジやばです。
最近平穏だなあ。お風呂に浸かってみんなといちゃいちゃしながらそう思う。なんか最近セレナとアイリスがくっついてるのでボクはリンゴやスージー殿下ともちゃもちゃわっしょいわっしょいしてる。可愛い。
なぜかお風呂にゴリラが入ってる。怖い。五十匹入ってきたらさすがに追い払うけど人間が入ってる時に入ってくるのはミドリちゃんだけなんだよね。ゴリラだけど。
まあゴリラにもお風呂おごらないと臭くなるからね。ゴリラ風呂。怖い。まあウォルイたちも浄化魔法で綺麗にしてるんだよなあ。浄化ポーション洗浄ね。ゴリラたちは自分で綺麗にできるんだよね。
ボクらの仲間獣臭強いはずなんだけどみんなフローラルな香りがするんだよなあ。しっかり洗ってるからねえ。
獣が臭いのは洗わないからなんだなあ。
まあボクらの生活は平穏に過ぎている。……分かってんだよね、平和は戦争の間にあるってさ。また戦争があるのかなあ。
まあソックセンすら落とせてないんだけど。さすがに頑丈すぎないあの領地。どうも領民が全部精霊人化してソックセン伯爵にテイムされているらしい。ソックセン伯爵のスキルはテイムなのか。
昔魔族でテイムスキルを取った人がいて何万も魔物をテイムした結果、魔族が魔物の全てを操ってると誤解が生まれ、魔王を倒したら魔物は消えるとかいう嘘の風聞が広がって、なんにも悪いことしてない善良な魔王が勇者に倒され、かえって魔族の恨みを買って大戦争にまで発展したって歴史があるんだよね。
正直世界の仕組みをみんなが勉強しなさすぎてるんだよなぁ。一般人の文盲率も酷いし。
なのでボクらは学校を作ったし、ニターナでも識字率を上げるための学校を大量に作って給食にボクのパンまで購入してるらしい。忙しいのそこのせいか!! 良いけど。さすがにそれは文句言えないわ。
セレナによるとアフリカという国で子供たちを学校に通わせるのに一番有効だったのが給食を出すことだったらしい。一食浮くとそれだけ助かるんだね。
ボクのパンと水スキル本当に文明に影響を与えまくってるな。
「ショッキングヒートカレーパン五個ください。フードコートで食べます」
「普通に食べるの? あれ本当にヤバイよ?」
最近なんかショッキングヒートカレーパン人気なんだよなあ。これを食べないでルーフィアパン店は語れない、みたいな話になってる。ただ辛いだけじゃなくて甘さや旨さも桁違いなんだよね。中にはベーコン状の豚肉がゴロゴロ入ってる。根菜類も入ってて辛いのに甘いんだよね。
………………(ある旅人の日記)
私は仕事を求めて地方をさ迷う冒険者だ。魔物が多いと聞くエリメータの森を目指して西に来たのだがカエデ女王国という聞きなれない国があった。なんでも最近起こされた国らしい。なのに人がものすごく多いんだけど?
不思議な国だ。食べるものがまず溢れてるし、トイレは清潔、お風呂も毎日宿で入れる。これらはセレナ様という方の健康政策なのだとか。すごい快適。自分でも病気にならない感じがするわ。
近くの屋台で食べ物を買う。お店のおじさんはなぜか「うちで食べるよりはルーフィアパン店に行くべきだね」とか言ってた。商売する気が無いのかと思ったがどうもそうではないらしい。
この町はルーフィアパン店を中心に広がったのだとか。しかも数ヵ月で?! 私がこの国の名前を知らないのもそれは無理がないわね。
そのお店の焼き魚はぜんぜん悪くなかった。むしろ塩加減とかが絶妙で、あなた他の国なら店舗持てるわよ、と言いたくなるレベルだった。そもそもこの内陸で普通に海の魚が安く食べられるのがおかしい。
どうやらルーフィアパン店と張り合って食べ物を売ろうとすると安くするしかないし、ルーフィアパン店の商品は末端なら三十グリンでも売れるらしい。下着が買えるほどの高値なんだけど。余裕でさばけるとか。
これはルーフィアパン店、試してみないわけにはいかないわ。そもそもエリメータの森はすでに女王様が差配していて魔物もテイムがほとんど済んでいるらしい。私たちは北の森や西の山で薬草採取したりする仕事がほとんどらしいわね。
治安がいいと思ったら町中をゴブリンやゴリラが歩いてるし。なんなのあれ。大騒ぎしてる冒険者がいて田舎者呼ばわりされたので私はかろうじて騒がなかったけど。
え、え、なに? きゅるん? なんか通りすがりのゴリラに美容された。なんかこの町は小綺麗な人が多いなと思ったけどこのせいか!
この町で魔物を攻撃するのは相当慎重にならないとダメなようだ。武勇を誇りたい冒険者にはかえって住みづらそう。でもペリテー伯爵という人が武闘大会を開くらしく、冒険者が集まっている。有名冒険者がカエデ女王様に仕えたいと集まっているらしい。
私は寡聞にして知らなかったのだが、ここのカエデ女王様は仁君としてニターナ王国や魔王国にすら名前が轟いているとか。
そういえば魔族や亜人によく出会う。この国はとても人気が高いようだ。人もたくさん集まるわけだな。
試しにこの国の騎士と訓練できるという訓練所を訪れたがなぜかニターナ聖騎士の私でも名前を知ってるような人が移籍してた。これは、やりがいありそう。そうだよね、冒険者働きが薬草採取とかしかないなら騎士になるのも良くない?
さすがにニターナ聖騎士のいるとこで出世は望まないけどね?
訓練はそんなにハードじゃない。休憩したりごはん食べたらしばらく休憩してお腹が落ち着いたらまた訓練だ。この訓練メニューもセレナ様が組んだらしいのだが、これが不思議と効率が良いらしい。休み無く訓練するとヘロヘロの相手と戦うばかりだから、すっかり休んだ状態で訓練した方が自分も全力で相手も全力、より技が磨かれ、強い敵との戦いにも慣れるということらしい。なるほど、合理的だ。
訓練を終えた私は知り合った数人とルーフィアパン店に向かった。驚いたのだがこのルーフィア様がカエデ女王様らしい。なんでパン屋してるの?
彼女は世界からの飢えの根絶を願っているので自分のスキルでパンを売り続けているそうだ。なんか泣ける。女王様なのに積極的に民のために働くなんて、すごい。
仲間たちといくつかパンを食べ、ジュースを飲む。美味しい! 本当に美味しい! すごい! 初めての味ばかりだ。ハンバーガーもホットドッグもサンドイッチも美味しい!
最後に仲間たちとゲームして、くじ引きで私が負けたので、ショッキングヒートカレーパンなるものを食べさせられた。
転げるほど辛いけど美味しい!
ヨーグルトスムージーで舌をいやした。
なぜだろう、この国で騎士として働こうって気持ちが高まったのだった。お給料も良いらしいし。
面白いな、って思ったら、ブックマーク、評価、感想をよろしくお願いします!
評価は☆☆☆☆☆→★★★★★でお願いします!_(:3」 ∠)_
謎の旅人がごろりんこします! 回避してください!!




