十七才の春
ルーフィアみたいな社長だと自分が不遇なことより社長が不遇すぎる方が気になりますね。
春になり、ボクももう十七才だ。
パンと水のスキルをもらってからまだ二年なのかあ。ずいぶん戦争とか行政に慣れてしまってない?
まあボクはパン屋をするだけさ。そういえば春のパン祭りもしなきゃじゃん。やりまーす。
ボクも今年で成人二年目だからねえ。立派に大人なところを見せねばねえ!
「ルー、あーん」
「あーん!」
「こっちも食べるのよルーフィア!」
「あーん。パクっもぐもぐ」
「まるで小鳥のようなのだ!」
どうやら大人どころか人間にすらなれていないらしい。串焼きおいひぃ。セレナとアイリスにはいつまでも甘やかされてしまう。甘えてしまう。
どうもリーダーとしてはボクみたいな単純でグイグイ進むタイプがいいらしい。考えるのは参謀の仕事だと。ハスターくんやセレナが考えたことをボクがガンガン推し進めていくよ。
まあ開発とかはみんな勝手にやってるけどね。決裁はしてるけど。
カエデ市、春のパン祭りはカエデ市だけでやるので小規模なお祭りになる。やはり金魚様が囚われてるので最後にお救いしなければ!
金魚池ではもう三十匹くらい金魚様がいるし、ボクのパンをエサにしてるからかフナくらいの大きさになってる(三十センチくらい)のもいる。雪の中のエサやりはなかなかにハードだったよ。パンだけど。
十七才、春のパン祭り。なんかワクワクするんだよね。今年はいい年になりそうな予感!
戦争ばっかりだろうけどね!
なにか変わったゲームはないかなあ。クッキー割りとかは定番だからやるけど。だから割れやすすぎぃ!
射的もやるけどこれ、弾、曲がってるよね? 当たった! 倒れない!
春の花を売ってる屋台とかもあるね。冷やかしていこう! 迷惑? 客引きになる? ボクは女王様だからねえ。中身は全くの村娘だけど。可愛い鉢植えは買った。世話はゴブたちがしてくれたりする。
うーん、金魚様の屋台多くない? ボクがお気に入りだから増えたみたいだ。他のゲームもしたいんだけどなあ。
あ、着物の試着だって。やっていこう! 魔道具で写真なる絵を残してもらえるらしいよ! ハイテク! 新聞でも最近は写真が使われてるらしいよ。
魔法技術も進歩してるんだねえ。だいたいセレナのせい。
屋台巡りしているとアークデーモンがヨーヨー釣りして苦戦していた。なにやってんのローランドさん。
「神が遊びに来ているので護衛をしようとしたのですがお前も楽しむがよい、と言われまして。生き物は死なせるのが怖いのでヨーヨーとかスーパーボールならいいかなと」
「悪魔なのに生き物に優しい!」
本来の悪魔は法の守護者らしい。死刑執行人が嫌われるのと同じで嫌われるらしいけど、可哀想だよね。誰かがやらなきゃダメなことしてくれる人って尊敬していいと思うんだ。犯罪者は殺すけど。法律の範囲でね?
カエデでもニターナでも悪即斬がルールだけどね……。山賊などの殺人者はその場で殺しても許される。セレナに言わせると教育が行き届いてない社会では仕方ないらしい。説得しても聞かないし反省もしないしそもそも法を理解できない人に時間を使って教育なんてロスが大きすぎる。飢えてる人を助けるのが先だろう。
戦争なんて大嫌いだけど、口減らしの効果はなくはないんだよなあ。まずは飢えを倒さなければダメなのだ。
しばらく屋台を眺めていると熾天使がはし巻きを美味しそうにパクついていた。なにやってるのティファナ。
「に、人間の文化を学んでいるところでありまあす! はし巻きのソース美味しすぎであります!」
「ボクも食べよ。これボクの作る焼きそばパンのソースを参考にしているらしい」
「あれも美味しいでありますね!」
なんかめちゃくちゃ食ってるね?
ティファナはそのままりんご飴の屋台に走っていき、途中でイカ焼きとかとうもろこしも買っていた。お金あるのかなあ。お給料払わないとね、天使とか悪魔にも。
ラムネの屋台ではシルフェイスが五本くらいラムネを開けていた。げっぷでるぞ。
「燃料を補給中。戦闘行為は現在禁止されております。帰りに金魚様をお救いします」
「金魚かわいいよね!」
「先ほどカラーヒヨコなる生物も確認しました。ハムスターも売っております」
「マジで?! あとで見に行こう!」
お祭りで可愛い生き物をつい買っちゃってあとで困るのはよくあるよね。ミドリガメとか可愛いけどでっかくなるからセレナには止められたよ。噛みついたりもするらしい。
ヒヨコは育てると普通に白いニワトリになるらしい。たまにコカトリスとか発生するから危ないのだとか。懐くから可愛いとは言ってた。懐くコカトリスってなんだ。
なんか動物に芸をさせたり紙芝居なるものをやってたり空を飛ぶ魔術で空中を数人で飛び回るとかいうハイレベルなショーもやってた。飛ぶの難しいのに全然接触とかはしない。すごいね。地面に激突したら死ぬけど?
プロの魔法使いたちのショーは面白いのが多いね。全身炎に包まれて灰になってから生還するとかタネがないとできないよね。動いてる人が灰になるんだからみんな絶叫するけどなにもなかったように出てくるんだよね。あれはゴーレムでも燃やしたんだろうか? すごい高度な魔術なのは分かる。スキル?
あとはクレープとか肉まんとかラーメンなる麺の屋台があったので全部チャレンジしてみた。美味しい~っ!!
お粥の屋台とかもある。食べ物の屋台が本当に増えたね。ボクの「飢えをなくする」ってポリシーに共感してくれる人が多い証拠だよ!
大食い大会とかやってみたいとかセレナが言ってたけど、うちの人たち大食いすぎるよ? メルフィーナ伯爵が優勝する気がするし。
ドラゴン串買って食べ物は終わりにするかあ。このドラゴンはクラリスさんが狩ってきたらしい。お買い物感覚でドラゴン獲ってたら死滅しませんかねえ?!
まあうまいからくうけどもぐもぐ。醤油ソース味だ。うまい。
さて、帰りには定番の金魚様をお救いしよう! なんか最近は正式名称が金魚救出ゲームになったらしい。セレナが諦めたように言ってた。
近くの屋台を見るとオレンジお姉さんがチャレンジするところだった。飼うの? オレンジお姉さん、金魚飼うの?
オレンジお姉さんがポイを構えると金魚たちが自分からお茶碗にドボドボ飛び込んでいた。泣きそうな顔をしたオレンジお姉さんは金魚を全部返していたよ。
……いや、精霊たち気の使い方がおかしいから! オレンジお姉さんにもお買い物やゲームを楽しませてあげて?!
くじ引きで当たらないはずの一等連チャンしたり……ボク、幸運がつまらないものだと思ったのは初めてだよ。
少しでも面白いな、続きを読みたいなって思ったら、ブックマーク、評価、感想をよろしくお願いします!
評価はできれば☆☆☆☆☆→★★★★★でお願いします!_(:3」 ∠)_
戦争が始まります。
まとめるのがなかなか厄介でしてどこかで毎日更新止めます。すみません。




